- 締切済み
生後2か月の娘について教えて下さい。
2月20日に妊娠37週目に2220gの女児を出産しました。 来週で生後2カ月になるのですが授乳時間・回数、睡眠時間、発達ぶりについて心配なことが多々あるのでアドバイスをお願いいたします。 ・授乳時間・回数について 娘は生まれた時からよく寝る子で、お腹が空いてもおむつが汚れても泣いて起きるという事がありません。 そのため病院からの指導で授乳は3時間毎に起こして行っています。 (以前は昼も夜も3時間毎でしたが、4月に入ってからは夜中は1時の授乳をしたら朝6時まで起こさず空けています。) この3時間毎に起こす方法の授乳はいつまで続ければよいでしょうか? そろそろ起きて欲しがるまで待って(寝かせて)起きたら授乳としてもいいものかと悩んでいます。 今日現在の体重は3838gで4月に入ってからは1日平均45g増と体重の増えは良好です。 また授乳量は1回100ml前後を1日7回(AM6時・9時・PM12時・3時・6時時・9時・12時半、AM1時)、1日量は650ml前後です。 (完母ですがベビースケールで毎回計測しています) この授乳量についてもミルク缶等に書いてある量と比べるとかなり少ないようにも思いますがどうでしょうか。 ・睡眠時間について ↑にも書きましたがうちの子は本当によく寝ます。 この月齢になると起きている時間が増えてよく遊ぶようになると聞きますが…。 昼間は3時間毎授乳の合間は毎回眠ります。多い時は2時間以上。少なくても30分以上は眠ります。 夜中は1時の授乳後朝6時まで起きることはありません。 眠り過ぎが発達の障害となることはないでしょうか? ・発達について よく「授乳時は目を合わせて」とか「1か月過ぎたら目を合わせるとニッコリする」「ア~、ウ~とおしゃべりをする」と聞きますが、 うちの子はどれもまだできていません。 ベッドメリーやおもちゃを近づけると少しですが眼で追いますので見えてはいるようです。 しかしそのおもちゃもあまり興味がないようで、すぐに目をそらしてしまいます。 いつもは壁や天井を見つめているので、目を合わそうと娘の見つめる先に顔を持っていくのですが逸らされてしまいます。 また寝ているときは「ウーッ!フンガッ!」と真っ赤な顔をして体をくねらせながら唸っていることが多く、たまにそれに加え「フェ~ン」と泣きだしたと思ったら、それもひと泣きだけですぐ眠ってしまう事があります。 起きているときも「ウンッ!フンガッ!」と何かに不満をぶつけるような、癇癪を出しているようなことが多いです。 このようなことからまだ決めつけるには時期尚早と重々わかってはいるものの、どうしても「自閉症」という言葉が頭をよぎってしまします。 上記いずれも今の時点では「個性」と捉えていればいいのではとも思うのですが、 初めての育児で不安ばかり募ってモヤモヤしてしまうので、長々となりましたが質問させていただきました。 上記の中で気になること、または気にしなくてもいいもの等、なんでもいいのでアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mikunyan
- ベストアンサー率41% (255/621)
お母さん思いのいい子ですね。 うちの子(1歳4ヶ月)も2ヶ月の過ぎのころは夜一番良く寝ていたような気がします。 昼間は抱っこじゃないと寝ませんでしたが・・ 体重の増えが順調なら、少しずつ本人の飲みたいタイミングに合わせるようシフトしていくのも可能かな、と思いました。 うちの子は一番寝ていたころ、夜8時間ぶっ続けで寝たりしていましたが、順調に大きくなってました。 ミルク缶に書いてある量を目安にすると、完母の人には多すぎると思います。 私もはじめの一ヶ月は体重計をレンタルして授乳のたびに測っていましたが、一ヶ月でやめました。 あまり数値に一喜一憂しなくてもよいと思います。 一週間とか十日ごとにどこかの授乳室のスケールで測り、1日30g増えていれば問題ないです。 眠りは発達によい影響こそあれ、悪影響はないと思うのですが。。 うちの子も今の所大変健康です。 「一ヶ月過ぎるとにっこりする」というのはあったかなぁ・・ 赤ちゃんの成長というのは、ほんと個人差が大きいです。 今の時点で色々心配されすぎるのはよくないですよ。 あまり参考にならないと思いますが、できるだけ育児を楽しんでくださいね。 今良く寝てても、そのうち小刻みにおきるようになるかもしれません。 うちの子も一時期よく起きました。 寝てくれるうちにお母さんも休んでおいたほうがいいですよ。
- pekoko
- ベストアンサー率18% (15/79)
3歳10ヶ月の娘がいます。 うちの子も本当に良く寝た子でした。完全ミルクだったのもあるともいますが、ミルクを飲めばすぐに寝て、夜も生後3週間すぎから夜中のミルクはなくなりました。夜泣きも今のところ1回もありません。 昼寝もたっぷりしていましたが夜も早く寝てくれてます。 寝る子は育つと言いますが、3歳の誕生日にはひらがなが読めて、3歳4ヶ月には書け、カタカナも読めるようになりました。今では、都道府県の場所や、漢字に興味をもったり、足し算、引き算といろいろなことを驚く早さで吸収していきます。私が勝手に思っているのですが、よく寝るおかげでシナプスが発達したり、情緒が安定しているからなのでは??と思ってます。 よく寝ることにあまり不安にならなくてもいいのではと思いました^^
お礼
回答有難うございます。 回答者様のお子さんはすごいですね。 「寝る子は育つ」いまはただただこの言葉の通りとなるよう祈るばかりです。 有難うございました。
- pu-dormam
- ベストアンサー率0% (0/8)
初めての育児は不安でいっぱいですよね!私も長男は2400gでしたし、あまり飲まず、おしっこに血が混じった事もありました。 ・授乳時間については、まず、4時間おきにしてみたりして様子を見たらどうでしょう?大丈夫ならママも少し安心でしょう?それにうちの子はみんな、夜は起きませんでしたよ! ・睡眠について、寝る子は育つ!おなかいっぱいだと更に眠くなる!そのうち少しずつ起きますよ!まだ早い。 ・発達について、成長はさまざまだと思います。うちもあまりその頃は表情がなかったよ!赤ちゃんも夢を見るし、唸りもしますよ。ひと泣きもよくします!その時期、おもちゃに反応する子のが実は少ないと思います。ママ!大丈夫!あせらないで!
お礼
回答有難うございます。 大丈夫の言葉、とても心強いです。 あせらずじっくり、頑張ってみます。 有難うございました。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりにっこりはあったのですね。 色々気にはなってしまいますが頑張ります。 有難うございました。