• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義理の娘のしつけについて)

義理の娘のしつけについて

このQ&Aのポイント
  • 義理の娘の行動に悩む夫婦。服やゴミを放置する娘に対して、小遣いを減らすことで躾を試みるが、反発を受ける。
  • 娘のしつけには祖父母の影響があり、甘やかされて育ったことが原因と考えられる。
  • 夫婦の意見が一致せず、夫は怒鳴ることで問題解決を試みるが、効果がない。娘の態度に呆れ返っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

NO.6です。厳しく感じる回答失礼いたしました。 貴方の一生懸命さが、伝わってきます。 そこで、尊重するとは、その子は必ず自分自身で気づき、自分自身で改善出来る 人間なんだ、と深く信じてあげる事だと思います。 義務感も持つ必要もないし、自分が何とかしようとすることは、信頼していません、 尊重していません、と言ってることと同じことになると思います。 つまり、貴方は、坦々とやるべきことをやり、反応はその子の領域のことなので、 踏み込まないで、深く信頼して見守る事しか出来ないと思います。 人間が人間を、コントロールすることは、出来ません、親、兄弟でも。 逆の立場の視点から想像してみてください。 必ず、変化が現れてくると思います。 再度の回答お許しください。

sugar-vine
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 >そこで、尊重するとは、その子は必ず自分自身で気づき、自分自身で改善出来る人間なんだ、と深く信じてあげる事だと思います。 この言葉にハッとしました。 ずっと私は、継母だから色々手を抜いてると思われてはいけない!と、お弁当も毎日気合いをいれて作り、授業参観も積極的に見に行き、一緒にあちこち買い物に行ったりと、親である以上は寂しい思いをさせたらいけないという義務感や、きちんとしたマナーを身につけさせて一人前の人間にするよう導かなければいけない!という事ばかり考えて行動していたと思います。 でも実際親子ってそういうものではないのですよね。 >つまり、貴方は、坦々とやるべきことをやり、反応はその子の領域のことなので、踏み込まないで、深く信頼して見守る事しか出来ないと思います。 仰る通り、私は親としてやるべきことをやるようにして、娘が自分で気付き、改善出来ると深く信じて見守るようにしていきたいと思います。 色々とアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • kjgjgkjg
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.12

私なら無しかなぁ。 本当の両親の家庭ならそれでもいいと思うのですが、 再婚の家庭となると、血の繋がりの代わりに信頼関係が繋がりになると思うんです。 お金を絡ませる事によって、親子関係がビジネス化しそうで心配です(^^;) 1歳って可愛い時期ですよね。 この時期の子は見てるだけで顔が綻びます。 そんな可愛い子が家の中にいるんですもの。 中学生の娘さんは、大人が思っている以上に不安を抱えているのではないでしょうか? 困らせるのは愛されたいの裏返しではないかと思います。

sugar-vine
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 >お金を絡ませる事によって、親子関係がビジネス化しそうで心配です そうですね・・ こちらについては、何を言っても聞かない娘に対する対策として、夫と相談して苦肉の策で考えた事だったのですが、皆さんの意見を伺うと賛否両論で、迷ってしまいますね(^_^;) 娘は妹の事をとても可愛がってくれているものの、皆が妹ばかりに構っているため自分がないがしろにされていると感じて不安なのでしょうね。 身体はもう大人と同じであっても、まだまだ子供だという事を忘れずに、単に片付けが出来ない困った子だというレッテルを貼ってしまわないようにしたいと思います。 アドバイスどうもありがとうございました。

