- ベストアンサー
愛情不足?娘があまり笑ったり目を合わせたりしません
- 生後90日の娘があまり笑ったり目を合わせたりしないことが多く、視覚聴覚に問題はありません。娘はたまに笑ったり目を合わせたりしてお喋りすることもありますが、1週間に2、3回程度です。
- 母親は娘に対して家事を優先させ、話しかけても目を見ないため空しい気持ちになります。授乳中も娘は他の方を見たり目を閉じたりし、話しかけても反応しません。おむつ替えの時も手元に集中し、話すことが苦手です。
- 姪の話を聞き、笑っている姿を見てから自身が娘に刺激を与えていないのかと悩んでいます。家事を優先し構ってやらないため、娘は反応せず、それによりさらに構う気になれなくなると感じています。他の子供と比較することも気になります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
支援学校教員です。 >視覚聴覚は問題ないです。 それは3か月検診で言われたのでしょうね。 月齢3か月でも早い子は「笑い声」を出しますが、大体、もう少ししないと「笑い声」はでません。 >送られてきた写真はニッコリ笑顔の写真でした。 それは何枚も撮ったうちのベストショットではないでしょうか? 気にするほどのこととは思いませんが。 >家事優先で、娘に対し「構う気になれない」と思ってしまう自分は母親失格なんじゃないかとも… いや、ほとんどのお母さんがそうでしょう。 実際に、構っていないわけではないですし、泣けば(赤ちゃんが訴えれば)「授乳」「排泄」「あやす」などの対応をしているわけです。大丈夫ですよ。 また、遠くから聞こえる声に反応したりしていれば、発達的にはOKです。 ご参考までに。
その他の回答 (7)
そのぐらいの月齢では普通ですよ。私は、寝顔と泣き顔ぐらいしか覚えてないです…。7、8ケ月ぐらいになると、あー、あー、と赤ちゃんから話かけて来て、会話みたいなことが出来るようになり、急に可愛く思えて来ます。また、一歳ぐらいになると、宇宙語でママに向かって機関銃のように話し始めたりします。そしたら、かまわずにはいられなくなりますよ。 最初の子供はつい他の子供と比べちゃうんですよね。私は、子どもの成長が順調なことをたびたび送って来る会社の同僚がいました。「2ヶ月で首が座る。早っ」とか「検診で健康優良児の太鼓判を押される」など。4ケ月でなんとか首が座った我が子と比べて焦ってました。 でも、一歳ぐらいになり、始めてお互いの子どもを連れて会った時、私の子どもの方が体重が500グラム重かったんです。そしたら、「この前まで下痢してて1キロ減ったから」とすかさず言われました。こんな人の言葉に翻弄されてたんだなあ、と思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 3ヶ月では全然まだまだだと分かって、安心しました。 1歳は機関銃みたいになるのですね。宇宙語…どんな感じだろう(笑)楽しみです。 生まれるまでは「この子はこの子、他の子とは比較しないで大らかに育てるぞ!」と思っていたのに、姪の様子を知ったらその気持ちを忘れてついつい比べて焦ってしまいました。 私の接し方についてお咎めがほとんどなく、大丈夫と言っていただけたので今後も自信をもって出来る限り笑顔で話しかけていこうと思います。 同僚の方は常に自分の子と他の子を比べている人なのだろうなと思いました。なおかつ自分の子のほうが進んでいないと気が済まないタイプ… 私もそうならないように気をつけなくちゃ。 こちらで質問してとても気持ちが軽くなりました。今後も娘と楽しい気持ちで向き合っていきます。 皆様ありがとうございました。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
