• ベストアンサー

床上操作式クレーン運転技能講習の受講について

床上操作式クレーン運転技能講習の受講について 今度、僕の会社から受講する事になった、労働基準局主催の床上操作式クレーン運転技能講習の受講を受けます。 皆さんの中でこの講習に受講したことが有る方、ぜひアドバイスを下さい。 学科試験や実技試験が有るそうですが、合格できるかどうか凄く不安です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro5340
  • ベストアンサー率35% (88/246)
回答No.1

床上操作式クレーン運転技能講習についてお答えします。 労働基準局主催と言っても外郭団体のクレーンボイラー協会の人が来て テキストを見ながらベクトルと力の合成とか吊りあげるワイヤーの仕組みと呼び名等を説明します。 実際に受講してみると座学の理解力を確かめる為に学科試験が有ります。 しかし、合格率が低いと講習会の講師から外されるのか 試験に出るからね~と出題問題をザックリとした説明で解説し この問題が出たら答えは、コレですと教えてくれます。 ですから殆どの受講生が合格します。 でも居眠りをして学科試験に不合格に成ってしまった場合は、当日に居残り勉強を行い 再試験で強制的に合格させます。 次は、技能試験ですが基本操作を講師の人が何回か見せて数人のグループで クレーンを操作します。 基本操作は、テキストにも書いてあります。 釣り具がセットされている荷物の所までクレーンを移動させフックを巻き下げて吊り具がフックに掛る所までおろします。 次に試験官の人が玉掛け作業(フックに荷物を吊り下げる準備を行う)の後にクレーン操作者へ 巻き上げの合図(手信号)を行い玉掛け者の指示で地上から10センチくらい浮上させる 地切りを行い玉掛け者が吊り荷の重心とか吊り具の安全確認を行って確認OKの合図で 吊り荷の責任がクレーン操作者に委譲されるので巻き上げ高さ(約2メートル)まで吊り上げ 障害物に当てない様にして吊り荷が揺れない様に目的の着地点に着陸させるだけです。 不安に思えるかもしれませんが、受講生で不合格に成る人の方が珍しい事です。 国家試験であるクレーン運転士や移動式クレーン運転士の試験の方が 遥かに難しいですよ多分合格率が50~60%と発表されてますが学科試験を数回受験して やっと合格したと言う人は結構多いですよ。 その点を考えれば技能講習とは講習会で免許では無く修了証なので講習を真面目に受講していれば心配は不要です。

関連するQ&A