• ベストアンサー

泣き虫を克服したい!

こんにちは。 いきなりですが僕は泣き虫です。本当にちょっとした事で泣いてしまいます。 それと泣くべきところで泣くことが出来ません。 つい最近の出来事を例にあげると、先輩達の卒業で先輩や同級生たちが泣いているのに自分だけ全く泣けず(なんの感情すら湧いてきませんでした)、バイトでたった2ヶ月だけですがお世話になった方が辞めてしまい、卒店パーティで大泣きしてしまいました。同じバイト仲間に「お前が泣いてたらあの人が笑って卒店できないだろ」ともっともなことを言われてしまいました。 バイト(パーティ)で泣いてしまったことはお世話になった方がいなくなってしまうという寂しさからだと思いますが、僕はそのパーティの間中ずっと泣いてました。どうしても止まりません。周りの方々に心配をさせてしまいました。 泣きそうになっても我慢する方法はないのでしょうか?僕は今高校2年生で今度3年生になります。17にもなって未だに泣き虫という自分が大嫌いです。精神的に弱いんだと思います。 こんな自分を変えようと、2年になってから精神修行と思い剣道部に入部しました(本当は自己防衛も兼ねて空手をやりたかったのですが、空手部はなかったので)。 しかし全く変わっていません。剣道と精神修行は関係ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ccsz
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

こんにちわ、再びお邪魔させていただきます。 泣きやすい、泣きにくいというのは幼少の頃の経験というか 自分の持って生まれた性質というものが大きいんじゃないかなと思います。 どんなに悲しいことがあっても涙が出ない。 ボロボロ泣くっていう経験が無いっていう人もいます。 私は、前も言ったとおり基本は泣き虫ですが、最近は殆ど泣いていません。 それは、泣くようなことがあまり起こらないからです。 自分が泣き虫ならば、原因から取り去ってしまえば良いのではないでしょうか? あと、少し分からないんですが、taku17さんが主に泣いてしまうのは 感動したりじんとしたりって言うときで、そのような場で泣きたくないってことですか? それとも、いじめられて泣いてしまうって言うことでしょうか? 泣く理由によっても対処法が違ってくると思います。 いじめられて、自分が弱くて泣いてしまうのなら、強くなるしかないでしょう。 剣道もそうですが、幼少期に外国で暮らしていたのなら外国が堪能だったりしませんか? 例えば、それをもっと伸ばして、ここだけは誰にも負けないという強みを持つ。 自信を持つということですね。 感動泣きが多い、涙脆い自分が嫌だというのであれば、これはもう堪えるしかありません。 あとは考え方です。 先生が鍔を下さったというのは、嬉しいことではないですか? そういう時は笑顔です。嬉しいときは笑いましょう。 別れが悲しいと思えるほどの人に出会えたことも嬉しくないですか? なので笑顔で見送りましょう。 感情の流れを笑いに持っていくようにすれば泣く場面も少しは回避できるかなと思います。 一人暮らしの件ですが、住んでいる地域によって家賃も時給もまちまちで なんとも言えませんが、相当頑張れば月15万は稼げるでしょう。 でもこれは、週5,6回、一日7,8時間働けばの話です。 学業にも支障が出そうです。 バイトに明け暮れる大学生って結構いますが 学費を出してもらっておいて、勉強よりもバイトに打ち込むのは本末転倒な気がします。 そっちの方が親に申し訳ないです。 家賃は出してもらって、生活費の7,8万くらいをバイトで補い、 時間に余裕を持って勉強に打ち込むって言うのがバランス良いかなと、私は思います。 学生ですので、金銭的な自立よりも、たくさんのことを学んで経験して 精神的に自立することを目指せばそれで十分だと思います。 自分を変えたり、先生にも認められるほどの真面目さがあったり taku17さんは、何でも努力で補える強さがあると思います。 色々と偉そうに言ってすみませんが、文章を読んでいるとなんか応援したくなってしまいました。 頑張ってくださいね。