まず 人とくらべちゃダメ。 5日早い子? そんなの・・・ もしも娘さんが笑ってその子が笑わなかったら・・・ あなたはなんて言いますか? 『笑わないの?おかしいんじゃない?』と言いますか? 1歳までの2か月3カ月のずれは多いにあります。 まだ生後3カ月の差ってかなりあると思います。 笑わないと不安になる気持ちもわかりますが 笑わない子もいます。大人しい子なんてそうです。 家事優先。私もそうでした。双子でしたが家事優先にして正解だったと思います。 何故なら性格により家事優先することによって子供にやさしく接する事が出来たから。 子ども優先にしている人はそれで素晴らしいですが それでもその中でイライラして結局家事が進まない出来ないでイライラして こどもにそれをあたったり、イライラして抱っこして子供がそれを感じて泣いたり 悪循環になることだってあります。 かまってやらなくても、そのうちかまわないといけないくらい激しくなっていきますよ。 今は寝たきり、泣いても動けませんから。 そのうち寝返りしだして、ハイハイできなくてもどこでもいけます。 足でキックしながら仰向けのまま ずりずりと・・・・・ 比較するのは良くないのは分かっているとありますが わかっていないから比較するのです。 比較はしたっていいんですよ。比較する対象があるんだから。 でもね、比較して劣っていると感じるのが間違いなのです。 おかしいのかと不安になるのが間違いなのです。 うちは双子でしたから常に比較ばかりでした。 比較するなっていったって毎日比較対象があるわけですから、 常に弟の方は兄よりも3カ月遅れでした。 いつか抜かす事があるのかと思ってましたが 5歳になってもずーーーーーーーーーっと遅れてます^^ こういう個性です。この子のペースです。 ちなみに2人とも自閉症です。 それもこの子達の持って生まれたものですからそでがこの子達です。 他人さんとくらべたら恐ろしいほど遅れてました。 でも双子でもこんなに違うのだから他人と違って当然と思いましたし 遅れてるから悪い?としてもだからって早くすることなんて不可能なんですよ。 そこを理解してあげてください。 おかしかろうが自閉症であろうが、この子のペースでしかこの子は成長できません。 急かさないであげてね。他人とくらべてもいいのです。 あぁ次はこういうステップが来るんだなくらいでいいのです。 遅いって可愛いですよ^^ そんな遅いうちの子は早くも2か月で笑ってたのは今思うと弟でした。 兄は4か月くらいまでそんな笑わないしニヒルな笑顔というか・・・・ 今5歳とってもひょうきんな子です。 でも小さい時はずっとニヒルな感じでしたよ。 気にしないで~~~~ 話しかけるのは大事みたいですから目が合わなくても 日常生活思った事を教えてあげてください。 たくさん飲んだね~ 美味しいでしょう? 今日はどんな味かな? 何でもいいんですよ。 視力も今はすっごい悪いですから 間近で見ないと見えませんよ。 0.1もないんじゃないですか? 4歳で0.7ですからね。
お礼
そうですよね。比べる事ないのに焦って、自信をなくしてしまっていました。この月齢は差があると分かって、気が楽になりました。 家事優先しすぎたかなと焦りましたが、家事優先にする事で気持ちに余裕が出来て子供に笑顔で接する事が出来るなら、それは有りですよね。確かに、切りの良いところまでやって娘のもとに行った時は自然と「お待たせ~。よく待っててくれたね、おかけで仕事が片付きました!ありがと~」と口に出来ます。 他人と比べて遅れてる部分を探してはいけないですよね。娘の今と昔を比べれば、新生児の頃は寝てばかりだったのが今は目を開けてる時間が多くなった!と思って成長が嬉しくなるのに…。 気をつけます。 こちらで相談して気が楽になったので、今後も出来る限り、娘に話しかけていきたいと思います。 視力そんなに発達段階だとは知りませんでした。もっと近くまで顔を覗き込んでおしゃべりしてみます。 ありがとうございます。
- puttinkokko
- ベストアンサー率0% (0/2)
人それぞれだと思ったほうがいいですよ。 まだ3ヶ月なら視界もはっきりしてませんし ウチの子もそんなに早くから自分の意思で笑ったりはしてませんでしたよ 寝る直前に顔が痙攣してよくニヤケ顔にはなってましたが… ウチの姉の子も、もう7ヶ月ですがほとんど笑いません。 よく笑う子、あまり笑わない子、いると思います。 構う気になれないのはちょっと問題だと思いますが、 気長に待って反応しなくても構ってあげてください!
