• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:太陽光発電(戸建て)について教えてください~)

太陽光発電(戸建て)についての質問

このQ&Aのポイント
  • 太陽光発電の取り付けについて、ローンでの支払いが可能であり、売電で利益を得ることができるという話を聞きました。
  • ただ、実際にはどうなのか分からず、ネットで調査しても情報が得られないため、具体的なアドバイスを求めています。
  • また、屋根の強度や面積の測定、屋根と壁の塗り替えの見積もりも同時に依頼する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.4

太陽光発電装置はオール電化住宅における年間の光熱費を実質ゼロにするための道具です。 先ずはこれが太陽光発電装置を設置するための目的であり第一条件です。 単に高額な買い物をしたものを10年とかの長期間かけて支払って終わりとなるかもしれないという事に気付いて下さい。 太陽光発電は装置の性能と信頼性で全てが決まります。 売電料金を全て返済の充てにしたローンを組まなければ導入できないような経済力のところで気軽に購入するようなものではありません。 冷静になって考えれば良く解ると思うのですが、発電効率も高くて経年劣化の少ない信頼性の高いソーラーパネルはほとんどが日本の家電メーカー製であり、相当高額です。 近年海外製の安価なパネルが多く普及していますが、装置そのものの信頼性が低いばかりでなく、様々なトラブルが起きています。 もちろん全てがそうだとは限りませんが、予算の関係で安価な装置を購入したばかりに思った程発電量が伸びなくて売電量が増えず、時期によってはローン返済額を手出ししているという話を多く聞きます。 太陽光発電装置を後付けする場合はパネルの設置面裏側の屋根面の定期的なメンテナンスが重要になります。 まして屋根の材質如何では瞬く間に腐食が発生しての雨漏りが起きます。 それにそれだけの重量物を屋根に置く事が強度的に大丈夫なのかどうかが判りません。 当然地震などによる建物への影響は増えます。 そのようなリスクも合わせて検討する事が大切です。 しかも敷地が30坪では屋根面積はどれだけあるのかと心配になります。 売電単価が38円になった現在、設置容量5KW未満では太陽光発電を設置するだけのメリットは出ません。 まして屋根が南向きではないとなると太陽光発電のメリットは半減します。 それともし太陽光発電を実施するのなら電力会社との電力契約は時間帯別料金設定にして下さい。 質問者さん宅では日中不在で夜型家族であればそれだけでメリットはあります。 我が家は売電料金48円の頃に新築と同時にパナソニックHITを5KW乗せました。 もちろんオール電化住宅で、年間の光熱費は確実にゼロです。 年間の売電総額は20数万円で、売電収入は年間10万円弱あります。 当然当時の設備料金は非常に高額でしたが、太陽光発電の設備投資回収などとは一切考えていません。 というよりも確実に不可能だと思います。

tabisukiclub
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! デメリットを大変現実的なレベルでお教えくださいましてありがとうございました! お~~~怖くなってきました。 業者様が来てもらうのは来てもらいますが おっしゃって頂いたことを踏まえて 話半分として聞くこと 鵜呑みにしないこと 屋根の痛み・保証・算出数値の確実性など 冷静に比較検討したいと思います。 時間帯別料金設定も大変大雪なことをお教えくださいました。太陽光は別として、今からでも検討のうえ、変更してみようとも思います。 5KWというのが現時点まったくどのようなものか理解していませんが、売電48円とは凄い時代があったのですねー ありがとうございます!

その他の回答 (6)

回答No.7

>当方、貧乏であるため、出費があるようであれば(良いのはわかりますが)太陽光は見合わそうと思っています。 貧乏な家庭では、電源設備に自ら投資しなくとも電力を使えるようにするために、電力会社側で一括で巨額の投資をして電源を確保してくれております。 したがって、貧乏な人は自ら電源に投資する必要が無いのが先進国のインフラの仕組みです。 ミャンマーやアフリカ諸国など、インフラが整備されていない国々では、貧乏な人(=自分で電源を投資できない人)は電気が使えないのです。ですから、日本の政府や産業界がこれらの国々の為にインフラ整備のプロジェクトを支援しようとしているわけです。 さて、貧乏な人は電源に投資しなくても良い日本国において、なぜ貴女のような貧乏な人に太陽光発電設備の投資話がまいこむかというと、これは太陽光発電装置の小売業者と、それに絡んで儲けようとする金融業者が、貧乏人に借金をさせて自らの商売を増大しようとしているからです。 借金による電源投資が採算性の良い物なら、自ら事業に乗り出すのですが、借金による電源投資は投資採算が悪いために、自分からは事業に進出せず、貧乏人に借金をさせて、製品を売り逃げ、あるいは融資債権を確保しておしまいにしようと言う事なのです。 設備投資をするのに、自己資金を使わないと言うのは極めて危険な事です。 成功する可能性がゼロではありませんが、リスクが大変高いために、まともな銀行などは自己資金ゼロでの設備投資計画には融資しないというケースもあります。 どうか、「自己資金のない貧乏人でも借り入れで電源に投資すれば何かのメリットがある」などという甘言に騙されて不要な借金を背負いこんだりしない様、充分ご注意ください。

