• ベストアンサー

取引ナビの危険性についてヤフーはどう考えているのでしょうか?

こんばんは。 取引ナビですが使い勝手は悪く勘弁して欲しいのですがヤフーは強行するようですね。 ある人が指摘したんですが自分がキッチリ管理してても相手がいいかげんだったらログインできちゃうとすべての取引ナビ内の個人情報が流出するんですよね? パソコンやメールソフト管理がいいかげんなら同じじゃない?とも思うのですが相手のミスですべての取引個人情報が得られるなんて犯罪できる情報を提供 しているようなものではないのでしょうか? みなさんはこの危険性につきどうお考えでしょうか? よろしければ是非お聞かせ下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ANo.7です。 >そうですね、世の中、住所も電話も公開しない正当な企業って >あるのでしょうか?どこでもクレームや問い合わせにフリー >ダイヤルなどで対応している会社が多いですよね。 ヤフーから送られてきた郵便物というのは、 コンビニエンスストアの払込票なんですよ。 私は今まで色々な企業の利用料などの明細や請求書や払込票 などを見てきましたが、ヤフーように問い合せ先がメールのみで、 電話番号が書かれていないものははじめて見ました。更に、その ヤフーから送られてきた郵便物の差出局名は「川越西郵便局」で、 還付先の住所が「多摩郵便局私書箱」と、自社の所在地を明らか にしていない胡散臭い払込票もはじめてみました。 そもそも、ヤフーという企業は、ストアによるアダルトDVD (無修正アダルトDVDも含む)の違法コピーの大量出品や、 ヤフオク社員による小遣い稼ぎのための違法コピー商品の出品を 容認しているモラルの無い企業ですから、ヤフーが自社の 電話番号や所在地を明らかにできるはずもありませんが・・・。 ちなみに、なぜヤフーからコンビニエンスストア払込票が送られ てきたかと言いますと、私のヤフオクIDが不当に利用停止され、 それについてヤフー側に何月何日までに利用停止を解除しな ければヤフオクの利用料の支払いをストップすると警告の メールを出したのですが、ヤフーがそれをしなかったからです。 不当に利用停止された以降もオークションシステム利用料 とYahoo!プレミアム会費の294円を支払い続けるのは お金をドブに捨てるようなものですから。 私以外に不当削除が度重なって利用停止に追い込まれたヤフオク 会員は他にも沢山いるようですが、泣き寝入りしないためには、 事前にヤフオク利用料の支払いをクレジットーカードから銀行自動 引落しに変更することですね。そうすれば不当に利用停止されても ヤフオク利用料の支払いを直ぐにストップすることできます。 >なんか大事件が起こってヤフーの体制が大きく >公開型に見直されることを長い間望んでいます。 私もそれを望んでいます。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんはー ほんとにヤフーほど会社としての情報を公開してないのに叩かれない企業って 不思議ですよね。かつてはリクルート、最近ではライブドアと社会から叩かれてますがヤフーというのはいろいろな犯罪の材料を提供していると思うんです。オークション詐欺、違法コピー、偽ブランド、無修正ビデオなど・・・ それらを第三者が指摘し改善させないといけないんですよね。 ヤフー自身は規約見直しもしないし補償の見直しもしないし、なんといっても利用者の意見を公開で聞く場がまったくないんですよね。 取引ナビであれヤフーの得意なアンケート結果にもとずいて進めるべきと思うんです。得意なアンケートもせず独断でどんどん進めるんですからいいかげんにしてよ!といいたいですね。 アメリカヤフーなんてどうなんでしょうね??? 再度の回答本当にありがとうございました!

その他の回答 (6)

