- 締切済み
新人なのに職場を辞めるべきか否か、悩んでいます
入社一年目の新人(院卒24歳)です。 仕事に対して熱意や情熱は溢れんばかりありますが、 過労により退職を考えています。 人生の先輩方々のアドバイス頂ければ幸いです。 今春社会人として仕事を始めてから、毎月サービス残業は100時間を越えていますが、 業務内容に「やりがい」を感じ上下関係も良好であることから、 たまに辛い(友人と遊びに行けない等)と思う程度で仕事をしてきました。 しかし先々週、 いきなり勤務中に心臓発作(激痛が走った後の記憶がなく曖昧ですが)で倒れ、緊急搬送されました。 病室で目が覚めた後、医者から「重度の過労による心疾患」だと診断されました。 様子見ということで本日朝まで入院(?)していたのですが、 私が倒れたと聞いて飛んできた父母が「会社を辞めろ」と説得にきました。 しかし今の会社が嫌いではないため、この時は「辞めない」と突っぱねました。 それでも休む必要があることは明白でしたので、 有給を5日間(土日あわせて7日間)消化し、早めの夏季休暇を取りました。 そして休暇を終えた後再び仕事を始めたのですが、 一昨日の深夜、また会社で倒れて緊急搬送されました。 先々週と同じ担当医から、 「またお前か。身体を大切にしろ!このままだとお前死ぬぞ!」 と怒られ、現在に至ります。 社員規則により入社三年間は休職することができません。 また残業は会社由来のものではなく、 受注先(顧客)のご依頼によるものなので減らすことはできません。 仕事をする気はあるのですが、会社に迷惑をかけていることは明白で、 今の会社を辞めて少し長めの休暇を取った方がいいのか思い悩んでいます。 (一年未満の短期離職は転職に不利だと重々承知しております) わずか四ヶ月しか働いていませんが、 確かに残業が多く身体を休める暇がないとは常々感じていました。 このような場合、私はどう行動すべきなのでしょうか? またこのような過労性心疾患による転職は、通常の転職に比べ困難となるのでしょうか? 何でも結構ですのでご教授下さいますと幸いです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
今の日本で、サービス残業100時間を超える、ブラックカンパニーですか。? それでも、退職を躊躇(ちゅうちょ)する貴方は、もしも過労死になっても、本望でしたら仕事を選択されたら。・・・但し、入社1年目の人にそれ程の仕事量を任せるなんて、誠に不思議・ミステリーなのか、すごく優秀な方なのですね。 命が大事か?仕事が大事か?ご自身の事(院卒)エリートでしょうから、ご自身でご判断を。!!
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>それ以外にも金曜日の19時頃、 「火曜日までに来客者向けの資料を20部作成しろ」 と言い出し、土日出勤せざるをえない状態になることは日常茶飯事です。 >>「新人が何偉そうなこと言ってるんだ」 というような視線を向けられ、慌てて別の話題に切り替えたことがあります。 お礼を見ました。これはもう業務命令での残業ですね。自分の勉強のためとか、新人だから仕事が遅いので、それを善意でカバーしての残業などではないから、サービス残業なんてありえないでしょう。 また、今の日本は、「お客様は神さまです」という三波春夫の言葉が誤って拡張解釈され、「俺はお客様だ!」と顧客のわがままを許す状況が質問者さん(その他の多くの働く人たち)を苦しめているようにも思えます。 たぶん、質問者さんはユニクロの店長が「やりがいがある仕事」と思って平日の長時間労働はもちろん、休みの日も仕事の勉強をやって頑張っている状況に似ているように思えます。もちろん彼らは、プライベートなことできませんし、友人との付き合いも難しいそうです。そして、ある日突然にウツが訪れます。 これは、自分の深層心理が「これ以上働くと死ぬ!」」ということで、働けないようにブレーキをかけているものと思えます。 そうなる前に自分の状況を客観的に見れるようになって「いいように会社に使われているだけ」ということに気がつく必要があると思います。下手すると、状況からして、ほんとに過労死になるかもしれません。 2度も倒れても、定時退社ができないような会社なら、即刻「退職届け」を出して会社を辞めてもいいと思います。私が許します。(何も権限ないけどね・・)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
>>また残業は会社由来のものではなく、 受注先(顧客)のご依頼によるものなので減らすことはできません。 会社の指示であろうとそうでなかろうと、業務上で時間外労働をしてるのであればそれは残業です。 会社はそれを止めていないのですから認めているのと同じです。 また月80時間を超える残業は過労死の原因とされています。 >>会社に迷惑をかけていることは明白で、 今の会社を辞めて少し長めの休暇を取った方がいいのか思い悩んでいます。 迷惑をかけているの貴方に対しての会社です。まともに残業手当ももらわないで迷惑をかけるなどと気にするのは逆です。 とりあえずはすぐ退職ということでなく、仕事に戻り過度の残業は控えることでしょう。 それだけの病気の後でそれでも多くの残業を強いるとは通常考えられません。 他の方の答えにもある通り、できる限り定時で帰る勇気をもって健康優先で勤務してみて、それに対して会社が何も考慮しないというのであれば長期的には転職を考えたほうがよいかもしれません。 でも有利な転職の可能性を考えるとすぐに退職は問題ありです。あなたの勇気で自分の体は守る、それを認める会社なら今後も務める、それがだめならば将来に退職の前提での準備をする、これがおすすめです。