tabisukiclub
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 冷静に考えればおっしゃるとおりですよね。 資金が必要だから個人の建物と個人の資金で まかなおうとしているのですね。 心配になっているのが うまい話の割りには、周囲の戸建てでは殆ど実施していないのが気になっていました。 今、やっぱり辞めよう~ と言う気持ちが70%になってきています~~~~

noname#215107
noname#215107
回答No.6

私の場合、4.1kWのパネルを、売電単価48円の時に設置しました。 共働きで昼間、人が家にいません。その間は売電が続きます 3年目ですが、一年間あたりの発電量はほぼ5,000kWhです。 売電が20万円、自家消費相当額が3万円で、メリットの合計は年間23万円ずつとなっています。 補助金等を差し引いた初期コストと、10年後にかかるであろうパワコンの交換費用の合計が180万円だったので、 この実績が維持できれば、8年で全て回収できるはずです。 仮に10年後に買い取り制度が廃止になった場合でも、自家消費分はメリットとなります。 太陽光パネルの価格が下がるのに合わせて、年々、買い取り価格も下がっていく制度だったので当時は高かったのです。 まずは、買い取り単価が保証されている10年以内に回収できるか計算したほうがいいでしょう。 5人家族の場合4.1kWではまず無理です。7~8kWクラスのパネル設置が必要でしょう。 私は、ローンは組んでいません。ローンを組むと金利でメリットが吸収されてしまいます。 ・・・ただし、今後、原発が再稼働できなかった場合は、もっと回収が早くなる可能性があります。 例えば、電気代が2倍に上がった場合、太陽光発電の自家消費相当額も2倍になります(うれしいような悲しいような)。 つまり、電気を買わなくて済むことのメリットが大きくなるのです。

tabisukiclub
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 屋根の修理が発生しない場合には 理想的でもありますね。 保障が10年、買取も10年って言うのが迷う根源です。 今は屋根が心配になってきました。 立派な家ではないもので。 来週木曜、業者さんが家を見に来てくれます。 ちゃんと説明を聞いて少しの疑問でもあればクリアにしてもらって、保障伸ばせるようなら伸ばして欲しいな。 せめて屋根工事保障。 そんなのは無理ですよね、通常。

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.5

辞めた方が良いと思います、後付けは屋根が傷み雨漏りなどトラブル発生です、しかも売電はあと10年ですからその先、売電が可能か決まってません。補助金が有ると騙されてはいけませんよ。 保証は10年ですがその先メンテ費用は莫大ですから元は取れるどころか持ち出しになる可能性があり屋根の修理代を考えると大変な事になります(本体は非常に重いです)からうまい話しに乗らないでください。

tabisukiclub
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! おっしゃる通り、10年後から心配が増えますね。 なるほど電化製品なので10年後に壊れたら、なにやってるかわかりませんね。 一番怖くなってきたのは、なるほど 屋根の修理が怖いです。根本から潰れると家の存続を揺るがしかねないですものね。 いくら契約時そこを突っ込んでも、営業マンも内心 そんな先のこと知るか!欲出す方が悪いんじゃ! そんなうまい話あるか!って言ってそうですね・・・ 迷いますー

noname#179849
noname#179849
回答No.3

業者は売れればいいわけで、かなり甘い見積もり出してきますよ。 実際、持ち出しがあったとしても「あ、そうですか。」で終わるし。 それを訴えても金は返らないし。 電気料金が設備の支払いに変わるから、持ち出しは無い。て説明されますけど、実際は確実に持ち出しになります。 仮に10年で本が取れたとして、その頃には今度はメンテナンスが必要だろうし、それまで一切のトラブルが無い。とも言い切れないし。 で、うちもよく来ますが全部断ってます。 あと10年待って、性能も良くなって色んなところで結果が出たらやるかもですが。 携帯やPCと一緒で、少し待てば、効率の良いのが安く手に入るでしょ。 すぐに要らないものを焦って手に入れる必要はないです。

tabisukiclub
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、おっしゃる通りですね。 ちょっと怖くなりました。 売電価格が今38円で下がる傾向にあるということで 早いほうがいいって言われるとつい。 冷静にならないとダメですね。 持ち出しになっても責任追及出来ないですものね。 ん~ なるほど。ありがとうございます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

