• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:よい音楽とは何か?)

よい音楽とは何か?

このQ&Aのポイント
  • 音楽にはいろいろとジャンルがありますが、音楽が主観に及ぼす影響で分類すると、外界を描くもの、内面を描くもの、発話行為の延長にあるものの3つのタイプに分けることができます。
  • 外界を描くものとしては、自然の風景や古典的な叙事、時代の雰囲気を表しているものがあります。
  • 内面を描くものとしては、運動する身体の鼓動や思考のリズムを表すものがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

 あぁ すみません。No.5ですが 写真は 借り物です。  ★ こうしてみると、私の鑑賞の仕方は失われたかつてのアウラを想像するのが好きだということが言えるのかもしれません。何を聴いても、その瞬間の情熱を想像してみるのですから。  ★ 私は、鑑賞だけに時間を割いてしまいます。  ☆ むかしから 友だちにもいましたから ただただスゴイと思っていました。ついぞその境地には到りませんでした。  まぁ 向き不向きがあるのだと思います。   最近では ピアノよりもバイオリンの音色のほうに惹かれて行きます。  ☆☆ § 2-C. 自己の内面と通底する世界をかもし出すもの  ☆ これは 考えてみれば    § 2-B’ 《思考のリズムを表すもの》について《思考》を自由に捉え       《リズム》を自分の思い浮かべるもののほうに引き寄せて捉える  といった横着な受け取り方 ですかね。  ほかの回答を見守っています。

noname#180711
質問者

お礼

 どうもありがとうございます。お礼が前後してすみません。 >ついぞその境地には到りませんでした。  私はそんな高尚じゃないです。昔、私は流行歌を聴いたのですが、それは中身をよく聴いていないからで、結構恥ずかしい思いをしたことがあります。よくよく聴くと、えっ?そんなばかな?ということがあり、羹に懲りてなますを吹くように、聞き流せなくなりました。  この癖は難儀なもので、牛丼屋に入って訳の分からない曲が流れてくると、居心地が悪いのです。一緒に居合わせた友達は、私の講釈の犠牲になります(笑)。しかしそうでもしないと耐えられないこともあります。例えば、次の曲は最近聴いた中で、群を抜いて酷い曲でした。 http://www.youtube.com/watch?v=TIokp4MonxE  カツ丼を食べていましたが、放り出して帰りたくなりました。どうも若いタレントの曲は、セックスの嬌声をおおっぴらに聞こうという欲望が潜んでいるのじゃないかなあと思います。何をキャーキャーうるさいなあという感じです。というわけで、新しい項目を付け加えるべきだということに思い至りました。 §4.幻想を満たすもの 4-A.性欲  若い女の子が嬌声をあげる曲をなぜ、オジサンたちが好むのか。普通の声ではなぜいけないのか。それは彼女たちの性交の声を聞きたいからである。しかし現実でそれを行うことは出来ない。それを聞いている当人は、往々にして自分の欲望に気がついていない。 4-B.ノスタルジー  母の声など、もう今、目の前にいない人の肉声を彷彿とさせる楽器の音に惹かれることがある。人の声に近い楽器とは、弦楽器であり、チェロなどである。しかしこの場合、楽器の音が好きなのであって、特にその楽曲に意味はない。こういう場合、ある特定の奏者に関心を寄せる。同じ楽器を使用していても、ある特定の奏者にしか出せない音があるからである。またストラデヴァリウスの一つ一つの音にこだわりを持つのも、同じことである。 4-C.現実では実現できないこと  上記の二つは音によって幻想を満たそうというものである。しかし歌詞によって、幻想を満たすこともありうる。激しい愛の言葉など、現実では自分が受け取れないであろう言葉を音楽によって受け取り、代補する。実際、歌詞の大半は「不特定の誰か」に向けて書かれている。カラオケボックスで、カップルが愛の歌を歌いあうのは、このような作用を見越してのことである。誰もが詩人のように、朗々と愛の言葉を語れるわけではないから、このような遊戯によって心を満たすのである。  どうでしょうか。しかしこのようなことを認識している人は少ないのかもしれません。といういのも、図らずも次の作用があるからです。 >《リズム》を自分の思い浮かべるもののほうに引き寄せて捉える   ぶらじゅろんぬさんの言うことは、万人に当てはまるでしょう。もし自分が真に求めていることに気がついてしまったら、恥ずかしくて音楽を聴けなくなるかもしれません。特に4Aは恥ずかしい。  ぶらじゅろんぬさんの場合、チェロということですから、4Bの要素がないかな、と思ったりもします。間違っていたり、決めつけだったらごめんなさい。訂正してください。  さて、私は自分の好きな曲に何を求めているんでしょうねえ。それが知りたくて、この問いを作ったのやも知れません。私の場合は、ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番なんです。何か思いつきませんか。あれを聞くと、ラフマニノフが帰りたくても帰れなくなったロシアの風景が垣間見えるような気がしているんですよ。妄想に過ぎないかもしれませんが。いや、風景が見えると考えることそのものが、 >《リズム》を自分の思い浮かべるもののほうに引き寄せて捉える  ということではあるのですね。

noname#180711
質問者

補足

 そのうち、後継の質問を出すかもしれませんが、少し忙しい身の上になってしまいました。でも楽しかったです。皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.1

多くの人々が、お金を払って音源を手にいれてくれる音楽が、私にとっては良い音楽です 私の人生を経済的に豊かにしてくれますので

noname#180711
質問者

お礼

 ありがとうございます。作り手の側の意見でしょうか。