- ベストアンサー
職場の行事に誘われない人
職場の行事に誘われない人ってどんな人ですか?私は一人事務員の女性ですが、職場の飲み会、社員旅行、社員行事に誘われません。現場にいる新人の学生アルバイトの女性には声かけているようです。働いて二年経ちますが、疎外感で辛いです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答No.10のお礼にあった?です。 >社員行事出る社員は社長が決めるらしいです。おかしくないでしょうか? おかしいです。 しかし、経理の仕事をしているとなると、なるほどという感じがします。 社長としては、実態を知られたくないことがあるのでしょうね。 転職するにせよ、新年会など参加が可能な集まりにはどしどし出席してみましょう。 それによって何かが変わるかもしれません。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
その他の回答 (10)
- Brian12
- ベストアンサー率26% (213/809)
>職場の行事に誘われない人ってどんな人ですか? これは回答の仕様がありません。 職場の行事なのですから、主催者に聞いてみましょう。 恐らく、聞けないのですよね。 職場の行事は、従業員の親睦が目的です。 誘わない人がいるのは、その趣旨に反しています。 従って、管理者に聞くことは何ら不自然ではありません。 その行事には補助金が出ていませんか? 参加者だけの割り勘でなければ、権利を阻害されていることになりますね。 遠慮せずに聞いてみましょう。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
NO.5です。 再度失礼します。 私の今の職場は女性1人で気楽です。 女性の多い職場はうんざりだったので1人の所を探しました。 仕事に慣れてくると男性って女性に頼ってくる傾向にあるようで、 特に飲み会とかの行事は任せらてます。 その他小さな事でもよく聞いてきます。 私が休むと必ず電話きますしね^^; 人間関係が嫌になると仕事にも支障をきたすと思うんです。 ストレスたまりますし。 例えば1度断ったからってもう誘わないなんてちっちゃい人達ですよね。 どうして相手の立場になって考えれないんでしょうね。 長く居れる会社じゃないような気がします。 この質問を見て当時の気持ちを思い出しました。
お礼
二回目の回答ありがとうございます。具合悪い時に連絡なんて、羨ましいです。先日も野球大会があり、社員の私は呼ばないでバイトの女性達を女の子と言って一緒に買い出しして、車で行ってしまいました。。本当除け者にされているようで悲しいです。バイトのその新人の女性も私が孤立している事を知ったからか、途端に仕事の質問をしてこなくなりました。おそらく男性社員が色々言っているんだと思います。私が最初新人の女性と話していたら、一部の男性社員は顔がひきつっていましたから。仲間に入れたくないんだと思いました。 本来なら女性同士で固まるのが普通だと思いますが、歳も離れているし事務と現場で仕事違うし…。私も転職考えています。
- vodka0220
- ベストアンサー率11% (46/415)
>職場の行事に誘われない人ってどんな人ですか? 何回誘っても断る人、迷惑そうにする人、はっきりと『誘わないで』と言ってくる人 などですかね。 ご自身で誘われない事に心当たりはないのでしょうか?
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
単に、職場に馴染んでいないからじゃないでしょうか。 極端に無口だとか、普段から詰まらなさそうにしているとか。 飲み会に誘っても楽しんでもらえなさそうだと思われているのかもしれません。
>職場の行事に誘われない人ってどんな人ですか? 最初にShinoryoさん自身が断ってないですか? 最初に断るとそのあとないかも。 だって誘われるのが嫌いだと思えば誘わないでしょう? あとは事情のある人、普段自分でそういう話をしている人も誘われません。 介護している人がいる、小さい子がいる、お金がないなどいつも困っていると話しているとか。 あとは、ずばり嫌われている人、誘うと盛り下げそうな人です。
お礼
回答ありがとうございます。最初から誘われませんでした。前の事務員さんはあったそうなんですが、私の場合は歓迎会もありませんでした。唯一断った事といえば、店長が入社したての頃に「ランチいつか連れていってやる」に「いいです」と断った事ですかね…。あとは職場の作業場でやる新年会に出なかったりしました。
