- ベストアンサー
同居する?それともこのまま頑張る?
- 義母が同居を望んでいます。しかし、私は同居を望んでいません。
- 義母との関係が悪くなりたくないが、旦那は同居を希望しています。私は自分達で生活を築きたいと思っています。
- 現在の関係が好きで、賃貸暮らしでも十分だと思っています。皆さんのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
価値観、考え方、それまでの環境が違うのが夫婦ですから、言い分が違って良いと思います。 お互いが納得するまでとことん話し合ってください。 結婚は同棲と違って契約事です。対等です。その契約の上に成り立っている生活で、新たな方針案が上がったら、お互いの同意をもとに行動すべきです。
その他の回答 (10)
沢山の回答を頂いてますね! どの方の回答を読んでも納得出来る意見でした。 特に共感したのが10番さんのご意見かなぁ。 八方美人と言う言い方が適切かどうか分からないけど… 実は私、貴女と同じような状況になったことがあるんです。 私、なぁ~んにも考えないで同居に即OKしちゃいました。 だって旦那の両親も家族も優しかったし好きだったから… 何とかなるさ!とお気楽に考えて始まった同居。 しかし! どんなに好きでも優しくても、一緒にいれば変わってくる。 皆言ってるけど、一定の距離があるから上手く行くんだろうね。 だって自分の親とだって喧嘩したりするでしょ? それが他人になれば、家庭環境考え方、いろいろ違って当たり前。 それで意見が合わないのは普通だもん。 本当に年を取って、介護が必要な状況ならまた違うけど、 まだまだ元気な義母と同じ屋根の下、ストレスは100%たまるよね。 女2人が同じ屋根の下に住むこと自体、どっちが主導権を握るか!? って世界に突入し始めてるって感じじゃない?(笑) 貴女の意見を読ませてもらって、あの頃の自分を思い出しちゃったよ… いい子でいたい、見られたい? だから自分をいろいろな状況で納得させようとしてみたり、 そう思い込もうとしてる、ちょっと苦しい状況みたいな… 結果から言うと、貴女の気持ちは間違ってないと思うよ。 本当に同居するんなら、もっともっと義母が年を取ってからでもいいじゃない? 今の貴女に必要なのは、その良い子の状態を脱ぎ捨てることかな? 義母に直接言えとは言わないよ。 でも、旦那にはハッキリと自分の気持ちを伝えること。 それすら出来なくてズルズルと同居になっても自分の責任だと思う。 貴女がこのままの状態で、自分の気持ちを分かって欲しい、 状況を変えて欲しいと思うのは…ムリだろうなぁ。 えっ、私? 私は現在両親と別居してます。 すったもんだあって、ダメ嫁として親族一同から多分嫌われてるだろうなぁ~(笑) でも、私はケロッとして旦那の親族と付き合ってますよ。 1度良い嫁を脱ぎ捨てると… こんなに気楽になれるんだぁ~と今は自由にやらせてもらってます。 あの頃、あんなことで悩んでたのは何だったんだろう?って思うくらい。 ただ、今でも旦那の両親・家族は大切に思っています。 いつか手助けが必要な時には、真っ先に実家に行くと決めてます。 だって、どんな理由があろうと大切な旦那を産んでくれた両親ですもんね! どうか今の自分に自信をもって旦那と話し合ってください! 応援してます♪
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
貴女は、八方美人みたいな感じを受けました。 言いたいことは、「はっきり言葉に出して」言う。 と、いうことがとても大事ですよ。 嫌われてもいいから、言いたいことは、はっきりと言う。 でないと相手には伝わりません。 まず、ご主人に、お姑さんといつまでも仲良くしたいので 同居は嫌だ。 ローンという借金は背負いたくない。など はっきり、言いましょう。介護はどうするのか? 同居する私たちだけが受け持つのか? 長男夫婦は、介護にはタッチしないのか?など、、 相談することはたくさんあります。 夫が、そのことに明確に回答できないなら同居は止めましょう。 はっきり、自分の気持ちを言ったら、平穏な家庭が壊れるのでは、、という ことを恐れて、なぁ、なぁ、、にしてしまうのが一番いけません。 姑が住んでる家、土地は誰の名義ですか? 姑や、亡くなった舅の名義だった場合、貴女たちがローンを組んで リフォームしたとしても、夫の長兄に財産は分与されてしまいますよ。 