回答No.6

>みなさんはこの危険性につきどうお考えでしょうか? >よろしければ是非お聞かせ下さいませ。 「取引ナビ」は、Yahoo!オークションカスタマーサポート 業務を行っているヤフオク社員の犯罪行為の温床になります。 現に不正取引でヤフオク社員は逮捕されています。 それに加えて、違法コピー商品を繰り返し出品して小遣い稼ぎを しているヤフオク社員、それを容認しているヤフー株式会社という企業、 補償制度の対象外にするために不当削除を繰り返すヤフオク社員、 都合の悪い質問には「個別の解説は行っていない」という理由で 答えないヤフオク社員など、モラルの無いヤフーという企業と そのヤフオク社員達にヤフオク会員の個人情報が晒されていますので、 ヤフオク会員は十分気をつけたほうがいいと思います。 特に女性会員は気をつけたほうがいいと思います。モラルの無い ヤフオク社員達にメールアドレス、電話番号、住所などの個人情報が 漏れてしまっていますので、例えば、不審なメールが届いたり、 不審な電話がかかってきたり、不振な人物にストーカー行為されたり と、このような悪質な行為をされるおそれがあるからです。 そもそもヤフー株式会社という企業もまともな企業とはいいがたいです。 ヤフーから届いた封筒(郵便物)を見て私は驚きました。 差出局名が「川越西郵便局」で、還付先の住所が「多摩郵便局私書箱」。 まともな企業ならちゃんと所在地を公表しています。それに中身を 見て更に驚いたのが、問い合わせ先がメールのみで電話番号が記載 されていないことでした。 ヤフオク会員には「配送本人確認」手続きをさせておいて 自社の所在地は明らかにしない・・・。だいたい、 ヤフー株式会社という企業は、ヤフオク社員による違法コピー 商品の出品を容認しているようなモラルの無い企業ですから、 電話番号や所在地を明らかにできるはずもないでしょうね。

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 そうですね、世の中、住所も電話も公開しない正当な企業ってあるのでしょうか?どこでもクレームや問い合わせにフリーダイヤルなどで対応している会社が多いですよね。大金持ちヤフーはそれぐらいすべきと思います。 ヤフー社員の違法出品や友達の違法出品を見逃すなど言われていますよね。 そんな中モラルの低い社員が多数いるであろうに取引ナビなんてなに考えてるのやら? 詐欺などのトラブルにあった実被害者への保証受取り手続きの簡易化や今だと新規IDの入札禁止などでトラブルが減るのも気づいててやらないのでしょうね。 なんか大事件が起こってヤフーの体制が大きく公開型に見直されることを長い間望んでいます。ご親切に回答ありがとうございました!

  • N0W
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.5

初めて取引ナビを利用するときに、ほとんどの人が、 始めに確認したのがSSLの有無だったと思います 1の方の回答の、広告表示の件 落札後も頻繁に商品ページにアクセスしなければならなくなるので 完全導入後は倍増するでしょう(それでSSLがつくかも) 取引過程を、ヤフーが一括把握できるようになる、 といった憶測が、利用者への牽制になっているようですが これは「詐欺防止」というより、いわゆる「裏取引」防止効果が期待されているかもしれません たとえば、メールでは書けた「こんな商品もいかがですか」「追加できますか」という言葉は慎まれる? チリも積もればで、ヤフーも案外真剣なのかもしれません 今後は、ヤフーの、個人情報の取り扱いに対する姿勢について 利用者がどれだけ信頼を置いているかということもポイントになってくると思います 個人的にSSLの導入は時間の問題と考えていて、あとはそこではないかと 利用者のリスク管理の根本は、実はそういうところにあったりします 何かあったとき、元も子もないから 説明がないと非常に不気味です メールサーバーとどう違うのか、感覚的に知りたい部分があります 個人的に困るなと思うのは、取引内容のログ管理が面倒になるうえ、永久保存できないことです いざというときに、偽造されていないことを証明する文書が確保できないので不安です かといって、何となく明るい場所に個人情報が残るのは気持ちが悪いので、頭を抱えるところです 現状の取引ナビは、利用者の防犯意識に対する「ベストアンサー」ではないと思います

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。そうですね・・・ ・まずメールでないから携帯へ転送も出来ず取引が迅速に行えない ・いちいちアクセスしないといけないのにいったい何の連絡か見るまで不安 (落ち着かない)、それにポップアップなので表示が遅い ・取引間の個人メールをヤフーに見られていると思うとゾッとする ・具体的、取引トラブルに対しどう利用するのかはっきりしない ・ヤフーはアクセス、広告が増えるので利益の一部となる ・個人で取引経過をログ保存して管理が出来ない。 ・以前の同一人物との取引を確認しようと思ってもできな こんなことが浮かぶのですがこれ以上のプラスがあることをヤフーはきっちり 説明すべき義務があると思うのですがいつもどおりごり押しですね。 ヤフー最低です! 回答ありがとうございました!

