• ベストアンサー

疑問点があるので質問します。

下線部のようになる理由やもちいた公式、途中式などを教えてください。 x^2=(r^2/4Dt)としていることはわかったのですが、下線を引いたところの導き方がわかりません。 Dは定数とします。 r,tは独立変数です。 http://www.fastpic.jp/images.php?file=2180769079.jpg

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.2

>r^2/(4Dt)=x^2とおくと、{2r/(4Dt)}dr=2xdx、 rの積分範囲が0→∞なのでr=2x√(Dt)でよく、 dr=(4Dt/r)xdx=2√(Dt)dx。 よってr^2e^(-r^2/4Dt)dr=(4Dt)x^2e^(-x^2)2√(Dt)dx。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

ちかんせきぶん

関連するQ&A