リフォームして名義を、貴女の夫のものにしようとした場合でも、夫の 長兄が、何というでしょうか? 夫にだけ財産分与は許さん!! その分、現金で生前分与してくれ、、とか いわれたら長兄に与えるお金はありますか? そんな処も夫に話たらどうでしょうか? 同居はしないで、介護も長男夫婦と均等にして、姑が亡くなったら 姑が住んでた家、屋敷は、長兄ときれいに二等分、、がいいのではないでしょうか? どうしても同居の流れになってしまったときは、 ●「お姑さんと暮らしていて、私の生活や、子供に口出しされて嫌な思いを させられたら厳しく、言い返します」 という文を一筆書いて、夫に納得してもらうためにサインをしてもらいましょう。 ただ、夫は、サインをしたとしても、そのうち 「おふくろに もう少し、優しくしてくれ」と言うようになるでしょう。 そのとき、この一筆分を見せるのです。ただ、夫婦仲は 隙間風が吹いてくるでしょう。 夫は、妻より母親が大事ですから。 だから同居は、止めるべきなのです。 姑の近くに住んであげて、頻繁に顔を出してあげられた方がいいと思いますよ。 介護が必要になったら、夫に泊まり込んでもらえばいいのだし。 姑が亡くなったら、其処を売って、長兄と二等分して、貴女たちの好きな場所に 家を建てればいいのだし、、。 とにかく、夫婦なのですから はっきり言った方がいいです。 夫が、姑に言えないようだった貴女が言えばいいのです。 嫌われたっていいじゃないですか!! 嫌われることに オドオドしてたら 貴女は幸せになれませんよ。
- kiyaco
- ベストアンサー率28% (21/75)
40代既婚。男です。 同居するなら覚悟する必要がありますよ。 もう平和な一家の暮らしは二度と戻ってこないくらいの。 妻から見た姑の距離とその逆は全く違います。 妻から見れば、夫ですらずっと仲良くしていくにはお互いの努力が必要なのだから、 姑なんて「大切な他人」です。 姑にとって嫁さんは他人ではありません。極端に言えば下人です。 同居すれば冷戦が待っています。 嫁姑戦争で夫が取るべき立場はひとつだけです。 「どちらか一方の側に立たず右往左往する」しかないです。 妻の側に立てば姑が悪鬼に変化します。 姑の側にたてば嫁が地獄に落ちます。 あなたの夫はその困難な役回りを出来ますか? 「義母とずっと仲良くいたいから同居は絶対に嫌」という気持ちを真剣に夫に伝えては? なじれば夫も気持ちが硬化すると思うので、伝え方は工夫が必要ですけど。 いざという時に夫が自分の味方になれるかどうか判別できます。 夫が役に立たずなし崩しに同居が実現したら覚悟を決めましょう。 戦闘モードです。 冷戦状態では常に姑に押し込まれるので、積極的に問題を表に出すくらいが丁度良いと思います。 時には夫や姑を怒鳴りつけるくらいの迫力が必要かも。 大人しくしていればどこまでも領土が奪われます。 私は妻の母と同居しています。 それはそれで問題満載なのですが、自分の実家と同居だけは絶対にいやです。 たとえ親に万が一のことがあっても、同居以外のサポートする道を探ります。 私にとっては、実家と同居の道をふさぐために妻の母と暮らしているような部分もあります。 私は実母と仲は良いですが、だからこそ妻と母親にはいがみあって欲しくないです。
>旦那の両親と私は仲が良く、また私の親とも仲良くさせていただいてるので >旦那の両親には感謝もありますし、大好きです。 ・・義親を大好きなどと、自分を偽らない事が大事です。 はっきりと、不安だと夫に告げましょう。 夫は自分の嫁と親は上手くいっていると思い込んでいるからこそ、そんな悠長な事を言えるのです。 夫の知り合いがいるから帰りたい??そんな自分勝手を許す事はありません。 夫が同居をすすめるなら、夫はあなたに頭を下げないといけないのです。 今、同居が必要な感じではないので、なら尚更、夫と将来について話をしましょう。 双方の親の面倒をどうするか。 次男である、という理由は、同居を避ける理由にはなりません。そんな事がまかり通ったら長男の嫁は理不尽だと怒り狂うだけでしょう。 また、あなたの親の将来をどうするか、も一緒に考えましょう。 たとえあなたに兄弟がいて、親のそばに住んでくれるとしても、実娘が義姉妹に頼っていい訳もありません。 ただ、今あなたが同居をしてしまうと、将来ずっと離れられない運命に陥りますので、みんな公平に考えましょう。 本心を言わないことは流儀でも親切でも思いやりでもありません。 言わない人が「言えない」と諦める事は良くない事です。「言う」義務があります。 今、言わなくて押し切られても、それはあなたの責任です。
