- 締切済み
クエン酸の使い道
化粧水を作るのにクエン酸500g入りのを買ってしまいました。いまでは化粧水も作ってないので、大量に余っています。何か良い使い道はないでしょうか?何でも構いません。知ってる方、教えてください!!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
代謝も説明しておきましょう。 動物にしても.植物にしても.エネルギー代謝として. 糖を分解してクエン酸にするかいとう系 不要なクエン酸を脂肪や糖に変えて蓄積する系統 クエン酸が不足したときに.脂肪や糖を分解して.かいとう系につなぐ系 そして.クエン酸を分解して電子伝達系につなぐTCA回路 TCA回路とかいとう系をつなぎ.TCA回路の過剰なぶしつ.不足なぶしつをうまくあわせる短絡路 電子伝達系が細胞共通なエネルギーとしてのATPを生産します。 それで.健康な人ならば.クエン酸も糖も脂肪もATPも適切な量になるような「恒常性」という機能がはたらき.適切な量が作られています。もし.糖や脂肪が分解できなければ.ガングリドス(名称疑問)のような蓄積しょうになりますし.糖濃度が一定になるように脂肪の分解と蓄積の制御が出来なければ.糖尿病です。これら代謝経路に障害がある場合には.それなりの不都合が現れます。 動物にしても植物にしても.クエン酸はエネルギー体しャにおいて重要な位置にあるために.各種機構がはたらいて一定の濃度になるようになっています。これが.なんだかのり勇でずれると.それなりの問題が発生します。たとえば.クエン酸が足らないと.不足分を最初に糖から補います。運動選手が低血糖で倒れる場合がありますが.クエン酸か不足だからどうのこうのという障害が現れなくて.低血糖があらわれます。これても供給されない場合には.タンパクシツを燃やしクエン酸の代用にします。飢餓状態にある人はこのような状態にあるために急に血糖値が上昇するとあがりすぎた糖が制御できず死亡する場合があります。 過剰なクエン酸を作る経路は.かいとう系にあります。ブドウ糖はクエン酸が一定の濃度になるように作りすぎたらば.「これ以上作るな」という制御が2箇所(インスリンを含めるならば3箇所)であります。しかし.果糖にはこのような途中で止めるという寄稿がありません。食べた果糖はすぐにクエン酸に変わります。ところが.TCA回路は一定の量しか使いません。そこで.脂肪に変えて蓄積する経路が作用します。 クエン酸を大量に取ると.腸から肝臓に移動し.肝臓で脂肪に変えて.血中に送ります。つまり中性脂肪が増えます。肥満の原因になります。 菓子職人の多くが糖尿病で死亡しています。菓子に使われている砂糖が分解して作られた果糖は直ちにクエン酸に変わり.即.脂肪に変化します。クエン酸が十分減るまでブドウ糖は分解されません。エネルギー代謝経路から考えれば.大量のクエン酸は即脂肪に代わることがわかるでしょう。 で「大量」の範囲と考えてみましょう。動物は口から二酸化炭素を吐き出しています。この吐き出すことで血液のphを常に6.?程度に保っています。40度の水に解ける二酸化炭素の量は53ml約0.1mgです。人の血液は4.5リットルで50%が血漿で全部見ずとすると.0.23gしか存在できません。同じ分量まで解けたとすると大体1/3ぐらいですから0.07gです。このときに血液中の炭酸が全部追い出されて.血液が酸性に方よって....という危険な分量と予測されるのです(実際には腸での吸収に時間がかかりますし.膵液など他の成分が作用しまし.細胞内水にも移動するのでより多くても平気ですが)。 一度に.体に影響がないように食べるには.十分分量を少なくする必要があるのです。果物の場合には消化がなされますので体内に入るまで1時間以上かかります。梅干などはすっぱくて一度に食べられません。しかし.粉末状のクエン酸は大量に取ることも簡単に水に解けることから簡単に血液中に入ることが可能です。ですから.危険性が高いのです。 クエン酸を積極的に大量に食べるのは避けたほうが良いでしょう。
- kuniuni
- ベストアンサー率38% (116/305)
クエン酸は、酸性なので、アルカリ性の汚れによく効きます。とくに水回りについた石灰分などはきれい落とします。私はめんどくさいので、少々スポンジに振りかけごしごしこすってますが、蛇口ぴかぴかです。また、アルカリ性の臭いにも威力発揮で、トイレ掃除にもO.K.。おしっこなどアルカリ性の汚れが落ち、消臭も。水に溶かして(水500mlに30グラムのクエン酸)掃除に消臭に活用できます。レンジの消臭にも安心して使えます。 ちなみに、酸性の汚れには、重曹です。
ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「化粧品素材の成分説明」 この中で「クエン酸」の項を見ると、化粧品用は 食品グレードを使用しているようですね・・・? どのようなものを購入されたのか分かりませんが・・・? ◎http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=483071 この中で#1で紹介したサイトも参考にしてください。 さらにTOPページで「美容&健康」のカテで「クエン酸 摂取」と入れて検索すると沢山Hitしますので参考にしてください。 ご参考まで。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
人体の中でエネルギーを作っている場所はご存知でしょ。そこでは化学反応が起きているのですが、高圧・高熱は必要ありません。 TCAサイクル・・・別名「クエン酸回路」とも言われるほどクエン酸が重要な働きをします。 そのまま空腹時に飲むと胃腸にかなり刺激が強い場合が多いですから、食後にそのままでも、牛乳に入れてヨーグルト状にしても、果汁に入れてでも飲むと乳酸などの不要物質や、上記のサイクルを順調に回す事が出来るようになるので、体力、ひいては精神力にも余裕が出てきます。 年齢にも、環境にも、生活状態にもよりますが、ある程度の年齢の場合は、多くの人の実際の生活の中で改善されたと感じるには、一日10グラムから15グラムが目標経口摂取量です。
「栄養」の内容ですから.「食品添加物」と記載されている「クエン酸」ですよね。もし.記載されていないならば.食品に使えませんから.他の回答を優先してください。 食品や食品容器の洗浄に使う場合も.食品添加物である必要があります。 酸味がちょっとほしい時の清涼飲料水に入れたり(フルーツポンチ).乳酸発酵させるとき(漬物)の防腐剤に入れたり.「肉が腐りそうだな」というときに.焼酎にまぜてワインの代用にしています。 防腐剤として使うときには.ph4以下を確保すれば良いので.なめてすっぱければ十分.という判断で行っています。つまり.目検討です。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 クエン酸は,防カビ,防臭対策など,掃除に色々な使い道があるとの事です。 http://www.chinoshiosya.com/clean/kuensan.htm
- boxer1
- ベストアンサー率35% (99/278)
電気ポットや保温ポットの洗浄剤ってじつは主成分はクエン酸です。お湯にクエン酸を少量いれて一晩おくとポット内がキレイになりますよ。
- shy00
- ベストアンサー率34% (2081/5977)