• ベストアンサー

坂本龍馬は何故、有名なのですか

討幕派 脱藩 暗殺 薩長同盟 NHKドラマ化 土佐 このくらいしかわかりません 性格や何をどのようにしたことが評価されてるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PopoAmin
  • ベストアンサー率50% (70/138)
回答No.2

坂本龍馬は暗殺された後、これまで何度も有名になり 何度も無名になっています。 暗殺直後は龍馬がヤラレタというので当然騒がれたでしょうけど 明治初期にはそれほど有名ではなかったようです。 というのも、龍馬は商売には長けていましたし、外国の事情には詳しかったようですが 攘夷の理論家としてはそれほどでもなかったんです。 土佐藩の外郭団体みたいな海運会社をやっていましたが、 志士仲間の間では、あいつは本当に尊王攘夷の志士なのか?といった感じだったみたいです。 維新のあとは半ば忘れられていたんです。 最初に有名になるのは日露戦争のときでした。貞明皇后が薄汚い武士の夢を見たと言い出すんです。 その武士が「海防のことは私が守りますから安心してください。」と言ったというんですね。 それを勝海舟が、その男は龍馬ですと言って龍馬について説明するんです。 おそらく勝海舟と皇后のしくんだ作り話でしょうね。大国との戦争で不安に駆られた国民を 安心させようということでしょう。これで有名になったのが最初。 その後また龍馬は忘れられてしまいます。お役御免というわけですね。 次は軍縮時代です。軍縮で海軍予算が削られるんですが、海軍はそれに抵抗するために 竜馬を引っ張り出します。日本を守るには海軍を充実させるしかないということを言いたいために 龍馬が先見の明のある立派な志士だったと宣伝します。高知県の桂浜に立つ龍馬像は 昭和3年に作られました。資金は地元の青年たちの熱意で集まったのですが 海軍が支援しています。ですから戦時中の金属供出からも除外されました。 おかげで戦争に負けたあとは、無視されてしまいます。高知県で終戦後脚光を浴びたのは 自由民権論者の板垣退助でした。板垣退助は百円札になりました。 3回目に有名になったのは司馬遼太郎の新聞連載小説「竜馬が行く」でした。これが面白かった。 私も新聞が来るのを楽しみにしていました。この時のブームはすごかったんですよ。 龍馬が竜馬と書かれるように会ったのは司馬遼太郎がそう書いたからです。 本当は龍馬なんです。 そのあとはテレビです。大河ドラマにも何度も取り上げられましたね。このあたりからは ご存知でしょう。 私は香川県出身で、小学校の修学旅行で高知へ行き竜馬像を見学しましたが 当時は小説も出ておらず、それほど有名ではありませんでした。

system110
質問者

お礼

回答ありがとうございました 大変参考になりました 高知(坂本龍馬)と愛媛(坂の上の雲)はN〇Kが良く取り上げていますので知名度はあると思います。 ブームはすごいですね!

その他の回答 (4)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

”何をどのようにしたことが評価されてるのでしょうか”     ↑ 薩長同盟を仲介した、ということになっていますが これには疑問が出されています。 彼は、幕末当時は無名の志士に過ぎませんでした。 明治政府の論功行賞からも洩れています。 薩長同盟を仲介したなら、功第一だったはずです。 ところが1883年、地元高知の「土陽新聞」で 小説として取り上げられてから有名になりました。 その後、日露戦争時の1901年、皇后美子の夢枕に 立った、という噂が流れ、あっという間に全国的な 有名人になってしまいました。 その後、小説、映画、ドラマなどで取り上げられ その地位を不動のモノにしました。 司馬遼太郎は、彼の小説を書くにあたって、当時の お金で2千万円を使い、資料を集めましたが、世評との あまりの乖離にとまどい、小説の名を「龍馬が行く」 ではなく「竜馬が行く」に変えました。

