• 締切済み

社会保険と厚生年金に未加入の株式会社に転職

社会保険と厚生年金に未加入の株式会社に転職予定です。 聞いたウワサでは、いままで未加入の会社でも、調査が入る、過去に遡及して請求されるなど これから厳しくなる、ということだそうです。 高額の保険料の請求や罰則などでその会社が倒産することなど考えられるでしょうか? これからの転職先の存続について不安です。

みんなの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

> 社会保険と厚生年金に未加入の株式会社 言うもでもなく「法律違反を犯さないと経営が成り立たない会社」OR「法律違反をしても気にせずに利益だけを追求する会社」と考えられますね。 加入していない(保険料納付をごまかしている)のは、健康保険と厚生年金だけでしょうか?雇用保険の資格取得手続きもしていないとか、労働保険料[労災保険料と雇用保険料を合わせたものをこう呼びます]を納めていないとか? 因みに・・・「社会保険」って色々な意味合いがありますが、私が資格取得のために勉強していた時には『狭義の意味では「健康保険」と「厚生年金」の2つを指す』とされておりました。 > 聞いたウワサでは、いままで未加入の会社でも、調査が入る、過去に遡及して請求されるなど 私がしゃかいほむんろう無視の資格を取得したのが平成9年ですが、その時点で行政協力と言う形で未加入事業所への訪問調査業務は存在しておりましたよ[当然、当時の社会保険事務所職員や労働基準監督官が訪問している事業所も御座いました]。 > 高額の保険料の請求や罰則などでその会社が倒産することなど考えられるでしょうか? 大いにありえます。だから↓のような商売(セミナー)が存在いたします。  http://www.klo38.com/archives/4133 本来、保険料の徴収は2年で時効[厚生年金保険法第92条など]となっておりますが、色々と有ってモット遡って徴収できるようになりました。  http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/05/post_64.html  http://www.sharoushi-houjin.com/index.php?id=211  http://surouninja.seesaa.net/article/259528194.html また、滞納業者は厚生労働大臣の名前で公に公表されますので、色々と不都合な事が生じるのではないでしょうか?

回答No.1

1.ウワサがあるなら、その話をした人によく確認するのがオトナの基本です。   大抵は根拠なく言っているだけです。   質問掲示板だって同じで、「厳しくなる=変わる」なら新しい法律等が提示されるべきです。 2.「社会保険・厚生年金の掛け金を払わせる」ことを強制することはの現在の法律では難しいです。   それで会社が倒産したら「払わせた方の責任」を問われます。   健保組合だって年金機構だってお役所に近い(ほとんど元お役所)ですから、   責任を取らない人たちの集まりです。   「会社をつぶさないために脱退を黙認」なんてよくある話ですので。 「社会保険に加入出来ないほどお金のない会社」では働かない方が賢明ですが、 質問の主題から外れるので省略します。