• 締切済み

Yahoo社内は不払い対策しまくりの汚い会社

Yahooの様な大企業はセキュリティの名目で勤務表すら持ち帰れないようにしているって本当ですか? 勤務表は個人情報保護法のために社内に保管し、本人からの開示請求があった場合に、 個人情報を迅速に開示せねばなりません。 しかし、自分で持ち帰らなければ、Yahoo側はその情報をもみ消すことが可能です。 ですから、無かったことにすれば、個人情報の開示も行わないで済んでしまうのです。 その上で、実質、Yahooでは、不払いを行うために物理的に勤務表を持ちかえれないようにし、 メールなどで自分の携帯に送信できないようにしています。 そうなると、社員は、Yahooが不払いを起こしたときに時系列ごとにメモを取っておいて、しかも、 自分たちから訴えなければなりません。 2年以上粘られたら時効が確定してしまいます。 Yahooは数年前に、個人情報流出しまくって従業員や関連企業の多くの人に損害与えたにもかかわらず、横柄な態度をとり、 さらには、Yahooの社内では、インターネットに接続可能にもかかわらず、ちょっとしたクリックミスや 数秒から数十秒単位で、仕事と直接的に関連の無い画面を見てしまっただけでも、徹底的に責め立てて、不払いの脅しを強行使用とします。 たしかに、関係の無い作業をしていたら、その分を差し引けばよいわけですが、大げさに、不払いのための理由に するのは筋違いもよいところでしょう。 Yahooは個人情報の流出したにもかかわらず、ちょっとしたことで不払いをする会社なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

確かに他の人のシフトが載っているものだとセキュリティに 問題があると言えるのかも知れませんが (私は班内のシフト表を財布に入れています。 ただ、認められているかどうかは分からないのですが) 自分の分もないとどうやって出勤するのか分かりません。 色々な家の用事もシフトありきで考えなければなりませんし。 特に日曜祭日関係ない職場では必須です。あと早番や遅番、 私の場合で言うと担当地区も合わせて書いてあります。 まあ、記号的なので一般の人には班の名前しか分からないと 思いますけど。 まあ、程度の差は有るかも知れませんが、セキュリティ名目なら 仕方ない部分もありますので、前日にメモっておくぐらいしかないでしょう。 なお、不払いのためにそんな手の込んだ事はしないと思いますけど。 大企業といえるなら、組合かそれに準ずる部署、相談窓口、 コンプライアンス窓口など、社員が権利を主張する場は設けてあると 信じたいですけどね。

回答No.1

yahooに恨みでもあるのでしょうか? 貴殿の仰る事は別段おかしくも特殊でもないですが。 敢えて言えば「社会経験不足」といった所でしょう。

関連するQ&A