• 締切済み

プールで体が浮かない?

こんにちは。 ”プールでは体をリラックさせて動かなければ体は浮く”と言う話があると思います。 僕はなぜか体が沈んでしまうのですが、、彼女に言わせれば”体のどこかに力み、緊張がある”のだそうです。 僕は完全に緩んでいるつもりですが。先日プールでやって見せたら彼女に大笑いされました ヾ(@゜▽゜@)ノ 自分では、プールで体が浮かないのは体が筋肉質だからだと思っているんです。 *体脂肪率は17%程度 で、質問は プールでは体って絶対に浮くものでしょうか? だとしたら私が浮かない原因は何でしょうか? 私も浮かないという方いませんか? 皆さんよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.9

こんにちは、 体が浮くか浮かないかというのはなんともいえませんが、体脂肪率17%というのは必ずしも低いほうではないですよ。 ちなみにケインコスギさんは7%だとか。男性で17%というのはとても健康的で普通だと思います。私は女性ですが、昔、ジムに通って絞っていたころ最高17%まで落としたことありますが、浮きにくいと感じたことは意識してないせいもあるのかわかんなかったなあ。 また、泳いでいると推進力もつくので、少々沈みやすくてもあんま問題ないようなきもします。それに結構、肺には空気いれて泳ぎますしね。だからかもしれません。 脂肪が多いと浮力がつくのは確かですが、やはり体が緊張していて浮きにくくなっていることのほうが原因としては大きいような気もしますが。。 でも、たしかに仰向けにぷかぷかういてボーっとすることってあるんですが、そのときは肺にいっぱい空気吸い込んでいますね。じゃないと顔が水につかっちゃうんで。。 肺に空気をいっぱい吸い込んだ状態と吐いた状態のときとでは2キロ分ぐらいの浮力のちがいが出てくるそうです。 スキューバダイビングなどで潜るときは、肺の空気をしっかり吐ききらないと逆に沈めなくて苦労している人よくいますよ。 この場合、吐いたらすぐ沈むってわけじゃなく、はいてワンテンポおかないと沈みはじめないものなんですよね。 こんど、肺にいっぱい空気吸い込んでやってもてください。これなら絶対、浮きますよ。吐いたらすぐに空気を吸い込んで、また、すぐに吐いて吸う。空気はいたからといって速攻沈むモンじゃないです。

saityan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに体脂肪率17%というのは年齢その他から考えて理想的な数字のはずですね。 ということは体の体積に対してよほど骨や筋肉の密度が高いのかも? 浮こうとする時、体は完全にリラックスさせています。 肺に空気を吸い込むのは試していないので試したら報告しますね。 いつになるかわらないですけど。

noname#84286
noname#84286
回答No.8

脂肪の多い少ないも影響するみたいですが、 私の場合は空気ですね。 プールに行って、水の中で空気を全部吐くと体が沈んで行きます。プールの底に寝そべる事もできます。 もぐる前に空気をいっぱい吸い込んでおくと浮いています。ので、泳ぐ人はなるべくたくさん空気を取り込んでおくと、よく浮いて速く泳げるわけですね。 もしぷかぷか浮いていたいんでしたら、いつもより胸を大きめにふくらませておくと、よろしいかと思います、、。

saityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >もしぷかぷか浮いていたいんでしたら、いつもより胸を大きめにふくらませておくと、よろしいかと思います、、。 今度試してみます。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.7

