• 締切済み

学校は、なぜ必要か?

大学で課題がだされました。学校は、なぜ必要なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • akeshic
  • ベストアンサー率29% (189/649)
回答No.10

学問と知識もそうですけど、 日本の社会の構造というか 学校があるおかげで生活(商売)できている人が とんでもない数いるはずです。 関係しているのは先生・生徒だけではありませんよ。 国全体で運営しています。学校ではなくこの構造を。

回答No.9

学校がなぜ必要なのか? 学校は何のためにあり、何をする所なのか? 本当に必要なのは学校そのものではなくて、学問や教育が必要。 義務教育における学校とは、全ての国民に対して平等に勤勉の場と機会を提供している場所である。 なぜ国民を教育する必要があるのか? 法律や規則が有っても、国民がそれを見て読んだり、聞いて理解したりすることが出来なければ、法治国家とは言えない。 他にも教育が必要な理由は沢山あると思いますが、そこは自分で考えてみましょう。 教育の必要性と大切さについては、長岡藩の「米百俵」の故事などを参照されると良いと思います。

回答No.8

このように課題に対して自分で考えないような人を教育するため。

回答No.7

この課題で一番重要なのは、"学校は、なぜ必要か?"の問いに対する解答ではなく、その答えを出すに至った過程である。 したがって、ここで解答を得たところで、ちょっと突っ込まれればすぐ馬脚を表す事になる。 漠然と答えをさがすより、自分が何故今の大学に入ったのか?みたいな身近なテーマをさがしてそこから入って行った方が良くないかい?

回答No.6

   どこの大学だか知らないが、ネットで解答が出せるほど、みんな頭は良くないよ!   学校と言っても、義務教育の小・中学校とそれ以外では異なるから!  中学校の社会科の教科書、(公民だったけ?)が手許にあれば、日本国憲法の条文が記載してあるから、そこをよく読んで参考にし、生活作文風に書けば、何とかなる。  学校の基本は、小・中学校だから、義務教育の必要性を重点的に書けばよい。  1番やってはいけないことは、他人の文章の丸写しと難解な専門用語の羅列! 教授陣は、すぐに見破ることが出来る。   字数制限が無ければ、起承転結を基本に、4段落構成の生活作文を書けばいいだけ!  この手の課題は、中学校の国語の応用だと思えば、書けるんじゃないかな!         参考のため、自分自身の見解は、義務教育の児童、生徒には、ゆとりは要らない。 この9年間の彼らの頭は、柔軟で、何でも早く吸収できる。 多少、無理をさせてでも勉強の習慣を身につけさせ、努力は、必ず報われることを実感させることが、将来の生活の基礎となり糧になる。 義務教育において、ゆとりを与えると、塾や習い事に走ってしまう。 それらには、月謝という費用が発生するため、それらが、負担出来る家庭と出来ない家庭に別れ、格差社会が、初期の段階で形成され、悪影響を及ぼす。 これでは、教育の機会均等の理念から外れることになる。        こんな感じの生活作文で良いと思う。  

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.5

 もし質問者様が教育学もしくは教職課程を履修しているのであれば、他の質問を含めて「全てアウト」ですね。自分で考えない者がどうして教育に携わることがができますか?

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

今はそういう質問すぐ検索かけられてバレるよ。 おとなしく自力で考えり。 論文のコピペ探すソフトとか出てるんだぜ。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

課題については自己での考察しかないと思います。 資料は無限にあるんですから。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

課題・宿題について質問することについて、規約を確認してみて下さい。

  • bjork1126
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.1

社会に出て行くための学ぶ場所 ・集団行動をすることで、相手を思いやる気持ちなどの人間味や道徳面を養う ・勉強する

関連するQ&A