  • Snow-A
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.11

義娘さんの部屋とか決まった場所があるのなら、ぬぎっぱなしの服やゴミ等は部屋とか困るところにぐちゃぐちゃ(それこそ服とゴミごとまぜっちゃって)だまって、おいておいたらどうでしょうか?決められた場所においてないものはジャマって。「他の家族がどうの・・・」って言い訳したら、「これは毎日片づけをしている私が管理しているからあなたがどうこう言うものではない。あなたの部屋に置いた物はあなたが管理・責任を持つ者」っと言い返せますし。 やられると自分が不便なので、私は片付けますよ、一応。でも、そもそもが出来てないのでしばらくするとまた元通りですが・・・ これは私の母によくやられました。まあ、母も甘かったので半分くらいしか効果は発揮しませんでしたが、たまにおきっぱなしになってしまって見つかると怒られるかもとヒヤヒヤはしてました。 服は出されるまで洗濯しない。着替えがないと困るのいやでも出します。汚い服を着ていくのは彼女です。だた毎日でてこないので洗濯物の量にムラがおきて逆にイライラするかも・・・ 中学生ならお手伝いに洗濯や掃除のお手伝いさせたらいかがですが?お手伝いでやると経験になってゴミを捨てる、洗濯物を決まった場所に置く。その大切さがわかるはずですが・・・。 お婆様のことは、ご主人に娘がなに言っても、娘が動かない限り、動かないで。甘やかさないで。って言って貰うか、お婆様も交えてお話なさったほうがよろしいではないでしょうか? これにつきましてはあまり経験がないので・・・ けっこうひどいことを書いてしまったかもしれませんが、自分の経験上、そうゆうのもありかなと思った次第です。

sugar-vine
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 またお礼が遅くなり申し訳ございません。 >服は出されるまで洗濯しない。着替えがないと困るのいやでも出します。汚い服を着ていくのは彼女です。だた毎日でてこないので洗濯物の量にムラがおきて逆にイライラするかも・・・ まさに仰る通りで、服は溜め込んでまとめて出されているので、天気の良い日はまだ良いものの悪い日に洗濯物が大量になったりすると、「何で毎日出さないんだか…」とイライラしてしまっている感じです。 服など放置していたら、全て娘の自室に洗濯物を放り込んでおくというのは良い案だと思うものの、一方でこういう面倒も増えたりすると思うと、色々考え物ですね・・・ アドバイスありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.9

夫の連れ子さんを育てている貴方に頭が下がる思いです。 彼女の実母はどういう経緯で、娘を手放したのでしょうか? その背景にもよりますが、実母に愛されていたなら実母次第では実母に託す事を考えても良いかと思います。 父親に引き取られて、父親の再婚家庭で下に赤ちゃんも生まれているのですから多感な中学生には「まだ子供だから」と両親の気を引きたい「赤ちゃん返り」を説明して、一緒に片付けを1からやると言う方法も試してみませんか? 中学生だから出来るでしょう!ではなく、母親2年として彼女の母親として継子2歳の彼女を育ててみることを始めてほしいと思います。

sugar-vine
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 実母と娘は今は友達のような関係で、メールやSNSでのやり取りもしていて、割と近場に住んでいるので数ヶ月に一度は会っています。 ただ離婚の理由は、実母の借金癖の悪さと度重なる浮気だったそうで、夫の話によると夜も娘をおいて遊びに行っていたそうです。 小学生の時に離婚理由をおばあちゃん(義母)に尋ねて、その話を聞いたそうで(義母がありのまま全て話された事には驚きましたが)、向こうに引き取られなくて良かったよー、と言っていました。 ちなみに実母の方は夫と離婚後に、結婚、再婚を繰り返し、現在バツ3で、それぞれの夫との間に子供がいて、その子達は彼女が引き取って育てている、と娘は言っていました。 そういった複雑な背景もあるので、愛情に飢えているというのもあると思います。 >中学生だから出来るでしょう!ではなく、母親2年として彼女の母親として継子2歳の彼女を育ててみることを始めてほしいと思います。 仰る通り、私も母親2年生で、いきなり愛情たっぷりの完璧な親になることは出来ないのはどうしようもないので、一から育てていくつもりで地道にやっていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.8

おはようございます。 子育てを終えた50代主婦です。 お小遣い減らす作戦・・・・は、できたら廃止して「お小遣い増える作戦」にはできませんか? 子育てには時には逆転の発想も必要ですよ。 部屋がきれいになっていたら、50円増やすみたいな。 そしてキレイな部屋って気持ちがいい!って、体感させるわけです。 我が家の娘もそりゃ~ダラシナイ娘でしたが、それなりに今はきれい好きな主婦になってます。 「言って嫌な顔されるなら、笑顔でやってくれる方法を探す」・・・のもアリなのかな、と思います。 甘やかす・・・のではなくて、ね。 思春期、反抗期真っ最中なんですから。 お父さんお母さん頑張れ!!