基本的には、生きている人間は完全には沈みません。 かならず、水面に体の一部が出ます。 ただし、だから溺れないというのは誤解です。 人間は、首から上の部分が水中に入って尻の部分が水面から上に出ている状態でいれば、100%溺死します。 一般に人間は水に較べると頭が重く、尻の部分が軽いですから。 そのために、泳ぎつづけ無い限り人間は100%溺死します。 泳ぎのしろうとは、頭の部分が水中に入るだけでしよう。 ある程度の経験があれば、体の重心を背中の方にして、顔の部分を水面から上にだす事は可能です。 ただし、その状態を続ける努力をしないと、100%溺死します。 意識を失えば、当然ですが頭が水中に入って溺死します。 なお、救命胴衣という物がありますが、あれは顔の部分を水面から出すだけの機能の物で、浮力はたいしてありません。 もっとも、顔が水面から出たままになりますから、溺死する事は無くなります。 たとえ意識がなくなっても、顔の部分は水面から上のままになるので、溺死する事はありません。

saityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >基本的には、生きている人間は完全には沈みません。 かならず、水面に体の一部が出ます。 僕は出ないんですよね...。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.6

人間の体は脂肪に関係なく必ず浮きます! 上向きでなく、下向きで体を伸ばしたまま、手は上に上げたまままっすぐにして絶対に曲げない事。 足もまっすぐにして曲げない! 思い切って息を吸い、呼吸を止めた状態で浮いてみてください。 5~6秒後には浮く事を実感します! その間、体は動かさないでじっとしている事! 浮かないのは、手や足を曲げてしまうからです! だって、あの重い軍艦だって浮いているんですョ!

saityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度、この方法を試して見ます。 しかし、船が浮くのは重い、軽いの問題ではなく、体積に対する比重の問題でしょうね。 これが人間にもあてはまると思うのですが。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.5

人間の体は、基本的には沈みます。 何故プールに浮かんでいられるかと言うと、肺に空気が入っているからです。 プールで浮かんでいる人が、空気を全て吐いたら、その時から体が沈み始めます。 体を浮かべるコツは、いっぱいに空気を吸って、体の力を抜いてバランス良くすることです。 ここで疑問に思うのは、水死体は浮かんでいるんじゃないって思いますよね。確かに発見される時は浮かんでいるときに発見されるのでそう思っている人が多いと思いますが、最初は沈みます。時間が経つと体内にガスが発生して浮かぶようなるのです。 浮かんで発見されるのは、ある程度時間が経っていると思っていいと思います。

saityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 morito_55さんの説に従えば浮く人と沈む人の差は肺の中の空気の量と言うことになりますね。 自分は特に肺の空気は吐いているつもりは無いんですが、自然にはいてしまっているということでしょうか。 今度空気を吸って試してみます。

回答No.4

いわゆる気を付けの姿勢(両手が体の横に付いている状態)で沈む人でも、バンザイのように両手を頭の両側に上げると浮く場合があります。それを試してみて、浮くと言うことを体感してから、徐々に水中での姿勢を変えてみて練習と言うのはいかがでしょうか?

saityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 頭の横に両腕を広げては見たんですがそれは沈んでしまいました。 今度バンザイも試してみます。

  • saya2525
  • ベストアンサー率48% (78/162)
回答No.3

サッカーのカズ選手の奥さん(三浦りさ子さん)が随分前に笑っていいともに出演されていた時、「夫(カズ選手)はカナヅチなんですよ。筋肉の重さの割りに脂肪がほとんどないから、どうしても浮かずに沈んじゃって泳げないんです」というような内容の事を仰っていたと記憶しています。 運動の得手不得手とは関係無く、浮かない人もおられるようですね。(^^)

saityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。 筋肉質の人に聞いてみるとたいがい「沈む」と言うんです。 自分はそうだろうと信じているんですが。

  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.2

参考URLによれば、「絶対浮く」とは言いきれないようです。

参考URL:
http://www.avis.ne.jp/~ookubo/arukimedesu.html
saityan
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼女にこのhp見せてみます。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

浮く人が多数派のようですが、浮かない人もいるようですね。男は浮かないという説もあるそうで気にしなくていいのではないでしょうか。 彼女には「男で浮く奴は軟弱なんだよっ」とでも言っておくといいでしょう。

参考URL:
http://matsuri.site.ne.jp/standard/std60.htm
saityan
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼女にこのhp見せてみます。

関連するQ&A