- ベストアンサー
キリスト教 対 仏教 の対立の歴史史観を知りたい
ヨーロッパに観光で行ったとき感じたのは キリスト圏国家群だと言う事です。 私たち多神教と相いれない人生観があるのでとても緊張しながら 旅行しました。 では逆にヨーロッパ人は、アジア例えばバンコックなど旅行している時には 自分たちの宗教と異なる仏教の国なのでとても警戒し緊張しながら旅行しているのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
欧米の人は日本は無宗教の国と誤解しています。 キリスト教と仏教は対立していないので、観光旅行で、宗教的緊張もない。
その他の回答 (7)
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
仏教とキリスト教は、対立関係には無いので、基本、緊張感は不要です。 宗教も広義には文化であって、異文化に触れ合うことを、純粋に喜んだり楽しめば良いです。
- cse_rl2
- ベストアンサー率16% (3/18)
超嘘くさ~。 おまえがヨーロッパに観光いけるとしたら泥棒したあとだけだろう。
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
キリスト教圏の人がタイや日本など多神教の国を訪れても 別に宗教の違いが原因での緊張は起こらないでしょう。 (京都市内の神社仏閣も外人さんいっぱい居ますよ。 自分の信仰対象じゃなく観光地として見に来ているから問題ないと言います。) それよりもイスラム教徒が一定以上居る国の方が危険でしょう。 原理主義者にさらわれて人質にされたり殺されたりとか 何度も起こっていますからね。 基本的に一神教の国というのは神と契約しないと 社会が維持できない面があると思いますね。 まあ日本とキリスト教徒の関わりで言うと戦国時代のイエズス会が 有名ですが当時の状況では追い出されたのも仕方ないでしょうね。 (神の愛の教えと言いながら侵略大好き一神教。聖書の神様(ヤハウエ)も 何度教えても自分の都合のいいように曲解する人間に困っておられることでしょう)
仏教には、神様がいないので、キリスト教を侵すものとはならないでしょう。 見た目で分かるイスラム教なら、ちょっと緊張するかもしれませんが、人の心の奥底まで観光するわけじゃないので、フツーは緊張しないと思います。観光しながら宗教問題が頭をよぎるのは、特定の宗教に入られているからでは!?統一協会とか(笑)
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
日本はヒンドゥー教に近しい儒教国家です。 日本神道とはそういうものです。 最高神がアマテラス神なのに、神事における祝詞はイザナギの~から始まる得意な宗教です。 元々他の神様を全て受け入れる宗教観なので、仏陀もキリストも八百万の神々で一蹴してしまいます。 仏教におけるいろんな神様は、仏陀ではなく、使徒たる釈迦の化身としての神格化しています。 この辺りがヒンドゥー教と違うところですね。 ヒンドゥー教は、オリンポス神と通じるものがあります。 オリンポス神の中のゼウス神を最高神としているのが、キリスト教と、イスラム教になります。 仏教における釈迦みたいなもんですね。 エジプトのアメンラー神は儒教と似たものです。 世界には概ねこの3種類の血か、広めた人か、自然かの宗教です。 東アジアは血の宗教観です。 仏教徒は日本に仏教の寺も多くあるので安心です。 キリスト教徒も、協会が沢山あるので安心です。 儒教徒は反日と騒ぎます。 ヨーロッパの方が、東南アジアを訪れる場合は、劣等文化圏とは認識していますが、まさか殺されはしないだろうとは思っています。
- kaisyu63
- ベストアンサー率18% (54/295)
仏教国の国民性は穏やかなので、他宗教者が日本、タイなど旅行しても危険を感じてません。 中国や韓国は真の仏教国では有りません。 両国とも儒教国を標榜してますが、真っ赤な偽りです。 両国とも国際条約を守らず、自分勝手な解釈をしてるのは、新聞等を読んでれば分かります。 とりわけ、日本は多神教の国です。八百万の神がまします国です。 自然の全てに神が存在すると信じる穏やかな国民性です。ヨーロッパの宗教は偶像崇拝を認めません。私は偶像崇拝よりキリストと言う人間を信じる方が可笑しいのです。 人間の言う事を真に受けて信じるのは危険です。それよりも、素直に自然を敬う日本の宗教の方が優れてます。 日本だは深夜でも女性が一人でも歩ける安全な国です。外国では暗くなると危険なので、外国旅行をするときは夜に外出してはいけません。
- aothegenus
- ベストアンサー率22% (56/252)
一神教の神は強い。 死の影の谷を進む時さえYouは何も恐れない。 いつもそばにいてくださる。 バンコク独り旅など受難の歴史に比べたら天国である。 御利益インチキ仏教国の青人草は未だ宗教の存在意義を悟っていないのか。