sugar-vine
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 お小遣いを減らすのではなく、キレイになっていたら増やす、という発想はありませんでしたが、そういう方法もありますよね。 日頃から、他人の批判や悪口が多いので、「人の悪いところだけを見て批判するより、良いところを見つけられるようになった方が良いと思わない?」と私自身が娘に言ったりしているのに、私がそれを実践できてないと気付きました。 だらしなかった娘さんは、キレイ好きな主婦になられたのですね! うちもそうなってくれることを願って、愛情を持ってしつけに励みたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.7

厳しく叱るのは逆効果だと思います。 私には、中学生のお嬢さんが 「私を愛してる?私の存在は必要とされてる?」と 無意識の心の中で精一杯叫んでいるように思えます。 もちろん、質問主様もご主人も精一杯の愛情を注がれていることと思いますが 彼女にとってはまだまだ不安でいっぱいなのだと思います。 年齢は中学生ですが、1歳の赤ちゃんと同じと思って 愛情を注ぎ、甘えさせることはできませんか? 1歳の赤ちゃんならごみを自分で捨てられなくても 腹がたちませんよね。 「またギャフンと言わせるしかないな。」なんてことは 絶対になさらないでください。 大好きな、愛してほしいお父さんから叱られることは彼女の心に深い深い傷を 負わせてしまいます。 彼女が今、困った状態にいるのは、彼女からのSOSのサインだと思います。 まずは、うんと甘えさせて両親に愛されていることを確信させてあけてください。 赤ちゃんから育て直す気持ちで。 ゴミはゴミ箱に捨てる、脱いだ服は放置しない・・・といった しつけはそれからのことだと思います。 彼女が両親の愛情をしっかりと受けとめることができたら 妹に対しても頼りになるお姉ちゃんになれるのではないでしょうか。

sugar-vine
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >私には、中学生のお嬢さんが 「私を愛してる?私の存在は必要とされてる?」と 無意識の心の中で精一杯叫んでいるように思えます。 そうかもしれません。 妹が生まれるまでは、皆自分だけにかまってくれていたのが、今は赤ちゃん中心になってしまっているために、そのような状態になっている気もします。 >年齢は中学生ですが、1歳の赤ちゃんと同じと思って >愛情を注ぎ、甘えさせることはできませんか? >1歳の赤ちゃんならごみを自分で捨てられなくても >腹がたちませんよね。 そうですね。 もう14才だから、それくらい出来るのが当たり前だと決めつけて、出来ない事にイライラしてしまっていると思います。 もっと愛情を持って接することが出来るように私も努力したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.6

娘ではなく、義理の娘という表現に、、、 その子は、愛情が欲しいのかもしれません、、、。 敏感に何かを感じ取っているのかもしれないです。 義理の子供や子供として接するのではなくて、 一人の人間として、存在自体を尊重、尊敬して、畏敬の念を、 持って接してあげると、何か変化が現れてくると思います。 その子は、さみしいのでしょうね、、、。 そのへんも、すべてを認めてあげて、子供としてではなく、 一人の人間と人間との関わり合いの姿勢を貫いてあげてください。 それが、尊重になると思います。 何かの、ヒントになれば幸いです。

sugar-vine
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 仰る通りで、私自身が愛情を持って接する事が出来てないというのはあるかと思います。 日頃からテレビを見ながら、この人の喋り方ムカつくわー!あの髪型おかしいやろ!?マジムカつく!あの人性格悪そう~。 また、友達の事も悪口ばかり、言う事は聞かない、一体どうすれば愛情を持てるんだろう…という状態です。 でも親になった以上は責任を持って真っ当な人間に育てないと、という義務感でいっぱいなのが現実です。 娘を一人の人間として尊重出来るよう、私自身がもっと成長しないといけないですね。 アドバイスありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.5

