- ベストアンサー
白菜のざく切り
白菜をざく切りにして鍋にしようと1/4カットされたものをスーパーから買ってきたのですが、 芯の部分を切り落とすのにどれか一番正しい方法なのかわかりません。 1.内側から見て芯のある所まで全て切り落とす。 外側の食べれそうな所まで切り落としてしまいもったいない 2.包丁を斜めに入れて芯のみ切り落とす。 包丁を斜めに入れて切っていいものか 3.一枚一枚剥がして、芯を残し、剥がしたものを重ねてざく切りにする 手間がかかるような。 他の正しいやり方があれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元調理師です とがった方を上にしてまな板に載せ、芯があるぬぬんだけを斜めに切り落とします そして上野1/3位を持ちあげて、下の幅の有る部分を半分に包丁を入れて切って 上の部分を戻して幅3センチ位にざく切りしてください もう一つの方法は 外から剥がして行って幅の有るぬぬんを別に茹でて巻きすに並べて芯に、春菊など青物を入れて巻いて 巻いてラップなどでくるんで、冷蔵庫で30分位入れておいて、切って 鍋の下にざく切りした、ハクサイを入れてその上にこの切った春菊入り白菜巻きを並べる方法も良いと思いまs
その他の回答 (3)
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
すいません今の時期キャベツのほうが美味しく感じたので間違えました 一枚づつ外して ちぢれた部分と白い部分をわけて白い部分はスライスして厚みを薄くして大きさそろえて ざくぎりです。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
千切りだと葉脈部分の口あたりが悪いので取って別に包丁を入れた方が美味しいと思いますが 鍋だと、やわらかく煮た場合は葉脈芯の固い部分を美味しく感じています。 春きゃべつは売られている外の葉も含め全体的にやわらかく感じると思うので芯部分のみカットして鍋にいっしょに入れても食べられるのでは 普通のだと芯の中はやわらかですが葉との付け根が固く一枚ごとはがして、残った芯の周りをむかないと筋が残ります。 芯は根に近いほうも硬い部分があります 農家の出荷では本来食べられない部分は畑に残していると思うので日光のよくあたったところなど美味しいと思いますが調理の腕次第なのでしょうね。