- ベストアンサー
夜間授乳について
もうすぐ2ヶ月になる娘のママです。 夜間授乳が大切なのは,HP等で良く分かっているのですが,娘は良く寝るタイプで,夜12時ごろの授乳後5~6時間寝ます。起こせば飲むと思いますが,私も寝たいし,今のところ起きかけるのを待ってから,オムツを変えて目を覚まさせて飲ませています。 そこで,ずばり,結果論を教えてください。夜間あげなかったけど,完全母乳で育てたとか,やはり出なくなったとか・・・。 まだ,月齢も早いし,これから授乳間隔も変わるかもしれないので,みなさんのお話を聞きながら,娘の様子にあわせつつ,これからの方針を決めようかなあ,と思っています。 どうぞ,よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夜間は起こしてまで飲ませなくてよいと思います。 生後2ヶ月くらいになると、だんだん昼と夜の区別がついてくるので、夜どんどん長く眠れるようになります。 これは私の体験談ですが、私は夜中に起こしてでも飲ませるのがよい母乳を飲ませてあげる手段だと教わり、それだけを正しいと思いつづけていたので、そうしてきました。 mikunemamaさんのお子さん同様、生まれたころから夜間はけっこう寝てくれる子だったので、うっかりすると5~6時間あいてしまうことはしょっちゅう。けれど無理やり起こしているうちに、今度はおっぱいを求めて夜中に何度も起きるようになってしまったのです。 自分の体力的にもツラくなってきて、子供にはかわいそうでしたが、7ヶ月くらいのときにミルクに切り替えてしまいました。(私が風邪をこじらせたのをきっかけに) 夜中の授乳を減らしたことで、お子さんの体重が増えないというのなら話は別ですが、順調に増えているなら、起こしてのませる必要はないと私は思います。 ただ、夜中の授乳が減ると生理の再開は早いですよ。
その他の回答 (4)
- jamaican19
- ベストアンサー率18% (14/76)
はじめまして。 もうすぐうちの息子は6ヶ月になるのですが完全母乳で育てています。 うちの子もかなり寝る子で出産してすぐから5~6時間は寝ていました。 病院では4時間ごとに起こしてでも飲ませてください、と言われていましたが 退院後は起こすのがめんどくさくて7時間とか寝ていても起こすこと無く起きるまで放っていました。 それでも現在でもおっぱいがぱんぱんに貼って息子がむせる程出ます。 今では10時間近く飲まない時もあります(かなりよく寝るので) 朝晩の逆転も全く無く夜泣きもないので息子の飲みたいペースに合わせています。 夜間授乳が大切、と初めてここで知りました(笑) なので起こさなくてもいいと思いますよ。
お礼
夜泣きがないのは楽ですよね。うちの娘も夜は飲んだら寝るので,楽させてもらってます。 夜間授乳しなくても,しっかり母乳の出る方もみえると知って安心しました。 なので,子供の要求に合わせようと思います。ありがとうございました。
- gon-go-gon
- ベストアンサー率18% (56/296)
起こして飲ませる必要はないと思いますよ。 うちも2ヶ月の頃は夜5~6時間くらい飲んでませんでした。 母乳のみでしたが9ヶ月頃から外出が多くなりミルクも飲ませるようになりました(親の都合ですけど)。 でも11ヶ月で卒乳する時までは母乳はでてましたよ。 せっかく子供が寝てくれているのですからママも休んでください。
お礼
そうですよね。せっかく寝てくれるんだから,私も寝てもいいですよね。ほっとしました。ありがとうございました。
- yamako999
- ベストアンサー率25% (2/8)
私の娘はまだ8ヶ月ですので、いまのまでところをお話します。 娘もよく寝る子で1ヶ月頃から6時間は続けて寝るようになり、3ヶ月頃から(大人が静かにしていれば)夜10時頃から朝、起こすまで眠っています。 私も出産してすぐはいろいろな情報により「規則的に授乳をしないと母乳がでなくなる」と思っていて1ヶ月頃には起こして授乳しようかと思ったのですが、気持ちよく寝ているところを起こすのはかわいそうに感じて、泣いて欲しがるときだけあげるようにしていました。 2~3ヶ月の頃は昼間は多くて2~3時間おきの授乳で、夜は授乳なしでしたが、今(8ヶ月)でも母乳は飛び出るくらい出てきますよ。 私は面倒くさがりなので、粉ミルクはまったくあげず、離乳食も一般的に指導されているより遅めに始めました。量も娘があきたらやめて母乳をあげてしまいます。 手抜き母だなぁと思うこともありますが、それでも娘は元気に(そして少し大きめに)成長しています。 母乳を続けられるかどうかはお母さんの体調などいろいろな要素が関係してくると思いますので人それぞれだと思いますが、(#1さんのおっしゃっているように寝不足ストレスがないことも良かったのかもしれませんね)夜の授乳なしでも母乳を続けている人はいますので!ご心配なく。(退院後から6ヶ月頃までは母乳以外あげたことありません。離乳食も慣れさせる程度です) お互い子育てがんばりましょうね♪
お礼
私も1ヶ月になる前までは,指導通り起こして飲ませていたのですが,ぐっすり寝て30分かけても起きないことも多く,なんだかかわいそうで,目覚ましをかけて起きるのを止めてしまいました。 それが正しいのか不安でしたが,同じやり方で元気なお子さんを育てられている方がみえるのが分かり,安心しました。 ありがとうございました。
- mamimi1123
- ベストアンサー率35% (184/520)
単純に私の場合ですが、1歳で断乳するまでばっちり出ました。完全母乳で育てました。 長男は生後3週間ごろから、夜就寝前の授乳は11時半頃。その後はぐっすり眠り次の授乳は5時から6時ごろという、スーパーお寝坊さんでした。ホントに「これでいいのか?」と悩みましたよ。 でも結果的に私の身体的ストレス軽減に繋がって、母乳不足が無かったように思います。昼間はきちんと4時間置きに飲んでました。 1歳で離乳が完了する頃には、おっぱいに興味が無くなり食後の授乳も要らないと拒否。寝る前も飲まない。 なので仕方なく、まだ出る母乳を止めました。その後はコップで牛乳です。 この息子、病気も殆どせず、元気に健康的に育っています。 二人目が生まれた時もきちんと1歳の断乳まで出ました。余って搾り続けたほどです。 夜ぐっすり寝ているなら、無理に起こさなくていいと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 夜間授乳をしなくても,母乳で育てられたと聞いて,ほっとしました。確かに,寝てればストレスも溜まりにくいし,ストレスを溜めないのも母乳にとっていいんですね。 このまま,娘のペースに合わせようと思います。
お礼
指導通り無理やり起こして飲ませても,良いことも悪いこともあるのですね。体力的に辛くなって,体を壊してしまっては,何がいいんだかわからないですよね。 私も無理をしないように,子供が寝てくれるうちは寝ようと思います。 ありがとうございました。