• 締切済み

文化人類学を学びたいのですが…

某地方私立大学に通う大学3年生です。 現在経営学部に在籍し、そろそろ就職活動を考え始める時期になりました。通常ならば会社に勤めることになりますが、将来の選択肢について悩んでいます。 実は高校の時から、文化人類学、特に記号学、象徴学というものに興味を持っていました。しかし不況だということが変にその気持を邪魔し、『就職できないかもしれない』という非常に漠然とした、根拠のない不安によって経営学部へと希望を変えてしまいました。 現在経営学部に三年通っていますが、文化人類学についての本を読むのが今でも好きです。と言っても、書店で手に入るような新書なのですが…。記号論以外に憑き物筋にも興味を抱くようになりました。そんな気持ちを抱いたまま企業のホームページを回っていたりすると、どうにも心にひっかかるものがあって仕方ないのです。 単なる就職ノイローゼなのかもしれません。逃げているだけなのかもしれませんが、他の選択肢を検討しないまま就職活動を進めるのは非常につらいのです。 長々と書きましたが、今経営学部に所属している自分が文化人類学を学ぶためには、どのような選択肢があるのでしょうか?やはり、学部を変えて入り直すのが一番良いのでしょうか。 また、大学院という選択肢はあるのでしょうか?学士号が取れない以上、大学院に入ることはできないのでしょうか…。 無知ですみません。 過去の選択について、今、とても後悔しています。 どうかみなさんの知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

編入/学士入学じゃないの? 一般教養やり直すのも面倒だから。 http://www.jasca.org/ 文化人類学・民族学を学ぶには ってのがあって、国内の大学一覧がありますので、適当に見てくやってください。 学士号があれば基本的にはどんな大学院だろうと受験可能です。 ※ 一部特殊な大学院もありますが、文系だとゆるゆるちゃうのかなぁ。

関連するQ&A