- 締切済み
ヤマトの契約の有効性
一年くらい前のことでふと思い出したのですが、東北ー関西間の引越しでパソコンが映らなくなってしまいました。 そこで、ヤマトに電話したらひたすら「内部の故障は契約書で保証しないことになっていますので。」の一点張りでした。 私は大事なデータが入っていたりしたので解決したく電話したのに対し解決方法の模索よりも保身に入った担当者のこの一言に相当イラっとしたことを覚えています。 この問題はケーブルが弱っていたということで取り替えで解決しましたしデータが消失しているなどもありませんでした。 そもそも私は契約時にそのようなことを全く知らされておらず(よく確認もせずにサインしたのも悪いのかもしれませんが…)せめてバックアップをとっておいてくださいくらいの説明は必要じゃないかと強く思いました。今時社会人でパソコンを持っていないという人の方が少ないと思うので。 でここで質問ですが、もし故障してデータが完全に消失したとすると やっぱり法律的には、契約にサインした私に100%非があることになるのでしょうか。 契約もあまりに理不尽なものは無効になるみたいなことを聞いたことがあるので質問させていただきました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gookaiin
- ベストアンサー率44% (264/589)
>せめてバックアップをとっておいてくださいくらいの説明は必要じゃないかと強く思いました。 なんで人のせいにする? >今時社会人でパソコンを持っていないという人の方が少ないと思うので。 そのとおり。だから、自分の大事なデータは自分で守る、すなわち自分でバックアップを取っておく、というのも常識ではないのか? >でここで質問ですが、もし故障してデータが完全に消失したとすると やっぱり法律的には、契約にサインした私に100%非があることになるのでしょうか。 自分のデータは自分で守る。これが鉄則であり、世の中の常識です。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
PCの構造として、単に乱暴に輸送した程度でデータが消える事はありません。 液晶画面や筐体が割れたりするような事なら考えられますが、HDにしろSSDにしろCD-Rにしろ、外見に問題が無く、データだけ消すにはPCでそういう操作をするか、もしくは電子レンジなみの電磁波や、レントゲン写真以上の放射線を当てるとか、そのぐらいでないと無理だろうと思います。CD-Rなら太陽光に直接数時間当てる事で消えますけどね。 (レントゲンで消えるかどうかはしらんけど、w) 核爆発による電磁波なら消えたりするようです、確かに。 という事で、データが消えた、だけなら保証対象外でしょう。 >ケーブルが弱っていたということで よっぽどいい加減な梱包で断線したか、弱ってなんかおらず、単に端子の接触不良でしょう、それじゃ金取れないからケーブル交換。念のためでもあるし。 また、PCの輸送は別扱いで別料金だったかと思います。申告してそうすれば、別梱包でもっとていねいに扱ってくれたはず。 一般家財と一緒にしてしまうのもうまくないです。 絵画や骨董品などもそうですよ。事前に申告しないと補償されません。
お礼
pc輸送の別料金などもあるのですねデータが消えてはたまらないのでもし今度引っ越す機会があったら検討してみようと思います。 ありがとうございました。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
この手の契約は国土交通省が認めた約款によって行われるので通常争いようがありません。 >そもそも私は契約時にそのようなことを全く知らされておらず 約款は通常の方法で公告すれば有効とされます。 それに判らなかったら確認するのが社会人の常識です。 >この問題はケーブルが弱っていたということで取り替えで解決しましたしデータが消失しているなどもありませんでした。 運送屋じゃなくて機器の劣化、こういう事を「あまりに理不尽」と日本語では言います。 PCなんていつ壊れるか解らないものだからバックアップを取るのは当たり前、そんなもの誰も補償しません。
お礼
>この手の契約は国土交通省が認めた約款 こんなものがあったことは知りませんでした。ありがとうございます。 ただ誰も保障しませんなんてえらそうなこといってますが素人に預けるわけではなく相手はプロですからね… 私がいいがかりをつけているようにみえるのかな。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
引っ越しなどで移動すれば 振動で壊れることもあるのは当たり前。 引っ越ししなくとも 「大事なデータは万が一に備えてバックアップを取るのが当たり前」 壊れてもいないのに「データに10億円の価値があったんだ 弁償しろ」 などと言う言いがかり(ゆすりたかり)を防ぐためにも そのような契約内容は「一方的に消費者に不利」とも言えないでしょう どうしてもその機器を壊したくないというなら「精密機械運送用の 定温エアサス車」を一台チャーターしましょう 業務で必要な企業はそこまでやっています
お礼
そういうしょうもないチンピラもいますからね。。私はただ解決したいだけだったのですがね。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
高額な金品と同様に、損傷したものが復元できない事態になったら 誰がなんと言おうと自分が代償を払うことになります。 もちろん、見舞金の端くれがついても、消えたデータや損傷したものは戻ってきませんからね。
お礼
だよね。
お礼
ありがとうございます。 法律的にって言っているのに持論に走っているところからするとちょっと頭が悪そうな人ですね。