• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんがほしいけど生活するのがギリギリで。。)

赤ちゃんがほしいけど生活するのがギリギリで

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんがほしいけど生活がギリギリで、妊娠したいけど仕事を辞められない状況です。産後もすぐに復帰しなければいけないため、保育園に預けるか、お義母さんに頼むか迷っています。
  • お義母さんは体力的にも精神的にも強く、私たち家族と関わりたいタイプです。しかし、お義母さんに頼むことで不満が出るのではないか、お金の面も心配です。
  • 周りの人からは、産める時に産んだ方が良いと言われており、お世話になっているお義父さんとお義母さんに感謝の気持ちもあります。ただ、まだ相談していないため、もう少し考えをまとめたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.4

ご質問者様は1日何時間、週どれぐらい働いているのですか?パートだそうですが、産休育休は取れますか? 妊娠しても続けられるお仕事ですか? まず、その辺りが気になりますが…。 義両親はおいくつでしょうか? お子さんが赤ちゃんの頃などは頻繁に預けたりしていましたか? いくらお義母様が体力がある方で、今お子さんの面倒をみてくれていると言っても、もうお子さんは小学生ですよね? お子さんが小さい頃は、今から10年近く前。 5~60代の体力って10年でかなり違うと思います。昔、小さかったお子さんの面倒を積極的に見てくれていたからと言って、今もその体力があるとは限りません。 しかも、働くために預けるってことはほぼ毎日、何時間もと言うことですよね。 経験されているからわかるとは思いますが、赤ちゃんや幼児の面倒ってかなり体力・気力を使います。 さらに、自分の子ならともかく、例え孫とはいえ、自分の子でないと何かあってはいけないと言う責任も背負わなくてはいけませんし…。 お義母様が今お仕事をされていなくて、暇にしていると言っても、普通に専業主婦をしているというだけで、その年齢の方なら当たり前のことじゃないですか? 年齢がわかりかねますが、60ぐらいになると体力もなくなるから、仕事も定年になるのです。別にぐうたらしているわけではないと思います。 これまで、家事や子育て、お仕事など忙しくしてきたから、今はのんびりしたくてお仕事などされないのかもしれませんし、これから第二の人生、趣味やお友達との付き合いなどに費やしたいと思っているかもしれませんよ。 それを、いきなり「3人目を作ったんですけど、保育園に入れるお金もないので、お義母さん面倒みて下さいね!」と言われても困ると思います。 内心負担でも、できたからには仕方ないと引き受けてくれる人も多いとは思いますが、そのことでせっかく上手くいっている義両親との関係が崩れてしまうかもしれませんし、嫌々子育てをされても、ご質問者様だって嫌じゃないですか? 何よりお子さんが可哀想です。 でも、事前に相談していれば、お義母様の受け取り方は全然違うと思いますよ! たとえ最初はあまり乗り気じゃないくても、少なくとも覚悟だけでもできますし、何より賛成であれ反対であれ、お義母様がご自分の考えを伝えることができます。 それに、事前に相談していれば、「自分のことをちゃん考えてくれている」と嬉しく思うと思います。 それが、相談もなしだと、「私のことなんだと思ってるの!」「ただの暇人だと思って!」「自分で育てられもしないのに、相談もなしに何を考えているの!」最悪「自分で育てられないなら、おろしなさい!」と言われかねませんよ。 相談して反対されるのが心配なお気持ちもわかりますが、反対されたら反対されたで、まだお子さんができたわけではないのですから、ゆっくり対策を考えればいいのです。 例えば、家計を見直して貯金をし、少なくとも3人目のお子さんが2歳ぐらいまではご質問者様が働かなくても大丈夫なようにするとか、主人のお休みのときだけご質問者様がパートをする、ご質問者様がフルタイムのお仕事に転職して、保育所代も稼げるようにする、ご主人に転職してもらう、お義母様を説得して週2日でも面倒を見てもらい、あとはご主人とファミリーサポートなどにお願いする…など。 どうしても3人目も欲しい、ご主人もそれを望んでいるなら、やれることはたくさんあると思います。 それに、相談してみたら案外「もちろん、面倒みるわよ!」「早く赤ちゃんの顔が見たいわぁ」となるかもしれませんよ! ですから、反対されるのを恐れて相談しないのではなく、まずは相談してみましょう!! お義母様に反対されるかもしれない状況で、3人目のお子さんができてしまっては、なによりお子さん自身が可哀想です。 どうせなら、3人目のお子さんが皆に望まれて産まれて来られるよう、頑張ってください! あと、保育料は収入によって変わりますので、実際にどれぐらい保育料がかかるとか、中高大の費用、奨学金についてなども実際に調べてみておいた方がいいと思います。 個人的には奨学金も借金に変わりないので、まだ働いてもいない子どもに何百万もの借金、返済に何十年も費やさなければならない借金を、を容易に背負わせるのはオススメできません。 お子さんがやりたい勉強ができるように、全額は無理でも多少なりとも貯金しておいてあげた方がいいと思います。 長くなってしまいましたが、ご家族の皆さんの幸せを祈っています。

