• ベストアンサー

専門家に聞けばいいのに

このサイト(OKWEB/教えてgoo)でよく ・確定申告は必要か ・年金を1年間納めていないがこれからさかのぼって納めたら得か損か ・国民健康保険に入るにはどうするか ・○○が悪くて体の具合が悪い、どうしたらいいか という質問がでてきます。 その都度、親身になって考えるのですが、なんだか毎回「専門家に聞きましょう」といっている自分がいます。 質問者からは「そんなことは分かっている」という声が聞かれるとは分かった上で。 だって、具体的な話をここで解決できるわけがないですよね? 確定申告のことなら、近所の税務署で聞けばすぐに明確に間違いなく分かります。まさか質問する人は後ろめたいことでもしようとしていて、税務署には聞けないのでしょうか? 年金や健保のことなども同様です。聞いたらすぐに教えてくれます。 また、具合が悪いなら医者に行くべきですよね?ここの規約にも「回答者は治療行為に相当する回答はできない」って書いているのだから。 そこで質問。 なぜ、ここで聞くのでしょう? 第一番目に専門家に聞いて、その上でその意見をどう思うのか、なら分かるのです。それは一種のセカンドオピニオンになりうるから。 でも、どうして専門家に聞く前に聞いてしまうのでしょうか? そこら辺の心理というか、わけというか、そういうのがわかりません。 どなたか、こういう質問をしたことのある方、教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.3

一度、病気関係の質問をしたことがあります。それは一つは心の準備をするためと、下調べをするためです。とりあえず、考えられる病気などを教えてもらえれば、それを自分なりに下調べしたのちに医者にあえば、医者と対等に話すことができます。まったくこちらに知識がないままだと、医者の話をうのみにして医者まかせにして、その後に問題が起きたときに後悔はしたくないですから。 他の項目については、私の想像ですが、確定申告なり、年金なり、健康保険なりのことについて、いったい誰に聞いたらいいのか思いつかなかった、ということではないでしょうか?

noname#13376
質問者

お礼

具体的な回答、ありがとうございました。 そうですね、医療関係の質問でこういうことなら、納得がいきます。なるほど。 他の項目については、ホント、そういうことってあるんですねぇ…。その意味ではこのサイトの存在意義というか、ここがあって、その質問者にとってはよかった、ということになるんですかねぇ・・・。 ともあれ、ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

生身の人間とのコミュニケーションが煩わしいからです。 検索して膨大なページから正解を見つけだすより楽です。

noname#13376
質問者

お礼

ありがとうございました。 この回答が最も納得です。 これを見逃していたなんて、一生の不覚です(やや大げさ)。

noname#13376
質問者

補足

この場をお借りして。 お答えいただいた皆さんに感謝いたします。 どれも、ある程度納得がいったり、再度考え直したりできました。大変参考になりました。 しかし、ポイントを与えられるのは2名のみ。 今回は、私の思考の間隙を付いた方にポイントを差し上げることとしました。

noname#6057
noname#6057
回答No.11

no10です。経験者という事だったので質問も合わせて再回答します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=755218 免許更新とゴールドカードについて。 これは免許の更新はとても混んでいるので、事前に情報を手に入れる事で余計な時間を取らないように質問しました。現地に行けば済む話ですが、あんな混んでいる場で時間を取らせるよりはお互いの為だからです。回答が全員一致だった&URLで確認できたので信じました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=711442 源泉徴収・年末徴収について これも役所特有の「たらいまわし」を防ぐ為です。また、証明書が取れると確認できたので、役所でスムーズに発行を頼むことができました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=783639 生命保険~高いのか?~ これについては答えがある意味人によって違うので難しいと思います。予備知識もなく専門家1人だけ(私の担当)に聞くより経験者や他の保険加入者の意見も合わせて聞いた方が、自分も納得できると考えたので質問しました。この質問は他にも1人回答があったのですが削除されてます(笑) 事前に情報を手に入れる事でより詳しい話を専門家から聞くことができると考えました。で、意見が違ったので自分の意見も含め多方向から考える事ができました。 答えが合っている、合っていないをこのサイトだけで確認している訳ではないのです。事前に「間違えた情報」も含め入手しておいた方が、自分の為でもあるのです。だから質問します。(ネットで自分で調べてもその情報が間違っている可能性もありますので) あくまで私の場合予備知識です。 専門家は自分の意見と周りの意見も含めた上で、自分の意見や法の話ができるでしょう。でも私にはできない。だから事前に情報を入手する必要があるのです。(風評含め) あと公務員も一般人も全て信じていません(爆) 不安、多いに結構です。不安があるからこそ、周りに聞いて、信じられないから専門家の意見も合わせて聞きます。その方が早い(2度手間にならない)から、専門家の意見を鵜呑みにしたくはないからです。 一般人の経験論もそれはそれで役に立つと思いませんか? 順序が逆になっているだけで、同じ事だと私は思います。

