ベストアンサー 読み仮名教えてください 2004/03/20 15:16 鳥取の水源の名前です。 釋治奈平水源 の読み方分かる方いらっしゃいますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mautto ベストアンサー率66% (6/9) 2004/03/22 18:16 回答No.3 鳥取に住む知人に聞いた所、 釋治奈平水源の読み方ですが、「しゃじなびらすいげん」です。 との回答を得ました。 やはり、鳥取でも読み方が分からない人が多いそうです。 質問者 お礼 2004/03/23 01:26 鳥取のご友人に聞いていただいたんですか! ありがとうございます! しゃじならびらすいげんですか☆ すっきりしました。 地名は難しいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) eatern27 ベストアンサー率55% (635/1135) 2004/03/22 13:32 回答No.2 下記サイトに 「釈治」が「とくじ」の欄に書いてあります。 「釋」は「釈」の旧字体なので、「釋治」も「とくじ」と読むのではないでしょうか? (「奈平」は分かりませんでした。) http://www.din.or.jp/~wa6/ 参考URL: http://www.din.or.jp/~wa6/ 質問者 お礼 2004/03/23 01:25 おもしろいサイトを紹介き、またわざわざ調べていただいてありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 wuestenrot13 ベストアンサー率30% (227/749) 2004/03/20 22:19 回答No.1 こんばんは。 地名好きなので気になるのですが、残念ながら存じません。 釋の字は、釈で書かれている可能性もありますね。 鳥取の森林関係の行政へ尋ねてみられてはいかがでしょうか?水源はたいてい森林の関係が関与・管理などしているみたいですので。 お役に立てずすみません。 質問者 お礼 2004/03/21 21:02 地名に詳しい方にでも難しいのですね。 >お役に立てずすみません。 そんなことないですよ。 友人に読み仮名を聞かれたので、森林関係の行政に聞くように伝えます。 ありがとうございました。 質問のほうは一応しばらく受付中にしておきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 読み仮名教えてください 作詞者, 芙龍 明子さんの名前の読みが直しえてください。 読み仮名 エクセルの名簿です。漢字で名前が入っています。 その隣に、よみがなの列(欄)を作りたいのですが、新たに入れるしかありませんか? 名前の読み仮名の調べ方。 データ入力で、名前の読み仮名が分からなくて困っているのですが、良い調べ方はありませんか? サイトで検索できるところなんてありませんかね? 普通に検索しても良いのですが、それでも調べきれないものもあるので・・・。 ちなみに「淑奈」ってどう読むのでしょうか? よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 平水域の定義と航行区域 私のミニボートの船検手帳に航行区域「平水域」とあります。カートップボートなのでどこでも湾内なら出船できるのでしょうか。地図上の定められた平水域は知っているのですが、仮に大きな湾で平水域であれば陸岸から何海里でも良いということでしょうか。また地図上で平水域となっていない場所は1海里も出てはならないのでしょうか。お願いします。 名前の読み仮名 こんにちわ。私は3年前に役所で読み仮名の変更の手続きができることを知り、その時に自分の名前の読み仮名を変更致しました。理由は私の名前は当て字になり、必ずと言うほど名前を一度で読んでもらえないからです。読んでもらえないのと、その都度言い直すのがとても苦痛だった為です。そしてその後私には彼氏ができました。いま付き合って4ヶ月になります。読み仮名を変更した後に出逢ったので、旧の名前の読み仮名の件は彼には伝えていませんでした…。そして今回家庭の事情で名前の読み仮名を元に戻さなければいけなくなりました。こんなこと予想もしていなかった為、今の彼氏にどう伝えようかとても悩んでいます。彼氏も今更驚きますよね…。いきなり彼女の名前の読みが変わったら嫌いになられてしまうでしょうか?黙っていたことなど…。それを考えるとなかなか怖くて言い出せません。でも言わなくてはいけないことなので頑張って言いたいです。皆さんの意見など、勇気が出るお言葉を頂きたいです。 姓の読み仮名を変えることは可能でしょうか? 事情がありまして、名前の読み仮名を直したかったのですが、ひらがなのため難しいということでした。で、姓のほうの読み仮名をかえようと思うのですが、読みからして「せ」を「ぜ」に変えるだけであまり変化はありません。 この場合、主人のほうの読み仮名も変わってしまうと思うのですが、主人のクレジットカードなどに問題はないのでしょうか? 再度の質問失礼いたします。よろしくお願いいたします。 名前の読み仮名 名前の読み仮名って役所に行ってお願いすればすぐに変えてもらえるらしいですね。 本当ですか。 たとえば、 「太郎」 という名前で、 読み仮名が、 「たろう」 だったのを、 「しんのすけ」 にできますか。 もちろん、 「太郎」 のままで、読み仮名だけ、 「しんのすけ」 ということです。 ひらがなの読み仮名は変えられますか? 名前の読みがなを変えることが出来ると聞きました。 しかし、ひらがなの場合はどうなるのでしょうか? たとえば「ゆりこ」を「ゆり」と読ませることは 出来るのでしょうか? 無理な場合は姓の読み仮名を変えないとだめなのでしょうか?主人がいるので、できれば名前で変えたいのですが、あいにくひらがななので何かいい方法はないものなのかと思いまして質問いたしました。よろしくお願いいたします 【日本語】事釈と理釈ってどういう意味ですか? 【日本語】事釈と理釈ってどういう意味ですか? アドバイスの「奇跡譚も理釈で読むほうが理にかなっていると思われますがどうでしょうか」の理釈と事釈の意味がわからないので理解出来ないでいます。 