- ベストアンサー
吉野線・万葉まほろば線などはなぜ単線??
近鉄吉野線や万葉まほろば線(桜井線)などはなぜ駅以外は全て単線(1線)しかないのですか? 南大阪線や谷町線や内回り・外回りの線などのように複線(2線)あるいは京阪本線にある複々線(4線)にするべきだと考えられませんか? 不便ですよね?(近鉄長野線も) ご意見ある方教えて下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在単線となっている阪急嵐山線ですが、昭和初期の開業時は複線でした。しかし行楽シーズン以外は利用客が少なかった事もあり、大平洋戦争の際日本軍に1線分を供出(きょうしゅつ・差し出すこと)して単線になり現在に至ります。戦争中は金属が不足して、各地の鉄道も単線化されたり廃止されたりしています。 大平洋戦争が終わって60年以上たちますが、阪急嵐山線はあいかわらず行楽シーズン以外は単線で間に合う程度の利用客なので複線に戻る気配はありません。質問者さんが挙げた路線以外にこういう路線もある事を覚えておいて下さい。
その他の回答 (8)
- md30
- ベストアンサー率10% (35/328)
複線にする為の出費と複線にしたときの増益を天秤にかけたら複線にしてもそのお金を回収できる見込みが無いから。 近鉄は営利企業です。儲からないことはやりません。
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3076)
JRも近鉄も会社です。 儲からない事はしません。 投資して、それ以上の儲けがあるならあなたが指摘する以前に設備を増強しています。 単線を複線にするのにいくらお金がかかるかわかっていますか? 「こっちは利用者様なのだから、それくらいするのが当然」と思っているのかもしれませんが、現実の事を考えた方が良いでしょう。
なんで利用客いないのに金掛けて複線ぬする必要があるの?
補足
利用客多くなってきたじゃないですか…。
関西線の加茂から亀山の間はどうなの? JR奈良線は? 山陰線は? 利用客が少ないのに、何も金掛ける必要無いでしょ? 路線が無くならないだけありがたいの。
補足
私は奈良ではなく大阪ですけどね。花見に行ったり、山の風景などを味わったりするのには吉野線や万葉まほろば線は大活躍すると思いますからね。
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1457/2504)
もちろん単線より複線の方が便利なのは明らかです。 でも、単線を複線にするのには非常に大きなお金がかかり、複線化後の維持費も単線時代より大きくなります。 ですので、その費用増を賄える見込がない限り、複線化などしません。 要は、お金をかけてもそのお金以上に収益が増えるほど客が増えると考えられないので、そのような工事はしないということです。これって資本主義の大原則ですよ。
補足
ですよね??やっぱり複線のほうが対向する電車の待ち合わせなどがないですし…(というか複線が基本でしょ?) 私の予想ですが、複線にするのに約50億円くらいはするのではないですか?
- 1kf0hr9cs
- ベストアンサー率50% (13/26)
奈良県中部民ですが、利用状況を考えるとむしろ現状に感謝しています。必要最低限の本数は確保され、特に近鉄はネットダイヤで使いやすく他線区への接続も確保されています。利用者としてはどちらの線区にも地方交通線(近鉄は同じような運賃体系)運賃で多少割高ですがそれ以上の鉄道の恩恵を受けています。また、他線区の方に路線を維持して頂いているという感謝もあります。よって、単線で短尺レールでもワンマン運転でもJR和歌山線の簡易電化でも全く不満はありません。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
需要が無ければ単線のままです むしろバスでもいいくらいではないでしょうか?
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
家も車もデカい方が良い。 ただ、初期費用も維持費もバカにならない。たから身の丈に合った生活をするワケ。解ります? 要するに、単線でも需要が賄えているから、新たな投資をしないだけ。
お礼
なるほどです!!