- ベストアンサー
社内でのyahooメッセンジャーを無効にしたい
社内でシステム管理を担当しています。社員にひとり1台パソコンが割り当てられています。ウィルス、スパイウェアの脅威もさることながら、勤務時間中にチャット(主にyahooメッセンジャー)で遊んでいる社員が多く、作業効率が著しく低下していると思われますが、やめさせることができません。上司が近くに寄るとチャットを閉じ、仕事の画面に切替えるため、遊んでいる現場を押さえられないのです。トップダウンで禁止令のようなものをだしても良いのですが、社内に余計な軋轢を生むことと、禁止を出しても隠れて続ける社員が予想されるため、できれば、ルーターの設定などで、チャットを使用不可にしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。パソコンは個人に割り当てられているため、管理職が個々社員のPCをいじって設定を変えたりできない雰囲気になってしまっているのです。社員本人のみが起動時にPASSを入力している状態です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
補足
アドバイスありがとうございます。 ご指導いただいたアドレス接続禁止も、 同様に実行するとWebsiteの閲覧ができなくなってしまいます。どうしたらよいでしょう。