シリンダーヘッドガスケットのゆがみ?抜け?
先日、ラジエター交換をして、LLCを補充、さらにエアー抜きをと思い、ラジエター口にペットボトルを逆さにして固定、そこにLLC入れてエンジン回してました。
で、早くエアーが抜けるかな、と思ってその状態でアクセルを踏んで2500-3000回転ぐらいにすると、ラジエター内のLLCがペットボトル内まであふれてきました。アクセルを話すとまた水位は下がり落ち着くのですが。。
そこで一つの不安がよぎったのは、シリンダーヘッドガスケットというものがゆがんだりすると、冷却水がシリンダー内に進入し、最悪はオイルと混じってしまうということです。アクセル踏んだ際に冷却水が戻ってきたということは、シリンダー内からの圧力をそこに少し進入した冷却水が受けたということでしょうか。
それと、気泡がなくならないのも、抜けを疑ったほうがいいとネットで調べました。うーん、、気泡までは確認してませんでした。。
交換3日目ですが、現在は水温も安定、エンジンかけていても、マフラーからLLCのにおいなどしません。オイルもクーラントが混じったような形跡は見られません。LLC量も継ぎ足す必要がないほど減っていません。
しかし、どうも不安です。
ヘッドガスケット抜けの疑いがあるとしましたら、やはり乗り続けるのは、、エンジンブローの危険大ですか。
また、ガスケットの交換には15万くらいかかりますし、手軽にガスケット抜けてるか見て?とは言えません(^^;)。
シリンダーヘッドが曲がっていた場合、研磨をするのですか?
そもそも、シリンダーヘッドが何で、曲がるってどういうことかイメージがわきませんので、図などのあるサイトなど紹介してくださるとありがたいです。
古い車(R31)なのでちょっと心配です。
いつも皆様にはこちらのサイトでお世話になって感謝しています。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
お礼
ありがとう御ざいます 確かに仰るとおりですね 4ストスクーターエンジンは初めて開けたのですが燃焼室が見慣れた新円形状てはなくD型形状という見慣れぬ形状にそういう形状が現代のスクーターでは主流の形状なの?などと違和感感じました 圧縮比と性能下がるのは非力なトゥデイエンジンですので削るのは止めようと思います