taku17
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 生まれ持った性質>それもあるかもしれませんが、それではどうしようもないということになってしまうのではないでしょうか?僕はこのままでは在りたくありません。何とかこんな自分を変えたいです。 感動する為か、いじめられてか>いじめられる方については、自分でも既に強くなるしかないと分かっています。 問題はどちらの場合もそうですが、その場で泣きたくないということです。その場では必死に耐えて、誰も見ていないところで泣くとか、そういうのは別に良いと思っています。要は人に見られたくないんですね。 自分が嫌>どちらかというと、「我慢できない(耐えられない)自分」が嫌いですね。涙脆いのとかは別に良いと思ってます。 一人暮らし>とても参考になるご意見、本当にありがとうございます。 経験を積んで自立することを目指す、そういう方法もあったのですね。 ちなみに僕は金銭的な自立というよりも親の手を借りずになんでも自分でやってみたいと思ったのです。下の方にも書きましたが、僕は親に頼りすぎている傾向があるので。 この件についてはまだ色々と重要な話があるのですが、残念ながら今は思い出せません。思い出したらまた書き込みます。 よろしければまたアドバイスをよろしくお願いします。 余談ですが、思ったとおり僕はこの事件から2日ほど経った日にはもう「あんなのは昔のことだ(たった2日前の出来事なのに)、忘れよう」「なんでこんなことわざわざネットの掲示板なんかに書いたんだろう、バカらしい」と、現実逃避に走っていました。 このようなことは以前にもあり、ずっと現実逃避で何の解決にもなってませんでした。 この掲示板に投稿したことで現実逃避をせず、弱い自分と向き合う機会が出来たと思います。 時間が経てば経つほどバカらしくなったり見るのがつらくなったりすると思いますが、頑張って解決していきたいと思います。

taku17
質問者

補足

ちなみに、これで終わりにせずにまた色々とアドバイスいただければ嬉しいです(皆様)

その他の回答 (2)

  • singing
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.2

こんにちは。 涙がでなくなる方法は分かりません。 だから,あんまり参考にならないかもしれませんが,taku17さんは,自分でも理由が分からない場面で泣いてしまうから,周りにも「どうして?」という反応をされ,困っているのかなと思いました。だから,理由が分かれば,周りからも納得され易いし,自分も楽になれるのかなと推測しました。 私は,『泣く』というより,『感動する』場面が他の人とずれていて,というより,自分がなぜ感動しているのかが分からなくて困惑することがあります。 その場面で感動することが,めちゃめちゃおかしいわけではないし,他にも感動する人はいると思うんですが,理由が伝えられないから,寂しい気持ちになることがあります。 それで,友達に相談したら,まずは,たくさんのサンプルに出会って,自分がどんな場面で感動するのかを分析するといいと言われました。 それまでは,自分が感動したものや泣いたいきさつをメモなどに書いて覚えておいて,ある程度たまったら,振り返ってながめてみるといいと思います。 自分ではなかなか気付きにくくても,他人がズバっと指摘してくれることもありますよね。だから,見せられる人がいれば見せて相談してみるのもいいかもしれません。 あっでも, >ちなみにここに書いたことは絶対に知人には言えない情けないことですので誰にも(親にも)言っていませんし気付かれていないと思います。 なんですよね。。。 じゃあ,ひとりで頑張るしかないのかな。(^^) とりあえず,まだ高校生なんだし,泣いちゃう自分を少し許して,こんなところで泣くんだなあというサンプルを集めていくのに専念してはいかがでしょうか。 もしくは,とりあえず,変なところではもう絶対泣きたくない…!というのなら,「人前ではどんなことがあってもなかないぞ!!」というポリシーでいくのもいいかもしれませんね。でも,これはやっぱり寂しすぎる気がするし。 あんまり参考にならなさそうですみません。 頑張ってくださいね(*^^*)

taku17
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 自分でも分からない所で泣いてしまう>確かに訳も分からずに泣いてしまうことはあります。 実は今回、バイトを3日連続で入れていて2日目のバイトの後に卒店パーティというのだったんですが、なぜか僕は1日目のバイトを始めたあたりからちょっと泣きそうな前兆がありました。もしかしたら心のどこかでお世話になった人が辞めてしまうということに動揺していたのかもしれません。 1日目は何とか耐えましたが、2日目はもう限界でした。そしてパーティで大泣きです。なんででしょうね? 泣いちゃう自分を少し許して~>いや、自分ではどうしても許せませんね・・・だって僕はもう高校生です。17歳です。1年後には大学生になります。 他の人が全然泣いていない(あるいはこらえている)場面で自分だけ大泣きしてはみんなに心配をかけてしまいますし、迷惑もかけてしまいます。 もうすぐ大人になるので、しょっちゅう泣いて回りに迷惑をかける訳にはいきません。速めに何とかしたいものです。 ちょっと時間が時間なので短めにしておきましたが、またアドバイスいただければ幸いです。

