• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相続と協議離婚の際の財産分与について)

相続と協議離婚の財産分与について

このQ&Aのポイント
  • 相続分与と妻との協議離婚が重なってきて困っています。相続では父名義の貯蓄と不動産を弟と分け合うことになります。一方、協議離婚では分譲マンションの財産分与が問題になっています。妻の収入や年金、固定資産税の処理も考慮しなければなりません。
  • 相続に関しては父の預金貯蓄が1,000万円あり、弟との分割を検討しています。また、家は私が住むこととし、弟が家賃負担をしないことになります。協議離婚に関しては、分譲マンションの負債額約1,400万円が残っており、収入や年金の違いを考慮しながら財産分与を話し合う必要があります。
  • 相続と協議離婚の両方において、適切な財産分与を行うためには、公平な提案が必要です。相続では父の遺産を適正に分け合い、家族の将来に必要な経費を考慮することが重要です。協議離婚では収入や年金の差異を考慮し、公平な財産分与を行うことが求められます。ご意見を求めながら話し合いを進めることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.2

まずは、貴方も理解されているのだと思いますが、遺産相続で得た財産は夫婦共有の財産では有りませんので、財産分与の対象にはなりません。そして遺産相続において法定相続人が2人であれば、離婚の財産分与と同様に折半が基本です。 また、どちらにおいてもお互いに納得するならどんな相続(分与)であっても問題はありません。 じっくり話し合ってお互いに納得できる結論を出してください!というのが回答になるかと思います。 さて、遺産相続に関して言えば、貴方の言い分は預貯金だけに目を向けていますが不動産だって遺産です。建物には資産価値が無いかもしれませんが土地には資産価値はあります。 1000万+土地=遺産ですから、これを均等に相続するのが基本となります。 仮に土地の資産価値が1000万と仮定すれば、土地建物は貴方とし現金は弟さんが相続するのが平等な考え方かと思います。 「墓、仏壇、法事ごと、など仕切っていく」ことを条件に土地を貴方が相続し、預貯金は500万づつ折半が落しどころかと思います。 次に財産分与に関しては、先の回答にもあるようにマンションは売却しローンを完済した方が結論としては簡単だと思います。年金分与は年金機構に相談すれば婚姻年数に応じて算出してくれます。 後は、預貯金を折半すれば事が済みます。 それに加えて慰謝料の話があれば、話し合いに応じれば良い事でしょう。 最後に、「今後10数年~はかかるであろう経費も考慮した場合」とか「営の商売もう15年間も妻は協力してくれません」などと、相手を不快にさせるような言葉は極力慎んだ方が宜しいかと思います。 そんなことを言いだしたら、お互いにきりがないですよ。

hideki103
質問者

お礼

ありがとうございます お礼が遅くなり 申し訳ございません アドバイスは 大変参考になりました

その他の回答 (1)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 どちらも双方が納得すれば良いと思いますけど、当方素人ですけど感じたことを書きます。  相続の件:質問者様の提案ですと、折半するのは貯金だけで土地と父親持ち分の土地は別けないのですか?弟さんが納得する方法としては土地家屋も評価価格を出してそれを含めて折半というのが筋だと思います。  離婚時の財産分与:  1.マンションの売却金(お父さんの家に住まれるのですよね?)と負債額の合計額を折半。  2.厚生年金は奥様が国民年金の受給資格を得るまで半額を渡す。  3.質問者様、奥様の貯金の合計額を折半。  自営業を手伝ってくれなかったと言うことですが、質問者様は家事(・育児)を半分は担当されていたのでしょうか?そうでなければ折半が普通だと思います。

hideki103
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 的確なご判断だと思います

hideki103
質問者

補足

土地家屋も評価価格を出してそれを含めて折半というのが筋だと思います。 A 土地評価からの折半は家を売却した時に 考えていますがおかしいでしょうか?

関連するQ&A