• 締切済み

仕事をする能力がない?

新入社員です。仕事について質問です。 どうしてこんなにも仕事ができないのか自分でもわからず。。 アドバイスをいただきたいと思います。 社会人の方にはあまりにも甘すぎてイライラするかもしれませんが 読んでいただけると幸いです。 (1)仕事が遅い ホントに遅いです。 締切も守れないほどです。 学生の頃は課題の締め切りをきっちり守れていたのに 仕事でそれができなくなりました。頭が回りません。 また 1,ものすごくマイペース 2,ものすごい長考癖がある(考えて納得するまで動けない) 3,自分の判断に自信がない ため輪をかけて遅いです。 早くするためどうしようか考えて思いついたことはやっているのですが 全然早くなりません。上司に怒られてもできなくて頭が混乱します。 そしてまた怒られるの悪循環です。 (2)計画が立てられない 仕事の計画が立てられません。 仕事を早くするコツでよく「やる事の順序・期限を決めてとりかかる」というのが ありますがあれができません。ToDoリストを作っても書くだけって感じで 全くできません。時間が守れません。 (3)仕事してお金をもらってるという感覚がない これは1番まずいと思っていることなのですが仕事をしてお金をもらってると言う 感覚がありません。アルバイトの時はそれを考えながら仕事をしていたのですが 環境が変わった途端考えられなくなりました。 仕事なのだからと必死にどうにかしなくてはと思っているのですが 頭がまったくついていきません。何かの病気の可能性はありますか? どう実行すればいいか、同じような環境の方などいましたら アドバイスをお願い致します・・・。

みんなの回答

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.6

(1)仕事が遅いに関しては既に答えが出てますね 1.マイペースじゃなくする 2.長く考えないで行動する 3.判断に自信をもつ どうしたら早くなるかを考える すべてに言えるんだけど出来ない理由は必要ないよ 自分の方で変えていかないと あなたに仕事は合わせてくれないよ

  • ma-jang
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.5

社会人7年目の者です。 7年目になっても、1年目の頃にやってた仕事もやらなきゃダメなので、 なんでこんな仕事、俺がやらなきゃならんのだ…と思うことも少なくありません。 けれどもやらねばならない仕事は、やらなきゃならないのが社会人です。 なんで俺が…とか、以前の職場(学生時代)はこうだった…とか、 考え始めたら何も手につかなくなります。 難しいことを言うようですが、まずは仕事をする理由など考えずに、 もくもくと作業に打ち込めるようになりましょう。 判断するのは貴方ではありません。上司や先輩です。 仕事をする理由なんて、後付でどうにでもなります。 それから過去の環境の事をグチグチ思い出さないこと。 新しい環境やそこに属する人にとっては、 質問者様とそこそこ仲のよい関係でない限り、 その過去は全然関係無いのですから。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.4

新入社員である貴方に 高度な判断を要求するような仕事はさせません。 貴方にそんな高度な判断をする権限はありません。 貴方に会社創業から初めて行うような仕事はさせません。 貴方がやっている仕事は 誰かが既に行ったことがある仕事であって 既に業務の歩掛かりやどの程度の時間がかかるかは 明らかな仕事です。 判断の基準もあるでしょうしその為の資料もあるでしょう。 貴方が自分の為に長考するような猶予は与えられていません。 基準に従って目的を理解し 作業手順に従って淡々と作業し習熟するだけです。

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (213/809)
回答No.3

>(1)仕事が遅い  計画が立てられないことが要因ですね。  それに気が付かないこともありますが・・・ >(2)計画が立てられない  新入社員であれば最終成果でなく段階的に指示が出てしかりですが、この辺りは責任者のさじ加減が影響します。  とは言え、成果となる形がイメージ出てきていますか?  イメージがあれば、その図を書きます。  イメージがなければ、分かっていることを箇条書きにします。  この段で成果の形として責任者に確認を取り、齟齬をなくします。  後は、その成果を実現するためのToDoリスト作成です。  ここで、リストができなければ、責任者に相談して成果を段階的に分割してもらいましょう。  大事なことは、成果を実現するために必要な資源とその入手先が分かっているかです。  これさえ分かれば、やり方は自ずと見えます。 >(3)仕事してお金をもらってるという感覚がない  時間単価に換算してみましょう。  一時間が幾らと思うと、認識が強まると思います。 >頭がまったくついていきません。何かの病気の可能性はありますか?  興味が無いのかな?  成果に興味がなくとも、計画をたてることが面白いという人もいる。  それとも、アルバイトの時との違った興味を引くことができたのだろうか?  まだまだ、社会人は始まったばかり。  焦らずにキチンと仕事を覚えよう。

回答No.2

そもそもが、考え違い。 新入社員がそれほど仕事が出来るなどとは思えない。 1年は見習い・・ 何が何処にあるのかを覚える程度が精一杯。 本当は、何が何処にあるのかが、分かる様になれば実は一人前。 2年で少しは、仕事の流れやらが掴める程度。 会社としては2年は持ち出し。 3年で、やっと・・ 会社としては、新入社員は3年以上居て貰わなくても元が取れないのです。 まあ、2ヶ月経った程度で仕事がバリバリ一人前になど出来たなら、それは天才。 書かれている事から、頭でっかち、屁理屈は上手の様です。 屁理屈を言う前に行動在るのみ。 長考? 何を考えるの・・現状では考える材料もないでしょう。 今の立場は納得などしなくとも、とにかく「言われた通り」に動くだけ 学生時代云々も忘れる事。 あれは特殊な・・世界の話。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

3はまずいね。考えが甘いというか 仕事に対する能力以前に熱意が無いだけとちゃう? お金無ければ生きていけないんだから もう少し真剣にやったほうがいいかもね それでも首になるまでは仕事してみればいい 慣れるかもしれんし慣れる前にこいつはダメだと判断されれば 首になるだけだからそれまで君なりに頑張ってみたまへ

関連するQ&A