noname#13376
質問者

お礼

ともあれ、2回目の回答をありがとうございました

noname#13376
質問者

補足

せっかく具体的な例を挙げていただいたので、ひとつひとつに見解を述べます。 ○免許更新とゴールドカード 結果としてゴールドカードかどうかは、免許をもらうときに分かる話ですよね? で、その「後」に警察なりに聞けば回答がでるわけですよね。 お役所がまちがえていればそのときに訂正がきくし。 …とはいえ、「事前」に情報を仕入れておく価値があることは分かりました。 ○国民健康保険・国民年金 確定申告のときは、領収書がなくてもできますが、 確定申告ではなく、会社でやる年末調整でもできるのですか!? …ってここで再質問するのはまずいけど。 ○生命保険に関して 商品の性質上、複雑な判断が必要なので、これは、まあ理解できます。 しかし、私が質問として出しているのは、どちらかというと、「聞けばすぐにわかるような、答えがでるようなこと」を「なぜ専門家に聞かずに」ということを言っているのです。 >>あと公務員も一般人も全て信じていません(爆) だったら最初から、話にならないような(^_^;)。 こういうひとに「専門家に聞け」っていっても、仕方ないわけですよね。 今後は ・ああ、専門家を信用していないから聞くのだろうなぁ・・・ ・これに答えても、信用されていないんだろうなぁ・・・ と思ってしまいそうです。

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.10

こんばんは。 多分、支離滅裂な回答になることをお許し下さい。 >でも、どうして専門家に聞く前に聞いてしまうのでしょうか? ご存知の通り、本サイトは、困っている方が疑問や問題を「質問する」ことによって、他の皆様が協力し合って回答を出し合い、質問した方が解決の糸口を見つける手助けの場です。 ・何と言っても一番は気軽さ(世の中色々な人がいますから) ・ここにも専門家がいるから(真の専門家なのかどうかが問題ですが;) ・場合によってはお金がかかるが、ここでは無料(無料が問題!?) ・・・これで回答にはならないでしょうか? って、今までのやりとりを拝見した限り、納得なさらないでしょうね(笑)。 >お願いですから、「こういう質問をしたことのあるかた」だけ、答えてください。一般論を書いていただいても、納得できません。 >具体的にこういう質問はこういう理由でここでしたのだ、 >ということを答えていただけないでしょうか? 例えば、u2_junさんは生命保険の専門家とはどういう方を想像しますか? 私が思うに、保険のオバチャン(失礼!)ではないことは確かです。 ちょっと主旨が違うかも知れませんが、私は過去に以下の質問をしたことがあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=140729 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=118708 勿論、これはオバチャンを含めた専門家の方々への挑戦状ですが(ぉぃ)、回答数は少ないです。 ちなみに、下記の困り度2の質問に対して今だ専門家の方の回答がありません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=806562

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=806562,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=140729
noname#13376
質問者

お礼

前半には納得できました。 しかし、保険に関してからの部分は、???です。 でもまあ、質問の範囲にはない回答だと思いますから、分からないままでいいように思っています(せっかく書いてもらったのに、すみません)。 ありがとうございました。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.9

