- ベストアンサー
「協調性」の持ちすぎについて意見をください!!
今、学校で協調性が日本には意識されすぎていると思い調べています そこで、皆さんが集団でいるときに周囲の目を気にしすぎて やりたかったのに我慢してしまった行動ってありますか? 些細なことでもよいので教えてください よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>周囲の目を気にして出来なかった事。 派手な色の車や外車に乗る事。 髪を染めたり、ロン毛にする事。 海外旅行などですね。 ところで、日本人の基本精神として、「みんながしてる事をしておけば、間違いない。」と言う事があると思います。 協調性と言えば聞こえがいいですが、その根底には非難されたくない、責任を取りたくない、という心があるからだと思います。つまり保身ですね。 例え、間違っていると感じても、その心のせいで、「それは間違ってるよ。」と言えない事はよくあると思います。 例えば、友達と遊んでいて、煙草のポイ捨てや大声で騒ぐなどマナーに反する行為を注意したくても、出来ないなんて事があります。マナー違反をしてる友達が大人数になるほど、言いにくい物です。 イジメの構図も、大きく言えば戦争や植民地政策も同じ事が言えるんじゃないでしょうか。 最後に、前に聞いた例え話を。多少記憶違いがあったらゴメンナサイ。 ある客船が世界旅行をしていました。色んな国の人を乗せていました。 ところが、船が火事になってしまったのです。 船長さんは、とにかく客を避難させなければなりませんでした。 しかし、ただ「海に飛び込め!」と言っても、恐くて飛び込めません。 そこで船長さんは考えました。 まず、イタリア人には「海に飛び込むと女性にモテますよー!」と言いました。すると、イタリア人男性はみんな飛び込んだそうです。 次に、天の邪鬼のフランス人にはこう言いました。「絶対飛び込んじゃダメですよー!」って。案の定フランス人は全員飛び込んだそうです。 そして日本人にはこう言ったそうです。「みんな飛び込んでますよー!」 言うまでもなく、日本人は全員飛び込みました。 この話も、協調性というよりは、「みんなのしてる事をしてれば間違いない。」と盲信して来てしまった、と言う事じゃないでしょうか?
その他の回答 (2)
- yorin_1963
- ベストアンサー率15% (71/461)
何やら、他人の回答を誤読して、否定している人いますね。 他人に迷惑をかけている友達に注意しずらい、という意味です。 友達沢山で集まっていて、その友達がポイ捨てしたり、大騒ぎをして他人に迷惑をかけてる時の事です。 周りの人々に迷惑だからと注意すれば、自分がハブにされる可能性がある、だからためらう、という事です。 つまり、保身です。
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
>やりたかったのに我慢してしまった行動ってありますか? よくありますが、「周囲の目を気にして」ではありません。 たとえば、レストランでみんなと同じものを注文するとか。これは、「同じにすれば早く作ってくれるかもしれない、レストランの人も楽だろう」と考えるからですね。 また、タバコのポイ捨てとか、公共の場で大声でしゃべるとか、こういった「協調していない行動」をしないのは、それが他人の迷惑になる行動と思うからです。 それを注意するのをためらうのも、注意することで問題をもっと大きくしてしまうかもしれない、と考えるからです。 日本人は、他人の立場を考える習慣が身についている(無意識にそうしている)から、協調しているように見えるのでしょう。これを「自主性がない」と言うのは思い違いと考えています。