お礼
7ヶ月でもほとんど笑わない子もいるのですね。 性格や個性はこの頃からはっきりしているんですね。 姪の様子を知って焦ってしまいました。気にせずに出来る限り笑顔で構っていこうと思います。ありがとうございます。
- idmitukaranai
- ベストアンサー率50% (1/2)
「笑わないと楽しくないなんて勝手に決めないで。心の中ではひそかに楽しんでるの。逆に楽しくなくても笑わなきゃいけないの?愛想笑いは苦手なの。」 これが娘さんの性格です。個性です。それでも笑わなきゃいけないんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 そのような考え方もあるのですね。 確かに笑ってなくても目をきらきらさせて手足をバタバタさせている時は楽しそうに見えます。 参考にさせていただきます。
- SweetAce
- ベストアンサー率33% (26/77)
他人と比べるからいけないのです。 まだ生後90日じゃないですか。 ノンビリ成長する子供だっているんですからね。 よそはよそうちはうち。 ママが楽しかったり幸せな気持ちで接してあげないと結構バレちゃうもんです。肩肘張らずにリラックスするのが貴方にとっても子供にとっても一番ですよ。
お礼
そうですよね…比べることないのについ焦ってしまいました。 3ヶ月は「まだ」なのですね。 確かに私が苛々してたり色々悩んだりしている時は娘も不穏な事が多い気がします。 気にせずにリラックスしてやっていきます。ありがとうございます。
- DarkMoon
- ベストアンサー率21% (225/1046)
独身男性なのであまり参考にはならないと思いますが… 視覚聴覚は問題ないとのことですが、本当にそうなのでしょうか? 私は先天性の聴覚障碍者です。 でも、出生児のチェックはすり抜けてしまっていて 発覚したのは、弟と比べて音の反応に乏しいな~と思っていたが よく調べてみたら、100dBの重度難聴と発覚したと聞かされています。 また、失礼な話ですが、知能に問題がおありなのかもしれませんし 問題は無くても、成長が人と比べて遅い可能性もあります。 産科のお医者さんや小児科のお医者さんに定期的に通って相談して下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 厳密な数値レベルでの視覚聴覚は分かりませんが、ガラス戸を開ける音や大人のくしゃみにビクッと反応し、カラフルな絵本を見せ、動かすと目で追うので、あやした時の反応レベルでは問題は無いはずです。 気になったことは小児科の先生に何でも相談していきます。
まだ3カ月ですよね・・・ 赤ちゃんといえど、すでに個性、性格、はありますよ。 皆が皆同じように笑顔いっぱい・・というものではありませんから 心配無いですよ。 我が家の長女は 保育園に入るまでは、ものすごい人見知りで、泣き虫でした 玄関で音がするだけで、おお泣き 家族以外の人が部屋に入るだけで、おお泣き! 子供は、ちょっとしたきっかけで、どんどん変わっていきますから。 気にせず、笑顔で話しかけてあげてくださいね。
お礼
3ヶ月は「まだ」なのですね。 姪の様子を知って焦ってしまいました。娘の性格だと思って気にしないようにします。 安心しました。ありがとうございます。今後も出来るだけ笑顔で話しかけていきます。
お礼
実は3ヶ月健診はこれからなのです。問題ないとした根拠は、ガラス戸開閉の音や大人のくしゃみにビクっとし、カラフルな絵本を見せて動かすと目で追う所です。 今思えばベストショットだろうと思えます。つい焦ってしまいました。 専門の方からのお言葉、とても気持ちが楽になります。自信をもって娘に向き合えそうです。 ありがとうございます。