こんにちは。30代既婚女性です。 >子供の頃の顔が自閉症の子みたい …? 悪気なくそんなことを言える人というのは、「性格が素で悪い」ということです。 嫁が立場が下で、何でも言っていいと思っているのです。下手すると無意識で。 そんな姑と同居なんてしてしまったら、生活全般、もちろん子供のこと、いろいろと口を出されることうけあいだと思います。 私も長男の嫁、という立場ですが、義両親との同居なんて考えてはいません。 ・物が多い義実家にいるだけでくつろげない ・食育を知らない義母義姉にめまいがする ・もともと一人でいるのが好き などなど、違いすぎてダメです。 女は生活習慣やこだわりが一致かぶつからないかでないと、一緒に暮らせません。 それが合えば、資本主義と共産主義くらい意見が違ってもOKだったりします。 なので、私は近居しかできません。 実母とも一緒に暮らしたくないのに、義両親となんかできるかってんだ! もともと嫌いではなかったんですけどね… 悪気なく出産の時に呼ぶ前に来て私より先に赤ちゃんを抱きまわしたこと、授乳している私に冷凍食品やファーストフードを普通に食べさせることなどで嫌いになりましたよ。 同居してしまったら、こんなに嫌いになっても毎日一緒…。 考えられませんよ。
「自分の結婚式の準備の時に色々あって 義母が無意識に言う言葉に多々傷ついてきました。 (二人ではどうせやっていけないでしょ? とか、子供の頃の顔が自閉症の子みたいとか…)」 ↑ これがどうにも消えない過去では無いですか? 言っては行けない言葉が理解出来ない方と言う風に感じます。 だから、同居出来ない、引きずるでは無いですか? 否定をされる又同じ言葉を聞かされる、トラウマ状態では? >でも旦那は実家に帰りたがっています。 環境が市内から離れた場所で静かなことと、知り合いが多いので 絶対いつか帰る!と思っています。 義母も会う度「ここをリフォームして、ああしてこうして...」と 毎回どんどん話が進んでいるような気がして怖いです。 親元に帰りたい子どものママと言う事です、通過儀礼と言う筋道が理解出来ない、所帯を持つ意味、自分達の生活意識がない、線引き出来ない、来ればと言う親の言葉に乗る単純な思考になるんでは? 奥さんと十分話し合う事もしないで、親のお仕着せに負ける、親には小さな親切ですけど、他人の嫁から見れば、大きなお節介と言う意味になりませんか? 舵取り出来ない船です、船頭ばかりで船が進まないと言う現実問題・・・ 「私はこのまま自分達で自分達の出来る範囲の生活を築いていきたい。 ローンだけは本当に嫌で、今までも車でもなんでも 全部貯めてから一括で支払ってきました。 賃貸暮らしでいいんです。今の関係が好きなんです。 自分達に見合う生活で十分なんです。」 ↑ 身の丈に合う暮らしとは、こんな所では無いですか? 無理に親の頭金とかで恩を売られるなら、返せと脅される、関わりたくと言うのが自然ですよ。 「それを分かってほしいと思うのは我儘なんでしょうか? 私も意地になって、あれこれ理由をつけている気もしますが 間違っているとも思いません。 意地になりすぎてる?どうなんだろう・・・ この件に関して冷静になれません。」 ↑ トンチンカンで言うなら旦那は・・・・理解不能と言う意味で・・・ 自分がどちらにも付けない、ふらふらと言う事です。 奥さんの理想を親に伝える事出来ない、舵取り出来ない船頭です。 この旦那の家庭は船頭ばかりの家柄です。 船頭は一人で良い、数は要らない、イヤな物をイヤと言う権利はあるんです。 自分の意志は貫くべきでは・・・
- silversmith
- ベストアンサー率27% (68/243)