  • ccsz
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

私も結構泣き虫な方なので、taku17さんの気持ちが分かります。 卒業式では全く泣かないのに、謝恩会で泣いたり(泣いていたのは私のほかに一人しかいませんでした)、授業中、友人が教師に怒られていると、全然全く無関係、席も離れたところに座っていた自分が突然泣き出し周りの人に驚かれたり・・・。怒られている友人は不服そうな様子で、泣くような気配は全くありませんでした。 感情が昂ったり、雰囲気に飲まれたりすると、すぐに泣けてきちゃうのです。 涙を我慢する方法ですが、私は泣きそうで、でも泣きたくないときは目の前で起こっていることを、心の中で全くの他人事として考えるようにします。 現代っ子に多いと言われる、無感動、無表情、無反応な人間の振りをするのです。 自分が怒られても「なんかこの人怒ってるよ」と思い、悲しい出来事も「それが?」くらいのふてぶてしさで乗り切ります。 鈍感になるというか心に蓋をするとでも言いますか。 しかしこれは、不健康な方法なので、あまりお勧め出来るものではありませんが・・・。 泣けるというのは、感受性が豊かってことで良い事だと思いますよ。血の通った人間らしい。 泣くって言うのにも色々種類がありますし、嬉し泣きとか感動して泣くのは素敵だと思います。 自分が弱くてウジウジって言うのはどうかと思いますが、そういうのは剣道に打ち込んで自分に自信がつけば自然となくなるんじゃないでしょうか? どうしても泣きたくなかったら、泣きそうな現状とは心を切り離して、内心で全然違うことを考えてみるという方法もありですよ・・・という一例でした。 長々と失礼しました。

taku17
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 失礼ですが、他の人の記事を読むとやはり「泣けるのは良い事だ」というフォローをよく見かけますが、僕は全く泣かないようになりたいわけではありません。泣きたくない場面で泣かないようにしたいのです。 自身>ちょっとドキッとしました。確かに僕は自分に自信がないのかもしれません。というかズバリそうです。 理由は補足に書いたとおりです。今更ながら補足になってしまってすみません。 またよろしかったらアドバイスお願いします。 もう1つ、僕が思うに自分は色々な面で親に甘えているところがあると思います。大学生になったら自立の意味で独立しようと思っています。こちらについてはどうでしょうか?また、親の援助も極力受けたくないのですが、現実的に考えてどの程度まで可能でしょうか?例えば家賃は貰わないで自分で払うとか(さすがに学費を自分で出すわけにはいきませんよね)。 P.S.補足に書いたことは本来質問として書いたものです。入力字数が規定量を超えてしまった為に途中でカットし(それにしてもハンパな切り方ですみませんでした)、どなたかが解答してくれた後に補足として続きを投稿するという形になりました。よって質問と上の補足を併せて一つの質問としてご覧頂きたいと思います。

taku17
質問者

補足

あと、今思い出したのですが、先輩達が卒業した直後、僕は剣道部の顧問の先生に呼び出されました。うちの部は顧問が剣道を全く知らず、先生を雇って来てもらうという形式なのですが、その先生が練習に真面目にでていた僕に(他の部員はたまに来なかったりします。僕はほぼ皆勤というほど出てました)4000円もする牛皮の鍔をくれたのです。先生は僕に直接渡したかったそうなのですが、その日は運悪く用事で行けなかったので、卒業式の直後、顧問の先生が代わりにくれた。ということです。 このとき、ついさっきまで何にも感じなかった僕がかなりジンときて泣きそうになりました。 と同時に、なんで先輩達の卒業式で泣けなかったんだろうという自分に対する嫌悪感も覚えました。剣道の件は僕の努力を認めてくれたものです。僕は自分に関係することにしか感動できないのかもしれません。だとしたら最低ですね。 話がずれてしまいましたが、僕が聞きたいことはただ一つ。泣き虫を克服したいのです。その方法を教えて頂けませんでしょうか? 以下に詳細を書きます。こちらも参考にしてください。 1.泣き虫の原因というのは幼少期にあるのではないでしょうか?僕は父の仕事の都合で2歳から7年間海外で暮らしていました。当然日本とは全く環境が違います。ここが大きいんだと思います。 2.そのせいで僕は周りとの接し方が分からず小学校時代はいじめられてました。今は完全に克服しましたが、少なからずここにも原因があるのではと思います。 3.中学校時代はゲームにハマってオタクやってました。またここでもいじめられてました。 4.ゲームを作りたいと思ったのでそれ系の高校に入学、かなりマニアだらけの高校です。他人を見てマニアというものがどんな人種なのかに気付き、頑張ってオタクを辞めました。ここで一度大きく自分を変えたと思っています。 5.僕の高校の友達は器用な奴で、不良っぽい連中と普通に話せます。その友達つながりで当然不良っぽいやつは僕のところに来ます。不器用な僕は狙われ、またいじめを受けました。その不良は1年で退学になったので助かりましたが、小・中・高とずっといじめられてます。中学までは完全に自分がいけないので仕方ないと思ってますが、高校でもいじめられるのはショックでした。 周りの友達とか僕がいじめられてるの見てるわけですからね、惨めなものでした。その友達とはもう付き合えないと思うほどです。 長くなってしまいましたが、僕にとって生きていく上で非常に大事なことですので、アドバイスを頂きたいと思います。 ちなみにここに書いたことは絶対に知人には言えない情けないことですので誰にも(親にも)言っていませんし気付かれていないと思います。

関連するQ&A