tomutomubu-bu
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます。私はパートで130未満の収入です。産休もありませんから、割と融通が効く小さな会社なので戻れるような気がしますが、戻れない可能性もあります。戻れなければなんでも仕事はするつもりですが、、、 義母は61歳。上の子達が赤ちゃんのときは数時間あずけるだけで義母はフルタイムで仕事していました。 そうですね。私も義母の身だったら相談して欲しい気持ちはあります。 もっと良く考えなければいけないなって思いました。子育てしてわりますが、毎日子供の面倒は大変と思いますし。もしお義母さんに面倒をみてもらうのが無理であったら保育園へ入れることも考えています。いくらかかるのか、とかちゃんと考えなければいけないな。 奨学金制度への考え方は私は親のお金を全て頼っていくような考えではいてほしくないので、そのくらいの気持ちをもって進学を考えれるようになってほしいので返済に何十年かかってもそれは可哀想に思いません。世に何人もそういう方みえると思います。 義母もうちの旦那を義母にお願いして仕事をしていたので気持ちはわかってくれるんじゃないかなって想像はできますが、やっぱり先に相談されるとそうじゃないのは違うと思うし。まず、旦那さんと相談して、義母にどうのように話をするか考えたいし、子供についてももう少し考えたいと思います。子供を産むためのいろんなアドバイスありがとうございます。現実的で色んな考え方がみえました。

その他の回答 (3)

noname#203193
noname#203193
回答No.3

子供の進学にちては・・どう考えていますか? 未だ小学生で・・と思うかもしれませんが・・ 周囲を見ていると、子供が小さいうちから大学進学が当たり前、と考えている家庭が とても多いもので・・・ 正直・・子供が小さいうちは、3人は・・かなりしんどいですよ。 ただ、上のお子さんがすでに小学3、1と、適度な年齢になっているので 少しはマシかと思いますが・・・ 3人目になって、お義母様には、もう無理・・と言われてしまい あてにしていたのが、頼れなくて困ってしまった・・・と言う人もいます。 あなたが、3人目の育児も、お義母様を当てにしているなら 事前に相談した方が良いと思いますよ。 頼れなかったとしても、自分でなんとかする気でいるなら 別に相談する必要は無いと思います。 当てにするのが、悪い、ということではありません 嫁から当てにされる、ということは、とても嬉しいことであり 孫はとてもかわいいものなので、どんどん当てにしてください。 しかし・・上の子はこれからどんどん食欲旺盛になってくる時期です。 1日4食?ってくらい食べる時も多いです。 そこへ・・もう一人・・お義母様にも・・心の準備は必要かと・・・ それと・・もう一つ考えることは・・・ お金・・というと、あまり具体的ではありませんが 例えば 1番目の子が中学入学した1年おいて、2番目が入学あくる年 1番目が高校入学3番目が小学校入学 1年おいて2番目が高校入学 あくる歳1番目が大学進学・・・ 我が家では、毎年誰かが卒業入学 去年など、3人同時卒業 大学進学(奨学金、授業料免除) 高校進学中学進学 1年で・・かなり飛んでいってしまった・・・・・・・ 今になって・・同時に卒業することの意味がひしひしと・・・ 現段階では、大学進学を考えていなくても 3人もいると、誰か1人は大学へ行きたいと言っても不思議はありません。 夫婦共働きの場合、奨学金を受けられない場合も多いです。 授業料免除も無理と思っておいた方がいいです。 ですが、あなたは義両親様と、とても上手くやっておられるので 援助は期待できますよね だったら、尚更・・事前に相談しておいた方が・・・ とも、思ってしまいます。 全く考えていなくて、できてしまった・・というのとは明らかに違うので・・ (旦那様からきっと話が行ってると思う・・・) 気になることは・・どんどん相談しておいた方が・・無難だと思いますよ。

