- ベストアンサー
関西の初盆の期間について教えてください。
今年、母の初盆を執り行います。 8月13日~16日が関西ではお盆の期間だと教えられていますが、娘の出産がちょうどその頃で、東京に2週間手伝いに行きます。 そこで、1カ月繰り上げて7月13日~16日に出来ればと思っているのですが、周りから早すぎると言われました。 大阪ではやはり8月にした方が良いのでしょうか。 母も1カ月も予定が早まって、帰ってこれないかも知れないと心配しています。 どうかよきアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関西では、じゃなくてあなたの家の都合を考えればよろしい。 とはいえ1月前は関西だと早すぎると思いますが。7月15日ぐらいが受け入れられるのは、東京や神奈川、北海道の一部ぐらいだと思います。 こういうのはお経を上げてもらうお寺と相談してください。この時期は忙しいため、早めのスケジュール調整が必要ですので。1~2週間早めもしくは遅めというのは良くある話です。ただ、親戚が集まりやすい日を選ぶようにしましょう。 東京でなら、7月15日ぐらいでも違和感はそれほど無いでしょうが、やはり全国的には8月15日ぐらいというのが伝統的に行われてきた日にちなので。送り火もありますしね。 お母様が帰ってこれないなどとの心配は、あくまで現世の人間の都合でそう思っているだけですので、いつ法要を執り行おうとも、その時にはちゃんといらしてくれますよ。
その他の回答 (1)
noname#200051
回答No.2
お盆は8月13日から15日、16日が一部の地域は7月13日からです。新盆は私の地域では8月の1日から3日位の間に親戚が集まります。
質問者
お礼
その地域で色々なんですね。 兄弟達と相談の結果、8月3日に決めさせて頂きました。 ありがとうございました。
お礼
丁寧なアドバイス、ありがとうございました。 「いつ法要を執り行おうとも、その時にはちゃんといらしてくれますよ。」というお言葉に励まされました。 7月の中旬は、やはり抵抗が有り、兄弟とも相談して8月3日に執り行う事にしました。 娘の出産が1週間早まったとしても、ギリギリセーフかなと、思います。 ありがとうございました。