呼称が同じ別登録の商標を読みがな付きで使用できるか 実際の商標で質問ができないので、同じような表記の創作の内容の例で質問します。 A社が数年前にひらがな表記で「とりとり」という商標登録されているものがあるとします。 最近B社が、同区分で「鳥取」という漢字のみで商標登録されたとします。(実際に鳥取という商標が取れるかどうかではありません。)称呼は「トリトリ、トットリ」と記されているとします。 そこで、B社が販売する商品の表示に「鳥取」という漢字のほかに、「とりとり」という表記(読み方や意味などを商品表示上で説明するなどに使用。)をしたものを広く販売したとします。ちなみにこの商品は、A社がとりとりと表記して販売しているものと類似の商品だとします。 A社はB社に異議を申し立てることはできるのでしょうか。 フリガナって「読み仮名」と違うんですか? 私の名前は例に上げると「しほり」とかいて「しおり」と読むというような名前です。この場合、フリガナとはどうやってかけばいいのでしょう? 読み仮名の「シオリ」ですか?戸籍の表記通りの「シホリ」ですか? 銀行の手続きで表記通りの「シホリ」と登録されていたらしく、ある変更手続きをしたときにフリガナを私は読み仮名を書くものとずっと思っていたので「シオリ」と書いたら登録されてる表記と違うから不備で手続きできませんと連絡が来ました。 健康保険証にはフリガナがふってありますがそれには「シオリ」とよみ仮名で書いてありました。気になってほかの銀行やゆうちょのカードをみたら「シホリ」になっていました。 3ヶ月ほど前にとった住民票も「シホリ」で書いてありました。 正しい読みの「シオリ」と記載されてる書類はないんでしょうか? フリガナって「正しく読んでもらうためにふってある」んじゃないんですか?? なんだかごちゃごちゃでわからなくなりました... 変わった読み仮名を教えてください。 「縦に」と書いて、「ほしいままに」と読みます。 こういう風に、普段見慣れているが、意外な読み方をする漢字をご存知の方、教えていただけますか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 名前の読み仮名の変更について どのカテが適当か分かりませんでしたので、こちらに投稿させていただきます。 ネットで調べますと、名前(漢字)の変更には家裁を経なければならないということですが、読み仮名の変更はどこの許可も必要ない、したいと思ったときからできると書いてありましたが、もう少し詳しく知りたいので教えてください。。 名前の方を漢字を変えず読みだけ変えたいと思っています。変えようと思っている名前は、もともと日本人にとって読みやすいので、今までかなり誤読されてきました。 そこで、これから求職するのですが、新しい会社での源泉徴収表や、扶養控除の書類も、変えた読みのほうで大丈夫なのでしょうか? 通帳は、カタカナで読みを書いてあると思うのですが、変更は必要でしょうか?もし変更しなかったとき、相手が振り込む際、変えたほうの読みで振り込んだ場合、トラブルはないでしょうか? ほかに公の書類としては、年金手帳やパスポートも新しい読みで大丈夫でしょうか?(役所関係の書類は、住民票記載の仮名を変更してもらったら自動的に変更されますか?) 古くからの友人には、元の読みで読んでもらっていいので、読みの変更を告げる必要はないと思っていまるのですが、親には言っておくべきでしょうか(できればさりげなくと思っています。) いろいろ教えていただければありがたく存じます。よろしくお願いします。 憧れの女優さんの居る芸能事務所 私は、女優の釈由美子さんの大ファンです。 いつかその釈さんの事務所に入りたいなと思っています。 でも、そんな簡単に入れるとは思ってませんし、入れば釈由美子さんに毎日会えるとも思ってません。 ですが、なるべく釈さんに近づきたいんです。 どうやったら入れますか? やはり、顔とかスタイルとか、経歴とかも影響するんですよね? やっぱりそこら辺の凡人じゃ難しいでしょうか…? 英語でしゃべらナイト ピアノで歌ってた人の名前 先ほどの英語でしゃべらナイトで、 釈由美子さんにピアノで歌っていた人の名前と曲の名前を教えて欲しいです! アンジェラ・アキさんの前に歌ってた人で、外人の女性です。 よろしくお願いいたします! 釈由美子さんについて 私は、A女E女の頃から釈由美子さんのファンです。 しかし、しばらくの間長い懲役刑でムショにいたため、釈由美子さんを堪能できませんでした。 最近になって、釈由美子さんを堪能できると思ったら、釈由美子とは全くの別人が釈由美子さんを名乗っています。 今の釈由美子さんは二代目ですか? 相撲の親方みたいに年寄名跡で跡継ぎにバトンを渡されたのですか? 初代の釈由美子さんは元気でしょうか? 教えてください。 綺麗な水源というものは 綺麗な水源というものは確保できるものなのでしょうか。 中国など一部の金持ちたちが日本の川などの水源地を買い取っているそうです。いずれくる水戦争に踏まえて、らしいのですが。 そもそも綺麗な水源というのは確保できるものなのでしょうか? 雨や何らかの気象影響は地球全体のことのように感じます。 悪い物質、汚れを含んだ水が雨になったら水源も汚れてしまうのではないのですか? そういうことが詳しく分からないので、もし水質汚染について詳しい方がいらしましたら回答どうぞよろしくお願いします。 読み仮名のない身分証明書 運転免許証、学生証以外で名字名前の読み仮名を表記していない身分証明書があれば教えてください。 できれば公的なものでお願いします。 花の名前を教えてください 鳥取の花回廊にて見かけた花なのですが、名前がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 画像を添付します。 よろしくお願いします。 限定沿海仕様 マイボートを平水仕様から限定沿海仕様にしたい のですが細かい規定がわかりません。装備品などは わかるのですが・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
鳥取のご友人に聞いていただいたんですか! ありがとうございます! しゃじならびらすいげんですか☆ すっきりしました。 地名は難しいですね。