何故後片付けをする必要があるのか。 何故親が子に後片付けをさせるのか。 それを教えずお小遣いを減らしても身につきませんし、反発ばかりで逆効果です。 片付けが出来ない=無責任 何故無責任なのか、きちんと説明してやる必要があります。 ●自分のすべきことを他の人に任しているのだから無責任 ●片付けをしないことを自分の意志で決定しているにも関わらず、多数派の意見を引き合いに出し、自分の所業を隠そうといているから無責任

sugar-vine
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 娘はとにかく素直さに欠けて屁理屈ばかりこねる子で、いくら理論だてて説明しても、全て支離滅裂な屁理屈で返してきます。 以前、ゴミをゴミ箱に捨てるのはマナーだとか、人に迷惑をかけてはいけないとか、そういった話をした時も、そんな事保育園でも学校では習わなかったしー。マナーとかめんどくさい~と言ったりします。 無責任だということも指摘したことがあるのですが、無責任で良いもんー子供だから~ という有様で、本当に呆れることばかりです… 放っておいてもそれが間違いだと気付く日が来るかもしれないですが、早くまともに話が通じる子になって貰いたいものです。 アドバイスありがとうございました。

回答No.4

娘さんには個室が与えられているのでしょうか? もしあるのなら、脱ぎ散らかした服もお菓子のゴミも、見つけたら娘さんの部屋にポイッ。で良いと思いますよ。 お小遣いを減らすというのは、多分意味ないです。 おばあちゃんからもらうだけでしょうし。 それよりも、自分の部屋に洗濯物がたまり、着るものが無くなれば流石に洗濯カゴに入れに来ると思いますよ。 着るものがなくなったからと言って、新しい服を買うわけには行かないですしね。 ゴミはそのまま放置されるもしれませんが、放っておけば遅かれ早かれ虫が発生するので、流石に掃除するのでは? 間違っても掃除の手伝いなんてしないでくださいね。 虫が嫌なら自分で片付けるしかない。と身を持って教える必要がありますから。

sugar-vine
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 お小遣いについては、義母はお金にシビアな方のため、まず簡単に渡してしまうことはないかと思います。 また夫も念のために義母に事情を説明して、もしお小遣いねだられても渡さないよう伝えてあり、義母も了承済です。 普段から娘がちょくちょく友達と買い物に出かけたり、服を買ったりするたびに、お金を使いすぎてるんじゃない!? と言われるので、その点は大丈夫なのですが… 娘は自室を持っており、やはり自室は荒れ放題で、言わないと片付けない状態です。 ゴミや服を娘の部屋にポイッと入れておくのは確かに良い手かもしれないですね! お小遣いカットを恐れてか、昨日はゴミも服もリビングには散らかさなかったので、しばらく様子を見て、効果がなさそうな時は娘の部屋にポイっとしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • piano3m
  • ベストアンサー率42% (73/171)
回答No.3

随分と強情っぱりで口の達者な御嬢さんですね(失礼) なかなか手ごわそうです 片づけ出来ない女の子 イライラしますよね なぜか男の子だと もうしょうがないわねえで済まされがちなんですけどね >ゴミをゴミ箱に捨てなかったり、服を放置していたら罰として小遣いを減らすというのは  躾としてありでしょうか? 本来ならありだと思います でもね、それで片づけられるようになるかといったら 多分上手くいかないと思います 甘々のお義母さまにお小遣いねだると思います 関係悪化スパイラルにはまりそうで心配です ご質問者様は継母さんでしょう? 実母だと当然の躾けと思われる厳しい対応が 継母だと、どんなに子供の将来を思っての対応でも やっぱり実の母じゃないから... と、お子さんに思われてしまいがちですよね 近くにいるお義母様からも誤解を受けかねないし 今までにも歯がゆい思いをしてこられたのではないでしょうか 思春期の娘は実の親子だってトラブルだらけ 私は相当厳しくやっていますが お片づけに関しては効果なしです 口うるさく言う 家中ストーカーしながらその場で片づけさせる 大事なものでも散らかってたら捨ててしまう 頭からお菓子をぶっかける などなど(もうちょっとすごい事もやりましたが秘密) 色々やってきましたが 一向に改善されないので 最近はあきらめて あなたは大人になったら金持ちになって時々ダ〇キン呼びなさい と言っています お子さんの年齢と継母さんの大変さを思うと お片づけ問題で対立するのはやめといたほうがいいかなと思います 若い頃甘ったれてて少々だらしない女の子だって 大人になって、一人暮らしするなり結婚するなりして やるしかない状況に追い込まれれば 出来るようになる場合もあるし それも無理なら今言っても絶対無理なので しょうがないわねえと大きなため息をついて 後始末してあげてはいかがでしょうか ご主人もその方が実は嬉しいかもしれません もしお小遣い作戦を決行されるのでしたら あなたが散らかしているのだから あなたのお小遣いを減らしたお金を貯めてダ〇キン呼ぶのよ と言ったら論破できるかもしれませんが 言い返されるかまた部屋に籠ってしまうだけかな あまりお役に立てなくてすみません ご参考になれば幸いです