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
辞めた方がいいでしょうね。 転職経験者です。 長い無職経験もあります。男の場合は専業主婦のように偽装できないので当時はつらかったです。 労働トラブルも経験しており、訴訟経験や、今の会社では労働組合の執行委員。 この地域ではかなり強い組合で、大手企業ですら恐れをなす組合でした。 サービス残業は労基違反です。 まあこの辺は私も経験しており、違反だろうとなんだろうと実際に告訴、訴訟を起こさなければ無意味なんです。 スピード違反のように定期的に無差別に取り締まってくれる人もいません。 労働基準監督署も公務員が趣味でやっているようなものでして・・・実際はなんの権限もなく 仮にあなたが相談したところで、残業代払ってください。というだけで払わなければ代わりに 会社に出向き、強制的に残業代を回収してくれるということもありません。 それどころかそんな電話が行けば、あなたは事実上会社にいずらくなり辞めることになるでしょう。 そこで労働組合があります。まあ多くの社員が組合員でなければ無意味なんですけどね。 あと基本的に労働組合にずっといる人はいつまでも管理職になれない人・・・ まあ第3者からすれば無能な人とも言えるんですけどね。 あと共産党系、民主党系にしろ弱者を利用してなりたっている。というのも事実です。 まあどうしたいかは判断してください。 辞めるだけなら明日にでもできるでしょう。 2週間以上予告しないとダメというのもありますが、いろいろ違反しているのだから まあお互い気にするなよ・・・ということとあなたがいなくても会社は成り立ちます。 代わりはいくらでもいます。足りなければ募集すればいくらでも集まります。 5日休んだ時点で他人からすれば迷惑。というのもありますしなんとかなったのだからあなたは不要である。 という意見も出てくるでしょう。 ただ辞めても次を見つけるのは至難の業です。 24だとギリギリ未経験応募が成立します、25になれば経験者しか採用されません。 言うまでもなく30歳ぐらいまで未経験OKとかは使い捨て社員を募集しているのですから。 あなたが採用側なら、どうせ採用するなら新卒の若い人取りますよね? 4ヶ月で辞めた人は本人がだらしない、会社がブラック・・・いろいろ事情はありますが 採用側がそれを確認する方法はありませんしリスクです。 ましてや救急車で2回も運ばれました。 となると健康上問題があるのでは? ワタミじゃないけど、自殺でもされたら困る。イメージダウンだ。 となりますからね。 それらを考慮すると辞めたくない理由もわかりますが、健康一番です。 私も過去にIT業界でかなり残業していましたが今は脱獄して17:00にぴたりと終わる会社です。 18:00にショッピングモールで映画見たりもできますよ。 こういうのを経験すると、もう過去には戻れません。 不幸自慢。あなたより過酷な条件で働いている人はたくさんいますが、よりぬるい条件で 働いている人もたくさんいます。 その会社に定年までいるのは難しいでしょう。上場企業だって新卒入社で定年までいる人は3割しか いないのだし、倒産などのリスクが0とは言えません。銀行、東電、証券会社もあんな風になるのですから。 ワタミの場合過労自殺で叩かれていますが、そこまで大変で休めないなら欠勤したり 出社拒否(ばっくれる)して自分を守ればよかったじゃん。と思います。 社長よりまずはそこの店長を告訴すればいいじゃん。女性店長らしいので「女性」のとい特権で 報道が難しいの?とか思いますよ。 休みたかったけど、店長にこう言われた。とかyoutubeにでも流せばまず削除されてもコピーされまくり 今頃その店長が自殺や殺害されていたかもしれませんね。 1年未満の転職は不利ですが3年いたら同業界にしか転職できません。 27歳なら、ある程度の経歴が必要です。 異業種はまず無理でしょう。 この辺は天秤にかけるとリスクであることは事実ですが死んだら終わりです。 あとどちらにせよ、そういう会社なら5年10年いるのは難しいのでは? 転職が難しいなら、しなければいい。 起業するというのも手です。 またホリエモンじゃないけど、金を稼ぐのはそんなに難しいことではありません。 主婦がFXで数億脱税とか、アベノミクスで儲けた人もたくさんいます。 庶民には関係ないとかいう意見もありますが庶民ってなに? 朝から晩まで働いて、低賃金で、増税で、手取り上がらず。 一方でナマポが楽して奴隷じゃん? というのもありますよ。 投資関係の本もちょっと出したことあるんですけど、欲張らなければ投資だけでも なんとかやっていけます。 世界で動く金の90%以上は投資、投機マネーですよ。 トヨタ自動車が円安で利益を上げようと、そんなのはこういった金からするとわずかです。 次の会社はまだ見つかってないけど、辞めることをおすすめします。 理由は健康上の問題。これが一番大きいです。 そしてもう2回も運ばれたのだから会社からすればあいつはもうダメだ。 使い捨てよう・・・長居したところで会社がやばくなったらリストラの候補だな。 という感じですから。メリットは少ないです。 死んだところでメリットはないし、ニュースにもならないでしょう。 ニュースになるのは氷山の一角ですし、遺族が訴訟を起こしたり、めでたくその会社が つぶれてもあなたはもう死んでいるのですからなにもわかりません。