再び失礼します。 「また税務署に聞けば・・・と言うことですが 電話で聞くというのはなかなかわかりにくいこともおいと思うのです。 電話の相手は一人ですし、相手によっては、説明が下手で余計に混乱することもあります。 でもここで質問すると中には 「おお!そういうことか!!!」 と言うような回答をくれる方がいます。」 この点に関してはどうですか? 聞けば良い聞けば良い、 とおっしゃっているんですけれども、 活字のわかりやすさ、ってあると思うのですけれど・・・

noname#13376
質問者

お礼

なるほど、ある程度納得のいく話です。 まあ、私としては「活字」の分かりやすさを認める一方で、電話だとその場で質問しなおせる、疑問点を何度もすぐに聞き返せる、というメリットのほうが、こちらでの質問と回答の流れが持つメリットと比較して若干上のような気もします。 でも、この回答である程度納得できます。 ありがとうございました。

noname#6057
noname#6057
回答No.8

事前に情報を得ていた方が全く知らないより安心できるからではないでしょうか。直接言って聞いてから必要な書類があって「しまった~」という可能性が減りますしね。 それと専門家の人が断定系で言い切ってしまうと、却って手続きが面倒なのもあって、適当に答えられているのでは?不安になる事もあるでしょう。 また、後日不安な部分が出てきて2度手間になる可能性もあります。 そういった不安を事前に情報を得る事によって回避できる。これがいい点だと思いますがどうでしょう? あと、役所関係の人に聞いてみても結構酷い対応される事もありますしね…。 可能性を事前に知る事で選択肢が広がるのだし、事前に何となく知る事で安心を得られるから質問するのだと思います。下手にケンカ売ると逆襲?口撃されますし。 専門家の正論と、素人の何となくを合わせれば答えも多少わかるでしょうし。(役所の人って専門用語とかで誤魔化したり逃げたりする可能性ありそうだし)

noname#13376
質問者

お礼

ありがとうございます。 納得のできる回答です。 ただ、質問にも書きましたが、「一旦専門家に聞いて」そのあとでこのサイトで「不安です、専門家はこういうのですが…」だったらいいのですよ(その意味で、書いていただいたことは納得はできます。でも…)。 それに、ここで質問をしたことでかえって不安になることが少なくないのも、また事実です。#4さんの補足欄にも書きましたが、「ここの回答者って質問者を不安にさせたいひとばかりなのか」っていうような質問と回答があるのも、事実なのです。 だから、専門家にすぐに聞いたほうがいいのではないでしょうか? あと、皆さん、本当に医者とか税務署員とか、公務員を信用していないんですねぇ…。 別のところにも書きましたが、だったらどうしてシロウトを信用するんだろう…。

noname#13376
質問者

補足

○今後、書く予定のある方へのお願いです○ お願いですから、「こういう質問をしたことのあるかた」だけ、答えてください。一般論を書いていただいても、納得できません。 具体的にこういう質問はこういう理由でここでしたのだ、ということを答えていただけないでしょうか? ぜひ「経験者」の方にお願いします。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.7

