- ベストアンサー
非正規と景気の関係
非正規雇用の派遣や契約社員が増えることによって日本の景気は良くなるのでしょうか? 人件費が抑えられて、景気がよくなるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最近は経営戦略の甘さを感じますよね。 弱電メーカーなんて。 お金を循環すると考えます。マクロ経済学ではそれは基本的な議論で、所得をさげれば使えないので当然景気が悪くなります。 それは韓国型といえるかもしれません。大企業に資本を集めて国と協調して世界競争をやっていく。 もし企業を強くするのが基本であれば、分配もきちんと監視しないといけません。 結構、日本の状況は厳しいので確かにそういうやり方も一つの考え方でもあります。 でも、中間所得層が減れば考えで良識を持った保守的な人も減少し、より革新化して日本の場合は経済政策の質などが下がっていくことも予想されます。また低所得にしてGDPが下がると国力の低下にもなります。 開放経済の中、うまく国内でお金が循環する仕組みも重要ですね。
その他の回答 (3)
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> 非正規雇用の派遣や契約社員が増えることによって日本の景気は良くなるのでしょうか? 逆です。 景気が良くなれば、仕事が増え、人手が必要になります。その場合、 ごく短期的なもの→今いる従業員の残業などで対応 短期的なもの→非正規や契約で対応 長期的なもの→正規の従業員で対応 となります。勿論、短期・長期は雇う側の予想が反映されるものですけれども。 > 人件費が抑えられて、景気がよくなるのですか? 抑えた人件費分を、例えば工場を建てたとしましょう。そうすると、工場を建設する会社の利益になり、そこで働く人の給料になりますので、景気は良くなるでしょう。 一方で、抑えた分を単に企業内に貯めておいたとすれば、景気は悪くなるでしょう。 このように、各企業単体の人件費抑制だけを見ても、結果としては景気が良くなるかどうかは分かりません。
お礼
ありがとうございました。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
日本の景気はよくなりません 良くなるのは一部の富裕層と大企業だけです かつて戦後日本は財閥が解体され総中流階級だった時代がありましたが もはやそういう時代はこないでしょう 欧米のように格差がさらに広がります 景気がよくなるのは金持ちと学のある人間だけで ワープアや最下層の人たちはさらに生活が困難になります でもそれもこれも自民党を選んだ我々の責任でもあるといえます
お礼
ありがとうございました。
- beetle-papa
- ベストアンサー率21% (43/199)
低所得者が増えたら物が売れません。 全体の所得が上がり、物を買ったり、娯楽などにお金を使い世の中の金回りが良くならなければ無理でしょう。少子化も問題ですね。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。