sugar-vine
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >随分と強情っぱりで口の達者な御嬢さんですね(失礼) いえいえ、本当に仰るとおりの強情っぱりで口ばかり達者な娘です。(汗) ああ言えばこう言うし、屁理屈ばかり言うからうんざりすることもしばしばで・・・ ただ、義母は孫が可愛い気持ちも大きいものの、結婚する時に 「ワガママで全然言うことを聞かなくて、お手伝いも何もしないから、一緒に住んだら大変だと思うけど宜しくお願いしますね。」 と言われたので、幸いにもその辺は特に誤解を受けるという心配はせずに済んでいます。 また、義母はお金についてもかなりシビアな方なので、娘がお小遣いをねだっても簡単に渡す事はないと思います。 >あなたが散らかしているのだから >あなたのお小遣いを減らしたお金を貯めてダ〇キン呼ぶのよ これは中々良いですね! 間違いなくまた色々屁理屈をこねてきそうですが・・・ >しょうがないわねえと大きなため息をついて >後始末してあげてはいかがでしょうか そうですね。 仰る通り片付け問題で対立するのは疲れてきたので、今回の小遣いを減らす作戦がうまくいかなかったら、流すようにもしたいと思います。 アドバイスありがとうございました!

noname#180520
noname#180520
回答No.2

ありです。する方がいいでしょう。 中学生の今が躾のラストチャンスです。 高校でも可能ですが、より凝り固まってしまいますので。 ただ、あなたはお母さんです。 女性として、娘さんの最後の砦となる味方です。 お父さんといつでも同じ立場・同じ態度でいると、あなたを父親的と見てしまうので、両親を同じ属性ととらえてしまったのかもしれません。 叱ったり、お小遣いの決定はご主人の役目にしてください。 あなたは娘さんの前では、内政に口出ししている風にしないでください。 「そんなことやるとまた怒らちゃうよ、お小遣い減らされちゃうよ」という助言役になるといいかもしれません。 怒られた娘を、「これから気をつけようね」と優しく包んでください。 基本的に、娘さんとは、女のやりとりでいいと思います。 「好きな人はいないの?」「どんな人?」 あるいは生理的なこととか、家政的なこと、女性的な立場で接し、教育してください。 それ以外は父親の役目です。 父が怒って、母がフォローです。 きっと、次女も生まれてわがまま心も戻ってきたのでしょう。 しかし今が長女と信頼を結べるチャンスです。無視してはいけません。 いっぱい可愛がって愛してください。 うまく旦那さんと役割分担してみてください。

sugar-vine
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 実は、アドバイス頂いたように以前は役割分担をしていて、夫が叱り、私がフォローをという感じでやっていたのですが、夫曰く 「お前が全然厳しくしないから甘く見られて言うことを聞かないんだろ。 お前も遠慮せず実の娘だと思って厳しくしろ。」 といった事を言われて、夫と同じく叱ったりするようになったのです。 でもやはり、二人して厳しくするというのは、味方がいないという事になって良くないですよね… ちなみに「好きな人」とか、友達の事についての相談を受けたり、父親にしない話を私にはよく話してくれます。 なるべく娘の味方という立場をとりつつ、片付けが出来るように躾るため、お小遣いカットの所は実践する方向でいきたいと思います! アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A