 まず考えられるのは下手に税務署に聞けば払わなくてもよい金を払う羽目になるのではないか、という心理からではないでしょうか。  また、相手の理解度が分からないため、税務署も詳しくは教えられないこともあります。たとえばその控除を受けるためには、こういった条件が必要です、という返事だった場合、「こういった条件」を形だけつくってしまう人がいます。  たとえば簡単な例ですと、自分が住んでいた家を売る場合、3000万円の控除が受けられる場合がありますが、そこに一定期間住んでいたという「事実」が必要になるわけです。電話でそれを税務署に聞いた納税者が住民票だけ移してその「事実」が存在したと思いこむ人がいるのですが、実際調査してみると電気代も水道代も何も払っていない、住民票があっただけでは居住の本拠とはいえず、この控除を受けるためだけの目的で申告すれば、この控除は受けられないという租税特別措置法の条文にりっぱに該当してしまい、あとで払わなくてもよいペナルティをたっぷり払う羽目になります。  世の中にはいろんなケースがあるので、よほど明確な例を除いてうかつに実際の例に踏み込んで答えないのが普通です。で、その結果尋ねた人は「よく分からない」という結果になるわけです。そこでこういうサイトで尋ねることになります。  ほんとは税理士会がこのようなサイトを主催して面倒なケースは実地に相談を受けるべきとは思いますがね。納税者もそのような有益な知識を得るためにはなにがしかのお金を払うべきだという認識も必要です。  それと回答を出されてもそれが正しいかどうか判断ができないのに質問する人がいます。これを英訳してください、ならまだしも自分で調べようもありますが、「私はずぶの素人ですがヘブライ語に訳してください」とかの質問ならいくらそれらしい回答が並んでも何が正しいのか皆目見当がつかないでしょう。ある程度のレベルを身につけて、それでもなおかつ分からないときはヒントだけを熟達者に仰ぐ、そういう態度が重要かと思います。(っつうか質問するだけ、回答を寄せるだけ無駄というか)  また、突き詰めて考えれば原理的には専門家は回答者としては参加しなくなるでしょう。たとえば医療分野で、質問としてある典型的で明確な症状を示されて「医学的常識として~の疑いもあります、すぐ病院へ」という適切な回答を無視して「先祖の供養が足りません」とかの回答に丁寧にお礼をして点数を付ければ、誰だって嫌になります。結局回答したい人と質問したい人だけが残る、全部が全部というわけではありませんが、そういう現象が原理的に進行しているような気がします。  ただ、私はいろんな意味で楽しませてもらっているのでこういうサイトがなくなるのは困るという立場です。分かる範囲でそのときよい回答が寄せられていなければ少しでも参加したいなとは思います。

noname#13376
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門家は回答しなくなる…っていうこともありませんよ。私は自分の専門領域なら、できるだけ回答していますし。それこそ、お金を取れる情報をタダで提供している(^_^;)。 やはり、答えることは自分のためになるからなのですよ、そういう時は。 -------- この場を借りて、#6のお礼と補足欄で相矛盾することを書いているように読めるので、細くしますが、場合によってはここ(OKWeb)が手っ取り早いし、場合によってはサイト検索が早い、という意味です。

noname#13376
質問者

補足

おっしゃっていることが分かりません。例にだされたことは、それはようするに「生半可な知識でおこなったことの正当なペナルティ」だということですよね。税務署がその指導をしたわけじゃない、知識をいっただけ。本当はちゃんと払うべきなのに。 それに、この例から、ここでの質問が有益だというのでしたら、まったくもって、このサイトだって、おなじことになりうるのです。「3000万円の控除がある」ってここで読んで、住民票をうつして…って同じプロセスをとってペナルティを受ける…。 つまり、やはりちゃんと、電話で問い合わせて分かった気になってと手続きに行くわけですよね、そこで、また聞けばいいわけです。 その時点で、例にでたような「ズル」を思いつかなくちゃいいのですから。 …このままでは、やはり、税務署に聞く前にここで聞くというひとのなかに「ズル」とまではいわないまでも「払わなくていいものは払いたくない」という心理があるとしかいえない…って思ってしまいます。 税務署だって間違えますけど、彼らにだって「職業倫理」っていうものは、あるのですから、信用しない態度のほうにこそ、問題があると思いますよ。

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.6

まぁ、ここで質問するのは税務署に電話なり、専門家に聞くより手っ取り早いのかもしれませんね。 でも、それ以上に手っ取り早く調べられるのは、検索サイト(Yahoo!やら)やこのサイトで検索すれば、質問するより手っ取り早く答えが見つかる物も多々ありますよね。 普段から思っていたことですが…

noname#13376
質問者

お礼

ありがとうございました。 でも補足欄にも書きましたが、ここの存在意義は私は認めていますし、検索するよりは早く答えがでるとも思います。 まあ、このサイトでは、サイト内検索をしてから質問して欲しいとは思いますが(もう、「なりすまし」つまり「自分のアドレスで迷惑メールが来た」なんて何度質問がでていることか!!)。

noname#13376
質問者

補足

まあ、そうですが、手軽にたずねられるということは、いいことだとも思います。 ただ、ここで聞くよりも手っ取り早いのは、やはり事実ですよね。サイトで調べるたって、調べられない人も多いわけですし。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.5

