• ベストアンサー

ゴルフスイングでインサイドインに振るには?

ゴルフスイングで、どうしても軌道がインサイド「アウト」になってしまいます。 インサイド「イン」に振るにはどうすればいいでしょうか? お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

当然のごとく、ヘッドの軌道の方がグリップの軌道よりも径が大きいのですから、インパクト後にインサイドにフォローを取るには、グリップよりも先にヘッドが左に抜けることが必要です。 ただし、ここでヘッドを返す意識で行うとチーピンやダッグフックが出やすいです。 それで練習方法とすれば、アウトサイドインでスライスを打つのがいいでしょう。 球筋でいえば、目標よりも左に打ち出してスライスして目標方向に戻る球です。 あくまでも練習なので、その球を打つことではなくその球が打てるようなインパクト後の腕の使い方を覚えることです。 その腕の使い方の意識ができたら、普通にインサイドから振り下ろして、フォローでその腕の動きを入れてみてください。 あとはダウンでどのくらいインサイドから入れるイメージがいいのか?フォローでどれくらいインサイドに振っていくイメージがいいのか?を調整していけばいいでしょう。

その他の回答 (3)

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.4

ご自身の状況というのは、ご自身はお解りかもしれませんが、他の人間にはさっぱり分かりません。  現象として「インサイドアウト」をインサイドインに直したいのは分かりますが、直し方も色々ありますし、それを全部列挙するのは無理があります。現状どのような球筋であったり、そのインサイドアウトが及ぼす悪影響などはせめて書きましょう。  ちなみにインサイドアウトを直したいという状況の方は中級者か、かなりの上級者であると推察できます。ほとんどのアマチュアゴルファーはアウトサイドイン軌道によるスライスに悩んでいます。正直インサイドインで悩むということは「出球がかなり右側に出て困る(中級者)」か「ドライバー・ショートアイアンでピンポイントに狙いたい(かなりの上級者)」位です。その二つでも改善策は全然違いますし、後者の技術をお持ちであれば、ゴルフのの複雑さを理解しているはずで単純な質問にはなりえません。そうした部分で中級者と想定すると、自分なりの癖や改善点は書きましょう。  原因は思いつくだけでも、 「スイング始動時に体重移動が右足かかと側に寄りすぎる」 「腕がかなり水平方向に回転している」 「腕のローリングが多すぎる」 「グリップがストロングすぎる(特に左腕)」 「ボールが極端に右足寄り」 「ボールが極端に遠い位置にある」 「ダウンスイング時に頭が後ろに移動する」 「ダウンスイング時に右手の意識が強すぎる(返りを極端に嫌う)」 「フェースの適正な位置でインパクトを迎えていない」   上に挙げたものはスイングそのもので、クラブが原因な理由だけでも4,5個は思いつきます(クラブもスイングに影響を与えます)。また傾斜やティーの有無、番手等によっても原因は異なります(善クラブなのか、ドライバーだけなのか等)  最低限、どういうクラブで起こるのか、どういう状況で起こるのか(練習場ではいいが、本番だめやティーアップの時だけダメ等)を書きましょう。勿論、こうした状況に限らず、「練習場・本番ともにどの番手でも」というものも重要な情報です。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

すみません、インサイドアウトの話を忘れていました インサイドアウトは腰の動きが直線的になるケースが 多いようです #1の回答にもありますが クラブを「振る」、「振り切る」意識が増すと 段々治まるように思います 追記まで

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

なぜ、アウトサイドインになるのかから考えて見ましょう テークバックをして、トップからクラブが降り始めるときに 体が回り始めています トップで飛ばそうと力んで右腕に力が入ると 体の回転と共にクラブヘッドがスイング軌道の外に 出てしまいます これがアウトサイドインなのですね さて、スイング軌道内で、つまり、インサイドインで クラブを振るためにはトップで右腕に力が入らない事 つまり、左サイドの引張りによりクラブが体に巻きつく 形でスイングしていれば良い事になります 参考まで

関連するQ&A