• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護をうけるには)

生活保護を申請する条件と手続き

このQ&Aのポイント
  • 生活保護を申請するためには、まず収入や資産の状況が重要です。義母の場合、兄夫婦との同居や年金の支払いがないことなど、生活に困窮している状況が伺えます。
  • また、精神科に通院していることも生活困窮の要因となる可能性があります。このような場合、生活保護の申請を検討することができます。
  • 生活保護の申請手続きは、地方自治体の福祉事務所や保健所などで行われます。必要な書類や手続きについては、各地方自治体の窓口で確認することが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotaru936
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

はじめまして。大変なことになりましたね。 実は、私が今、生保受給者として、みなさんの税金で、生活をさせていただいています。 住んでいる都道府県によって、審査が通るところと、通らないところがありますが、qqshaさんの現状を見ると、受けられる確率はかなり高いと思います。 まず、お住まいの市役所の「生活福祉課」や「障害者福祉課」など、名前はそこによって違いますが、生保担当の課に行き、上で書かれた現状を話して、ぜひ生保を受けたいと、強く訴えてみてください。 役所では、勿論、お金は出したく無いから、少しでも生保以外を進められます。 ここでポイントは、もう、生保を受けるしか、生活の術がないことを 強調することです。 市役所では、こちらの知らないうちに、qqshaさんの通帳の残高を調べて、少しでも持っていたら、それで暮らしなさいと、言われます。 周りの全ての人から、援助は受けられないことを話してください。 そうすると、役所から、qqshaさんの少しでも縁のある人に、「援助出来ません」という文書を送りつけて、そしてそれが本当なら、始めて申請を受けられます。 市によってパソコンやDVDなど、処分される所もありますが、私の所では、パソコンも以前から持っている所有物として、認められています。 ただ、生保での生活は、苦しいですよ。そこを覚悟してくださいね♪ 誠実に訴えれば、年金もないんだし、通る可能性は高いと思いますよ。 つけたし。 年金が受け取れないので、生活は無理だというのを、強くプッシュしてください。 それと、qqshaさんが病気なら「診断書」を書いてもらうのも、ひとつの手です(病気の種類による)。 今、qqshaさん、働いていますよね。 これは、ひっかかる所だと、発見しました。 でも、仕事に関しては、やむおえずやっている状況であれば、それも伝えてください。 義母様も、老人特有の症状がはなはだしいことも、訴えてください。 民生委員に相談するのもひとつの手です。 民生委員の場合は、仲介してくれるので、通る確率は高くなります。 実例はあります。 がんばってください。

qqsha
質問者

お礼

大変、詳しいアドバイス感謝致します。凄く不安で夜も眠れなかったのですが、可能性が高いとアドバイス頂き少しほっとしました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

出来るかどうかは、お住まいの役所の保護課(地域によって、課は違うことも有)へ相談してみて下さい。お住まいの保護課では、仮審査をし、都道府県の本審査となります。早くても、一ヶ月以上は結果が出るまでは掛かりますし、詳しい申請書類などの提出もあります。なお、同居人がある場合は、同居人の審査も並行して行なわれますし、同居人ありの場合は、なかなか認定されにくいようです。先ずは、明日にでも、お住まいの役所に相談してみて下さい。

qqsha
質問者

お礼

ありがとうございます。役所に聞いてみます。

関連するQ&A