- master_gk
- ベストアンサー率16% (61/365)
院卒でそのまま就職したのであれば、ある程度の好条件で働いているのかと思います。サービス残業の実態を考えると、あまり良くない企業かなとも思えますが。 結論から言うと、身体がついていかないのであれば、もう辞めるしかないと思います。それによって、今まで自分の頑張ってきたことは何だったんだと、とても後悔することだと思います。ですが、身体がついていかない場合、もうどうしようもないです。仕事よりも、お金よりも、身体が一番大事ですからね。 私もあなたと同じような選択を迫られて、一流企業を諦め、今では公務員になっています。エリートコースからは外れてしまいましたが、人並みの幸せは得られていると思います。 もし、退職された場合、少し休んでからでも公務員を検討してみてはいかがでしょうか?(院卒であればあと5年ほど猶予がありますから)
お礼
ご回答ありがとうございます 今の会社は地方の中小企業で、 「大学院で勉強したことを活かしたい」 と思い選びました 配属された部署では院で勉強したことを全く活かせていませんが、 いつか活かせる部署配属されるよう努力していたつもりなのですが… 公務員ですか… 確かに国家公務員であれば民間企業より新卒至上主義ではなく、 転職できる見込みかもしれません 仕事に対する熱意や興味はあるので、調べて検討してみます
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
倒れた原因が、100時間越えの残業にあるわけです。 なので、定時になったら、「ベルサッサ(就業ベルでさっさと帰る)」すればいいと思いますけどね。 そうすれば、会社を辞めることなく仕事を続けることができると思います。 また、顧客依頼のものであっても、無理して頑張って、倒れてしまうなら、そこで仕事が止まってしまい、それこそ顧客が大迷惑します。自分の会社も大迷惑です。 また、そこまで無理して残業している状態とすると、あまり仕事のことを深く考える時間が無いのではないかと思います。 頑張って仕事しているけど、無駄が多い、あさっての方向で頑張っているという可能性もあります。 ちなみに、業種は違いますが、プログラミングの仕事をしているとき、残業して頑張ってもバグがとれず、うまくいかないことがあります。で、諦めて帰ることにすると、気分が楽になるせいか、会社の門まで歩いてゆく途中に解決方法が浮かんだりします。もちろん、そこで職場に引き返すことはせず、翌日に試してみるとうまくいったりします。 いずれにしても、適切な休養は、翌日の仕事をしっかり行うための養分です。それができないと、翌日の仕事が非効率になって、仕事の進捗率は悪くなると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます 受注先である顧客はこちらの状態なんて全く気にしません 6月末はいきなり一週間後までに報告書を仕上げろと、 五日間連続(仮眠1-2時間)で仕事せざるをえない状態になりました それ以外にも金曜日の19時頃、 「火曜日までに来客者向けの資料を20部作成しろ」 と言い出し、土日出勤せざるをえない状態になることは日常茶飯事です。 社員皆が自分のことで手一杯で、データの位置・進展状況は担当者しか知りません。 私も仕事の一つを担当しており、土日出勤しないと資料が完成しないため強制出勤している状態です。 その際、遅くまで残って仕事しても効率が悪くなるだけだと提言したこともありますが、 「新人が何偉そうなこと言ってるんだ」 というような視線を向けられ、慌てて別の話題に切り替えたことがあります。 おそらく上司の頭の中では、 「遅くまで残業する=仕事に対して熱意がある」 なのでしょう。
- nikkunemuganai
- ベストアンサー率15% (24/159)
>毎月サービス残業は100時間を越えています 法律違反です。即刻辞めるか訴えるべきです。 このまま働いて死亡した場合は100%労災で会社が訴えられます そういう内容です
お礼
こんなに長文のご回答ありがとうございます 定時に帰れるのは、正直かなり羨ましいですね 私は勤務時間は8:00~22:00が一般的ですし、 これが二、三週間続きます。 土日も出勤なので洗濯・クリーニングする時間もなく、 汚れたままのシャツや靴下を着ることも多いです 生活保護は本当に死ぬ一歩手前まで申請しません まだ若い私には、仕事を選ばなければやれる事が沢山あるはずです 時間はあまりないので、早めに覚悟を決めたいと思います。