他の皆さんの回答でほぼOKだとは思いますが、 違った視点から。 あなたが同居する事で問題視しているのは、自分の事だけです。 将来的に子供を育てていく環境を考えた時は如何でしょう。 私が思う同居のメリット。 同居する事で、あなたが仕事に行く事が出来る。 家賃が要らないので、子供の為の貯金が早く貯まる。 子供が生まれても、義母が子供の面倒を見てくれるため、職場復帰もしやすい。 市内より、環境が良いから子育てには最適。 etc... デメリット 子育てに口出しされる。 下手したら子育てと介護を同時期に重なる可能性がある。 嫁姑問題が浮上。 旦那は実家だから、今まで以上に放漫になる。 etc... 今、義母や旦那が同居しようとしている理由は何ですか? 金銭面ですか?介護ですか?なんとなくですか? 将来的な事を考えて、 親の介護を次男夫婦が見ると云う事になったのでしょうか。 そうなれば介護はあなたの仕事と云う事になりますね。 その点は旦那は理解しているのでしょうか。 「今」だけを見て同居に賛成、反対を言うのではなく、 5年後、10年後を見据えた話し合いが不可欠な問題だと思います。 それを、先の事はわからない。 と、問題を先送りにして、苦労するのは質問主さんだと思いますので、 是非、頑張って円満な解決方法を、根気よく話し合って下さい。
補足
回答ありがとうございます。 その視点から考えたことはなかったので とても参考になりました。本当に、今の私は自分のことばかりです。 義母が同居を希望している理由は寂しいからです。 旦那は実家の環境やその地区の方達が恋しいからです。 確かに同居をすれば子育てで助かると思います。仕事も出来ます。 でも同居するにはリフォームが必要で、その経費は義母達ではなく 私達で支払うようなので(この場合頭金は祖父)今以上の出費は絶対避けたいとも思います。 将来的なことも考えていませんでした。 ただ同居が嫌。それが今の私の全ての考えだったので 旦那とそこについても真剣に話し合いたいと思います
- banana178
- ベストアンサー率7% (55/708)
貴女の旦那は「次男はっちゃけ病」に罹ったんじゃないでしょうか。 結構面倒臭い病気だから、これ↓読んで傾向と対策を勉強しましょう。 http://www13.atwiki.jp/hacchake/pages/1.html 同居は絶対阻止。 緑の紙をチラつかせてでも阻止。 どう考えても貴女にとって何のメリットも無いです。 頑張ってね。
補足
回答ありがとうございます。 リンクの見てちょっと笑っちゃいました^^ 同居はやっぱり何度も考えましたがやめたいです。 でも旦那の意見もあるので お互いが納得できるような結果を見つけたいと思います
- ho_orz
- ベストアンサー率13% (209/1603)
他人と暮らしたくないという理由で同居を嫌がる嫁さんも居れば、 嫌いになりたくないという理由で同居を嫌がる嫁さんも居る。 同じ「同居は嫌」と言う感情でも、理由が自にあるか他にあるかで大分印象は変わる。 >旦那の両親には感謝もありますし、大好きです。 >しかし、この関係が成り立っているのは離れて暮らしているからとも思っていて私は同居を望んでいません。 この気持ちは旦那には訴えたみたいだけども、当の義母には? 好きだから嫌いになりたくないと本人に訴えたら少しは考慮してもらえるんじゃなかろうか。 譲歩案として、近距離別居を提案してみるとかね。
補足
回答ありがとうございます。 義母には言ってません。なんというか言えなくて… 勝手な想像ですが「え!そんな風に思ってたの!?」とか 言われたら嫌だなー…とか考えてしまって(><) 近距離別居ですか。近距離ってどのくらいのを言うのでしょうか? 今は実家から車で5分程度の場所にアパートを借りていて 週1で旦那一人でも、私一人でも顔を出している状態です。 別居ならもっと近くに移ってもいいと思いますので 一度提案してみたいと思います^^
- kazuya1537
- ベストアンサー率24% (10/41)
同居をしたら最後・・・ 旦那さんからはっきり、きっぱり断ってもらいましょう。 今は離れているから仲いいだけ。 他人同士が毎日顔をあわすとどうなるか(-_-;) 離婚問題まで勃発しますよ。
補足
回答ありがとうございます。 なんだかやけに重たい言葉…ドシっときました。 離婚なんて考えられないので絶対にさけたいです。 いくら仲が良くても離れているからですよね(><) やっぱり今の関係が好きなので まずは旦那から説得しないといけませんね・・・
補足
回答ありがとうございます。 そうですよね、意見が違って当たり前ですよね。 私だけ、旦那だけの意見に全ていくのはおかしいですね。 旦那と真剣にお互いが納得できるように何度でも 話し合ってみたいと思います。