system110
質問者

お礼

回答ありがとうございました 大変参考になりました

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>坂本龍馬は何故、有名なのですか 司馬遼太郎が書いた「竜馬がゆく」がベストセラーになった結果ですね。 ※1962年6月21日。産経新聞夕刊で連載開始。その後、単行本化。 それまでは、歴史愛好家とか研究者でなければ知らない存在でした。 >性格や何をどのようにしたことが評価されてるのでしょうか? (誰もが言うのが)土佐の郷士(商人だった先代が、郷士株を購入)が、堂々と長州藩・薩摩藩・幕府を渡り歩いた事でしよう。 そして、幕府に代わる各藩の連合国家設立を考えたにも関わらず「自らは、政治に関わらない」と考えた事でしようかね。 ※船中八策は、グラバーが竜馬に伝授したようです。グラバーの日記に、記載があります。^^; 最後は、明治維新を前にして「暗殺」された事です。 日本は、「判官びいき」ですから・・・。 おまけ。 問題:(色々な意見がある)添付写真では、どこに坂本竜馬が存在するでしようか? 回答:正解は、下段。右から4人目が竜馬との事です。^^;

system110
質問者

お礼

回答ありがとうございました 大変参考になりました 坂本竜馬と坂本龍馬は同一人物ですよね!

  • PopoAmin
  • ベストアンサー率50% (70/138)
回答No.3

失礼しました。ご質問の本筋に戻るつもりがうっかり回答を完了してしまいました。 龍馬の性格がどういうものだったか本当のところはよくわかっていません。 出身は下級武士でしたが、才谷屋という質屋酒造業呉服商を営む豪商の分家でしたから 金には不自由しない暮らしだったようです。そういう育ちもあるのでしょうか? 物事にコセコセしないおおらかな性格だったようです。 家族にあてた彼の手紙が残っています。字は下手ながら子供みたいに生き生きとした文章です。 勝海舟や越前候に気に入られたのもそういう性格があったからでしょう。 口は上手かったようです。そうでなければ亀山社中のような胡散臭い集団が 各藩が虎の子のように大切にしている蒸気船を借りれる訳がないんです。 ちなみに海援隊とか亀山社中の船は全部借り物でした。 それも利益が出たら配当するといったいい加減な約束です。 グラバーとの交際もあったようですが、それがどの程度のものなのか? 詳しいことは分っていません。ただグラバーも商人ですから儲けを無視した 肩入れまではできなかったでしょう。 とにかく性格のおおらかさと口の達者さで顔は広かったようですね。 はったりも強かった。紀州の船と衝突していろは丸という船が沈んだ時など 積荷はろくになかったのに、万国公法を盾に花街で宣伝戦を展開し世論を味方につけて 巨額の賠償金を出させています。 ほかにも新政府には金がないという会計担当者に贋金を作れとけしかけたりしています。 薩長同盟のときは立会人として書類に裏書きしていますが、彼の手柄かどうか疑問視する 人もいます。薩長同盟では中岡慎太郎が活躍していたのは確かなようです。 船中八策も龍馬のオリジナルかどうか疑問視する人もいます。 とはいえ、こういった性格は残っている資料を基にしてはいるものの 司馬遼太郎が再構築した虚構なのかもしれません。 ドラマが歴史を作るといった側面は大いにありますからね。 岩崎弥太郎は長崎の土佐商会時代に龍馬と付き合っていますが、 明治になってからの岩崎弥太郎の活動を見ていると 龍馬の路線を引き継いだのかな?と思うことがあります。 暗殺されてなかったら、明治になってからの龍馬はどんなことをしていたでしょうね?

system110
質問者

お礼

回答ありがとうございました 大変参考になりました 社内では竜馬ファンが多数います(ゴールドパスポートをもらうために無理してでも旅行・・・) なので 維新の最大の功労者と知りました でも、?

noname#188107
noname#188107
回答No.1

元は土佐藩の一郷士(農民同然の下級武士)に過ぎなかった。 脱藩後薩長同盟を成し遂げ、 明治維新に大いに寄与した。 船中八策(倒幕後の国政の指針)や 大政奉還なども彼の発案で・・・と あることないこと、すべて彼の開明的で 革新的な業績であると・・・ その後の、講談やら小説やら ドラマやらで面白おかしく取り上げられて 一種、幕末のヒーローとされています。

system110
質問者

お礼

ブーム(ヒーロー)はすごいですね。 回答ありがとうございました 大変参考になりました