- 締切済み
仕事ができすぎて周りに嫌な思いをさせる
変な質問ですみません。 自分で言うのも恐縮ですが、私は今までアルバイトや友人の間で、「てきぱきしている」「仕事ができる」「気がきく」と言われてきました。 自分自身でも色んなことに気が付くタイプとは思っていて、気が付いた時に人に指示するのは偉そうだと思って自分で動くことをこころがけています。 しかし、ある人に「気がききすぎて周りに敵をつくるタイプ」と言われました。 色々気が付いて、しかもそれを全部自分でやってしまうから、周りからすると、「あなたたちができていないから、私がやっている」という風に見えるかもしれないということです。 そして、今日以前お世話になったある社長にも「何でも自分でしてしまうから、それによって周りにプレッシャーを与えることがあるかもしれない」と言われました。 私は確かに自分が行動した時、やはり上司や周りに評価してほしいので若干アピールはします。 また、できていない人にイライラしてしまうのでそれも態度に出ているのかもしれません。 それを言われてから気を付けてはいるのですが、改めて注意しようと思います。 どうしたら気はきくけれど、嫌味っぽくない、おしとやかな女性になれますか? 特に社会人の方にアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- c7_d30ea20
- ベストアンサー率0% (0/9)
仕事ができる人に対して仕事ができない人が苛立つって、普通は逆じゃないですか? 仕事ができない人にプレッシャーを与えることはありますよね。私もよくプレッシャーを感じます(笑) 特に仕事ができる人を嫌ったりはしないし、どちらかというとこっちが仕事ができなくて「こいつ使えねーな」って思われてる気がします。 嫌味っぽくない、おしとやかな女性というのはこれはもう性格の問題なので仕事は別問題になってきますよね。私の感じた中ではどんな状況でも人の悪口を一切言わなければ嫌味ったらしさを感じることはありません。おしとやかになるのはちょっと難しそうですね…。無理におしとやかになろうとすると、それは自分らしさを抑えた演技になってしまうので、この演技が下手だと逆に周りに敵を増やしてしまうような気がします。一度に変えようとせずに、例えば日頃から背筋を伸ばすようにするとか少しづつ変えてみてはどうでしょうか。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
どうでもいいアルバイトなど、質問者の身の丈に合っていないのではないでしょうか。 それまでの仕事が、質問者の能力では簡単過ぎるのだと思います。 もっと高レベルな仕事に就いて、手応えを感じる環境で仕事をしてみてはいかがでしょう。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
視点を変えてみましょう。 まず架空の話をします。 仮にオレサマ意識みたいな女性がいて自分以外認めない態度とします。 この人に対してなんといえばいいでしょうか。 面識もないけど私なら 「あなたは大変な美人だから」で話を始めます。 実際に美人かどうかはともかくです。 そうしないと相手はこちらの話を聞こうとしないでしょう。 話の接ぎほの中で、相手の美貌や才能をほめちらします。 コミュニケーションの手段です。 おそらく私でなくても、人とつきあうことをいろいろしている人なら同じことをします。 こちらが主張することは、その飾り部分である「美人」や「天才」をぬけば明確になります。 単純に相手の行儀や行動に対する意見です。 で、あなたの相談に戻りますが、周辺があなたが仕事ができるといっている。 それはことばの「飾り」ですよ。 いままでいわれたことをノートに書きとってならべてみてください。 仕事ができる、という表現をすべて抜いて、いわれたことを整理してみてください。 あなたに本気でいわれていること、が見えてきます。 腹をたててはいけませんよ。 皆があなたを愛しているから、表現が褒めことばで包まれるのです。善意があふれています。 慎重に、「仕事ができる」という表現を抜いて、言われたことを精査しましょう。 いわれていることが突然わかります。 それを把握したら、その瞬間にあなたは「すてきな人」になってますよ。 仕事ができるという修飾語をつかわれていたくらいだからもともと魅力的な人なのです。