tomutomubu-bu
質問者

お礼

私と旦那さんともに、進学校へ進んだのに高卒です。私たちは安易に大学へ行けとは思いませんし、本当に行きたいならその時考えます。奨学金制度など考えてます。私立には入れてやれないという現実味な話はもう少し大きくなったら話すつもりです。しかしながら、そこまで詳しくなかったので共働きだったら奨学金をうけれないなんて知らなかったです。 私が自信がなくなる部分を的確に指摘して頂いて有難く思います。旦那さんが子作りは無理、というのはこういう事だと思います。旦那さんの気持ちもわかるからずっと我慢してきましたが、旦那さんの気持ちが少しでもその気になってくれたのは お前が俺の親に頼る気があるんだなって思ったからと言われました。なので旦那さんに義母に相談したほうがいいかってことくらいは聞いてみようかなって思います。自分だったら相談されたいかな。それで自分なりの意見を話したいかも。。。反対されるのが怖いのもあります。 反対されても生みたい気持ちは大きいと思いますが・・・ ありがとうございました。

  • nin217
  • ベストアンサー率40% (52/128)
回答No.2

 こんにちは^^ ご夫婦共、まだお若いんですね!それなら3人目を考えるのは自然なことだと思いますし、私も質問者様と同い年なので、お気持ちわかります。 産むなら体力があるうちに産んで育てたいですよね。  義母に改めて言わなくても、きっと状況が手伝いを必要とするとわかるでしょうから、助けてくれるような気がしますけどね。 義親との仲も良好みたいですし、他のお孫さんのこともかわいがってくれている感じがするので、喜んで見てくれるのではないでしょうか^^ ご主人と具体的なお金の話が今はできなくても、それもその時の状況で自然と質問者様のご希望の方向に進む気がします。 産まれてすぐ保育園に預けるのは、義親からしてみたら、かわいい孫をそんな小さい時に外に預けるくらいならうちでみる!って感じになりそうな気がしますよ^^  義母との話の流れで、3人目は考えてるの?みたいなことになったら、ほしいけど仕事や保育園のことがあって踏み出せないみたく軽く伝えてみてはどうでしょうか? 義母から何か切り出してくれるかもしれませんよ^^

tomutomubu-bu
質問者

お礼

なんか、仕事もやめて家で暇しているみたいなのできっと久しぶりの孫で可愛いし、保育園にいれるぐらいならってみてくれる気がします。旦那さんもそう思っていると思います。 旦那さんも生活の責任があるから私がどーしょどーしょって言ってたらずっと無理ってなってたと思うけど最近はなんとかなるって言ってきてるので。贅沢はできないけど、それには変えがたいなにかがあるって子供については思います。 ありがとうございました。

tomutomubu-bu
質問者

補足

いや、実はよくよその話で3人もいるのによく転職したとか。義母の親戚の方が一人は女の子がいるぞ(うちは息子二人です)って話をするのですが、義母は何も言いません。なんか、3人目に賛成というより、反対なんじゃないかって心配です。

回答No.1

事後報告でいいのでは?? 私も質問者様の周りの方と同じ意見です。 産みたい時に産めるなら、、本当にそう思いますし♪ 妊娠してからお手伝いをお願いしたいことを伝えてもいいと思いますよー。

tomutomubu-bu
質問者

お礼

子作りしてるのは話さなければわからないですもんね。私の考えは甘くないのでしょうか。。。ついこの前までは前向きすぎるぐらいの考えだったのに急に不安になりました。後押しして欲しい気持ちで質問してるのかもしれません・・泣 ありがとうございました。ほっとしました。

関連するQ&A