回答No.4

>>ヤフーはどう考えているのでしょうか? 次点詐欺の被害を減らすことができ、メールアドレスを他人に教える必要もなくなることから、利用者の利益になっていると思っているのでしょう。 私は、質問内容にあるような危険性については特に心配していません。 漏れる内容と言っても、せいぜい氏名・住所・電話番号・振込口座程度のものです。 これらの内容だけでは、一般人には悪用できません。 また、悪用するスキルのある者であれば、取引ナビなどなくてもこれらの情報ぐらい容易に入手できるでしょう。 と言うわけで、危険性云々については気になりませんが、記録が残らないこと、メールソフトを使えないこと、都度ログインしなくてはならないことなどが、私の不満点です。

nyan_neko
質問者

お礼

そうなんですか・・・危険性は大丈夫なんですね! でもなんか個人メールを覗かれてる感じしませんか? あと#2さんの回答に書いたように#5さん同様、ネット接続しないといけない、 メールの送受信のみでやりとりできないというのは便利、すばやくなどといった観点からはまったく反対のものですよね? 次点詐欺うんぬんより新規参加者の連絡無しの対応をきっちりすることの方が先にすべきだし、取引ナビの情報をどうヤフー が利用しトラブルを減らすかをはっきり明示すべきと思いました。 回答ありがとうございました。

  • bu9bu9
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.3

取引ナビは出品者本意のとんでもないシステムかと。ヤフーからは丸見えです。 代金先払いの落札者を無視したシステムで、落札者に選択が与えられていない。 出品者がフリーメールアドレスを平然と使用している事も問題ですが、 連絡ナビによりプロバイダかフリーかそれも判断できなくなる。 *ヤフーは手数料を取っても責任は取らない。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは。 なんかヤフーにメール公開しているようで気持ち悪いですよね? それでどれだけトラブル防止になるのか、またどう利用するのかはっきり明示して欲しいですね。 そんな方法より新規参加者を当面参加させない・・・とかの方がよっぽどトラブルが減ると思います。 しかし#3のようなヤフーに洗脳されたかのような人もいるんですね。 苦笑してしまいます。 個人メール的内容はヤフーが勝手に見る権利はないと思います。 回答ありがとうございました。

  • neverena
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

相手のミスというのがよく分からないですが、多分IDとパスを盗まれた場合にログインできるので取引ナビの内容が見れるからということだと思うんですが、それならYahooIDのメールを使っている方は結局同じパスワードで見れてしまうわけですし、あまり気にしませんね。 むしろ120日で確実に内容が消えてくれるのでありがたいです。 メールでのやりとり自体途中で見られる可能性はありますし、メールパスワードやウィルスなどでの情報流出を考えると取引ナビがより危険というわけではないと思います。 確かに使い勝手は悪いので、そこは何とかして欲しい所です。

nyan_neko
質問者

お礼

ログアウト忘れが心配なんです。 ネットカフェ(行ったこと無い)なんかだとどうなるんでしょう? メールの受送信だと転送など随時確認ができますがいちいちアクセスしないと いけないというのは携帯アクセスできない私にとっては最悪です! 回答ありがとうございました!

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>ある人が指摘したんですが自分がキッチリ管理してても相手がいいかげんだったらログインできちゃうとすべての取引ナビ内の個人情報が流出するんですよね?  ・具体的にはどうゆうことでしょうか   (ID乗っ取りで、落札者、出品者情報まる判りのことでしょうか) ・一番の問題点はSSLがかかっていない事(100%安全とはいいませんが)  (個人情報を入力するのにありえないこと) ・Yahooでは、「Yahoo!オークションでは、連絡方法のルール等は設けておりませんので、 お客様が最適と思われる方法で、取引のやり取りを行ってくださいます ようお願いいたします。」 と言っていますので、出品画面に落札通知にお取引方法を記載して有りますとして、落札通知の出品者からの連絡にアドレス等を記載して、メールでの直接取引(現状と同じ方法)は可能です・・落札者がちゃんと落札通知を見てくれるかどうかの問題も有りますが ・今回の取引ナビ導入で、Yahoo的には収入が増えるので(取引ナビ画面に広告有りますね)利用者より、いつもながらの利益優先だと思いますが (まだ取引ナビ使ってませんので、SSLに関しては伝聞で記載)

nyan_neko
質問者

お礼

うーん、ID乗っ取りというよりログアウト忘れてたら・・・ですね。 あっそうなんですか!ヤフーは取引ナビだけでしろとは言って無いんですか? でもアドレス表示なくすのは実質そうなってしまいますよね。 メールがパソコンに残りませんしいちいちアクセスしないといけないって最低だと思うんですよ。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A