私も過去に在籍していた会社で同じような経験あるので、 お気持ちとてもよくわかります。 疎外感、ていうか外されてるみたいな・・・ 仕事の内容云々だけじゃないと思います。 人間関係とか嫉妬とかいろいろ考えられると思います。 仕事の事が関係してるなら、事情を説明する気遣かいくらい あっていいとんじゃないかと思います。 頑張ってる社員に対して、よくそんな事出来るなって。 そんな事でって思う人もいるかもしれませんけど、 自分がされたらどうなんでしょうかね。 会社や仕事に対する気持ちも一変してしまいますよね。 ちなみに私はその後間もなく退職しました。 今の会社は会社の行事は全員参加できるよう配慮してます。
お礼
回答ありがとうございます。今年始めにあった社員行事については一切声かけられなかったのに、聞いたら声かけたと思うと社長に言われました。。社員旅行については女性が私しかいないし、宴会ではコンパニオン呼ぶから私がつまらないだろうとの事です。今度転職する時は女性がある程度いるところが良いかな?と思いましたが、男性ばかりの職場でも上手くやれる職場ってありますよね。
- usikun
- ベストアンサー率35% (358/1003)
変な人って思われてるからじゃないですか? 文面からは、そのような様子は伺えませんが質問者様に変な所があって 仕事以外で関わり合いになりたくないと思っているのではないでしょうか。 だって年がら年中、職場の不安をこういうサイトに書きまくってるなんて 普通に考えれば十分おかしな人ですよ。
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
事務職、とくに経理の女性が社員(ダメ男)にたらしこまれて横領の片棒をかつぐ、というのはサスペンスドラマなんかでは定番のネタですからね。 飲み会はともかく社員旅行に誘われないとなると、人間関係とか人間性とかそういう問題じゃないです。 多分、そういう決まりなんでしょう。 諦めるしかないです。
- doraemonhimitu
- ベストアンサー率29% (345/1176)
善意の考え リスク管理の一環かもれません。 会社の行事に全員が出かけてしまうと、何か事があると会社での対応ができないことを予測して、行事の間の会社管理を任されている。それだけ重要視されていることも考えられます。 または、過去に女性社員が出席して大きな問題が発生したことが原因で事務員に退職された経緯を踏まえ、一人事務員に退職されることを恐れて再発防止のために誘わないことも考えられます。 悪意の考え 飲み会等の行事に誘わないのは社長以下の行動が判り、示しがつかない行動が予測されます。また、費用もどのように使われているか監視され、社長夫人等に漏らされることを恐れているのではないでしょうか。 会社の業種、規模が判りませんが、社長または上席者が事情を説明することが常識です。 会社としては一人事務員が退職されると、会社機能がマヒすることは事実です。恐れることはありません。社長に直接お聞きされればいいのです。納得する回答が得られればいいのですが。
お礼
回答ありがとうございます。社員旅行に関しては過去何人かいた事務員で一人だけ行かれたようです。私の前の前の事務員さんなのでどうだったかは聞けませんが…。
事務職とのこと けっこう会社の秘密や社員の秘密ご存知ですよね? 二年ということは もう慣れたことで もうすぐ会社のお局的な存在にもなれるところです。 社員旅行ならば「お酒」がでます はめをはずしたい社員なら 奥さんから離れ自分に戻れるチャンス そこで なにもかも掌握している事務がいると テンション下がるでしょう? 事務職って社長会長とも直結してませんか? あとから あの人は酔っぱらってこんなこと言ってましたよ と チクられたくないんです。 学生アルバイトの子は かわいいかわいいでマスコット的存在 いっしょに同業のお仕事をしたかわいい子です 疎外感とのことですが 逆にいえば 事務職は(とくに会計) 公正中立潔白でなくてはなりません。 「癒着」や「なれあい」「便宜を図る」等を防ぐ意味でも 社長自ら 「誘うな」という指示があるかもです わたしは女性が多い職場の会計事務をしていたことがありましたが 疎外感というより 孤独なポジションだなあと諦めていました。 社長の立場になってください 事務(とくに会計)が ある社員と仲良くなって便宜をはかりだしたら そりゃボロボロになりますよ 隔離しておくのが一番良い方法じゃないですか? 社員旅行行事は すごく仲良くなれますから 危険!
お礼
回答ありがとうございます。他の男性社員とは仕事以外の話しはしないので、噂話などの話は全く耳に入ってきません。しかし経理の仕事もあるため、回答者様がおっしゃられる通りあまり他の社員と仲良くなると業務に支障が出ると社長から思われているかもしれません。。
お礼
回答ありがとうございます。少し前に社長には聞いてみました。そしたら女性はほとんど居ないからと答えが返ってきました。でも社員旅行も前の事務員さんは行ったようですし、社員行事出る社員は社長が決めるらしいです。おかしくないでしょうか?ちなみに職場は25人ぐらいの店です。