我家の場合、 築15年で 去年の11月に4,66KW のパネルを東と南に載せました。 計算では月々の電気代が13000円平均だったので、 16000円発電出来るように・・・としました。 ローンは組んでいません。 冬の間は発電量が少なく売電8000円程度で発電で購入が減った分が2000~3000円程度有りました。 先月は売電が15000円と買電の減りがあったので、計算よりも黒字になりました。 まだ半年なのではっきり分かりませんが、 年間を通して、計算の1割減ぐらいではないかと・・・・ ローンを組んでいないので、8年~9年でペイできるはずなんですが・・・ 多分10年で元になるでしょう。 でもその後は毎月1万円~15000円を産む訳ですので・・・・ 長い目で見れば黒字になるでしょう。 ローンを組むと金利に食われます。 1割程度は持ち出しが出ると思っておいた方がよいです。(心の準備です) あとはパネルの量が少なく、施工工賃が割高だと・・・持ち出しが多くなります。 地域差もありますので、よーく計算した方がよいです。 途中で竜巻だの大地震だの政府がパンクしなければ・・・きっと黒字にはなります。

tabisukiclub
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! やはり、長い目で見てってことですよね~ 不安定要素もあるようですが、当方の業者様が言う 「持ち出しがない」と言い切るのは、 毎月の収支の目算でローン組めば、そのローン代を 売電で賄えるでしょう・・・と 言う意味なんでしょうね。

tabisukiclub
質問者

補足

ありがとうございます。 なお、4.66KWのパネルって 何枚くらいでしょう。 そこから分からなくて^^

回答No.1

基本の考え方 <出費> 太陽光発電設備費用 + 工事費(屋根強化費含む)等 + 維持費 + 電気代(使った分) <入金> 補助金 + 売電収入 私の実家で計算した際には <出費> 太陽光発電200万円 + 工事費50万円 + 電気代2万円/月 +(維持費:掃除代とかパワコン部品等) <入金> 補助金約30万円弱 + 売電収入:1万5千円/月 どう計算しても売電収入の方が購入分より少なかったため、断念しました。 天気が悪けりゃ発電出来ないし、修理やメンテ中も発電出来ないし、収支が黒字になる可能性はなかったですね。 築20年だと、パネル重量に耐えられるか不安ですね。

tabisukiclub
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! パネルに耐えれるか査定ドキドキです。 なお、私が勘違い?しているのは ローンをどこかの機関が肩代わり出来るような契約 (と一瞬業者様からの説明を聞いてフト錯覚したんですが)そんなの存在しないですよね~~~ 上記アドバイス頂きました通り、詳細を試算してみて、 ローン費用も含めて、最終、売電収入が多いか、 支出持ち出しが多いかってことですよね。 なので、例え 業者様側の試算をもらったところで 100パーセント鵜呑みにするのも危険かなぁと 思っております。 皆様のように、天候など不確定要素もあろうかと思いますので。。。 1割ほど少なくさらに見積もるのがいいのでしょうか・・・。 反面、新しいことにチャレンジすることなので 気持ち的には 楽しそうで実施したいなぁと思っています。 (但し、ほんと貧乏なので持ち出しはしたくありません) 屋根と壁塗り替えと一緒にしたら、安くなりますよ。足場代が一度で済みます。と言う 当たり前ながら、もっともトークで今揺さぶられています。 30坪程度の家なのでそんなガンガン利益が出るほどではないと思いますが。 しかし、屋根の負担も相当大きそう(重そう)で怖さもあります。

tabisukiclub
質問者

補足

ありがとうございます! アドバイス頂きました太陽光発電200万円っておよそどのくらいの面積(って言うのでしょうか)目安をアドバイス頂けましたら幸いです。 敷地の広さ30坪くらいの土地に建つ一般的な屋根の広さであればどれくらいの本体と工事費だとお得と言う目安もお教え頂ければ幸いです。広さが不明でしたら、単位ごとの単価でも結構です~~^^ 口車に乗せられて?盛り上がったらすぐ契約してしまいそうで。儲かりますよ~ エコですし って言われたら・・・。 イチコロかも知れません。でも10年は売電金額不変と聞いてますが、11年後は制度がガラッと変わってしまっている場合もあるでしょうし、機械もメンテナンス費用が結局かさむかも知れないでしょうし、不確定要素もありそうですね。

関連するQ&A