専門家は一人ですよね? つまり聞いたその相手がいいかげんだと、 間違ったままです。 ここでは、確かに間違った人もいますが 複数の回答の中で、それを読んで判断できます。 つまり間違いは少ないのではないか?と思うのです。 また税務署に聞けば・・・と言うことですが 電話で聞くというのはなかなかわかりにくいこともおいと思うのです。 電話の相手は一人ですし、相手によっては、説明が下手で余計に混乱することもあります。 でもここで質問すると中には 「おお!そういうことか!!!」 と言うような回答をくれる方がいます。 私はよくJAVAの質問をするのですが、 とてもわかりやすい回答をくれる方がいます。 参考書で見ていたらいつまでもわからなかったことばかりです。 また専門家だと難しい専門用語ばかりを並べ、 余計わかりにくくしがちですよね? (そういうのを知りたい場合もありますが) それに(ここ重要) 専門家は総じて有料だからではないでしょうか?(笑

noname#13376
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>専門家は総じて有料だからではないでしょうか? なるほど!!! それはそうですね。でもって、気軽に聞いて気軽に不安を取り除きたい・・・安易だ。 いえ、別のところにも書きましたが、安心するために質問して回答を得るのはいいのです。私だって時にはするかもしれません。 でも、どう考えても深刻な人って質問しているのですよ、「あんた今すぐ専門家のところにいきなさいよ」って見た瞬間おもうような質問。 だから、何でだろうなぁ・・・って思うのですよね。 なお、PC関係のようなのと、今回私が質問に書いたようなこととではまったく事情が違います。

noname#13376
質問者

補足

>>つまり聞いたその相手がいいかげんだと、 >>間違ったままです。 別のところにも書きましたが、専門家が信用できなくて、ここの回答が信用できる、ってどういうことでしょうか? >>ここでは、確かに間違った人もいますが >>複数の回答の中で、それを読んで判断できます。 前なんか、8人くらい回答していて、全部「オオウソ」ということがありましたよ。 圧倒的に専門家の方が信じるに足ると思うのですが。 あと、何人かの方で「経験者」じゃないかたが書いてくださっていますが、質問内容は「質問したことのある方教えてください」です。ご了承ください。

  • karakunai
  • ベストアンサー率12% (44/343)
回答No.4

経験者の生きた言葉が欲しいんですよ。 同病相哀れむ~といいますか。 専門機関では、上っ面な回答ですが、実際のところは経験者に勝る言葉は無いですからね~ 適確な診断も必要ですが、 「私はこうだった~」 意見は知りたいです。 病名なり、事項は同じでも、経過はさまざまですからね。 安心したいんです。 情報収集には最適ですよ、ネットって。

noname#13376
質問者

お礼

なるほど!その意味の経験者ですか。 その点は理解できます。 ありがとうございました。

noname#13376
質問者

補足

ただねぇ…、別の方の回答の補足欄にも書きましたが、もうすこし医者のいうことを信用してもいいのに、と思います。 ここでいう「医者」とは、単数としての医者じゃなくて、複数形の「医者」です。 つまり、自分の担当医が信用できない、もう少し詳しく知りたい、というのなら、セカンドオピニオンを求めればいいわけですよ。 ここで聞いて、それで精神の安定を得るのは、それは別にかまいませんが…、だったら回答するほうも、安心できることを書けばいいのに、たいてい、その意味ではひどいことばかり、つまり、質問者が不安に思うことばかり書くのですよね。 シロウト考えでも、「そんなわけないじゃん」というようなことを書いて不安にする人もいるし(あとで、その回答を専門家に見せたらあきれていましたけどね)。 やっぱり、医学関係のことをここできく人の理由は「同病相哀れむ」以外の合理的な理由が見当たりません。

  • GAKIKIRAI
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.2

そう思うんだったら、回答しなければよいのでは? いきなり専門家でなく、気軽にちょっと聞きたい。 そういうサイトがあってもいいと思います。

noname#13376
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういうサイトがあってもいいと思います。 でも、先ほど#1さんのお礼欄に書いたように、かえって二度手間になると思うのですよね。 今後は、すこし回答方針を変えることにします。

関連するQ&A