• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義理の両親に悩まされてます)

義理の両親に悩まされています

このQ&Aのポイント
  • 結婚して1年4ヶ月、義理の両親のせいで体も心もボロボロです。
  • 結婚式当日から義理の両親の言動に悩まされ、傷つけられてきました。
  • 産後のうつ病もあり、夫の実家に行くのは辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

会わないのが一番です。 何を言ってもこういう相手には何も通用しません。 私も姑から産後1週間目から散々苛められ、喘息・酷い鬱など様々な病気にもなりました。 10年間我慢しましたが、夫も認めざる負えないほど酷い言い方・性格に 会わなくてもよいとの許可を得て、近所でももう10年以上会っていません。 子供たちも道具のように扱われ、いつも貸してくれと言うような親です。 子供のアレルギー・喘息・低身長もすべて私のせいにされています。 案の定子供も馬鹿ではないので、中学の頃からあちらには行かなくなりました。 まともに相手をしていたら貴女が壊れてしまいます。 私のような嫁が1人でも減る事を祈っています。 旦那さんだけが実家を訪れれば済む事です。 仮病を使おうが、理由なんて何でもいいので関わらないようにしましょう。 それしか方法は有りません・・・ 会わなければ嫌な思いをするのも少しで済みますよ。

mop-mi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あなたも大変な思いをされているんですね。 それなのに私の事も親身に聞いて下さってありがとうございます。 実は私の娘もすでに姑の被害にあってます。 産まれて1ヶ月のとき娘のべちゃべちゃな便がおかしいと娘を怪訝そうに見ながら言われ、それまで1日10回はしていたのにその後3日出ず病院で下剤をしてもらったほどです。 うちの子はそうじゃなかった。すでにその時から始まった言葉です。 ご自分に娘が似ていないと文句を言い、写真が私の父に似てるから撮りなおせと抗議の電話… 今は娘も会わせたくない気持ちでいっぱいです。 私もなるべく会わないようにしたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • pochi1972
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.7

初めまして。 結婚って人生勉強の連続ですよね。 今は産後で精神的にも体力的にもつらい時期なので 今回はご主人さまに上手に言ってもらって 欠席してもいいと思いますよ。 私自身お姑さんとうまくいっていないので 偉そうなことは言えないのですが 最終的には開き直るしかないと思っています。 自分にとって大切なことはなにか? 優先順位をしっかり頭の中で整理してみてください。 義理両親のことは真っ先に切り捨てるべきですよね(笑 いいんですよ、毎日顔を合わせなくちゃいけないわけじゃないんだから。 無視しておけばいいんです。 私はそうしてます。 嫁との仲が悪くなって困るのはお姑さんのほうだもの。 孫に会えなくなったらすり寄ってきますよ。 快気祝いだって本当は口実じゃないかな・・。 とにかくうまくやろうなんてしないことだと最近悟りました。 自分のことしか目に入らず、言いたい放題、やりたい放題する人には まともに相手する必要ないです。 行きたくないなら行かない。会いたくないなら会わない。 電話にも出ない。話をしない。 自分が弱っている時は自分と自分の大切なものだけ見て 生活していけばいいんじゃないでしょうか。 心が強くなって余裕ができたら、余力の部分で 相手してあげればいいと思います。 ちょっと極端な意見だけれども、今そのくらいmop-miさんは弱ってると思います。

mop-mi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も夫と娘の平穏な生活が一番大切だと思ってます。 これは捕捉になってしまいますがすでに娘も被害にあってます。 1ヶ月のとき娘がべちゃべちゃな便をしたのを見た姑がおかしいと娘を怪訝そうに見ながら言った後、娘は3日間出なくなり病院で下剤をしてもらったほどです。 なので娘を守りたい!あんな風に自己中心的で人を思いやれないような人間にはなってほしくない!! だから私だけに止まらず娘の健康までも脅かす義理親には会わせたくないのです。 だからあなたのアドバイスも参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。

回答No.5

大変な思いをされているんですね。 でも、玄関先で激怒して帰るなんていう姑って ほんとうにいるんですね・・・周りではあんまり こういう事をするようなお姑さんの話を聞かないので びっくりです。 もしこれがうちならすぐに旦那さんに報告→主人が義母に激怒。こういう 図式になりますが旦那さんはここまではしてくれなさそうなんですね。 はっきり言って一連のお姑さんの行動は普通じゃないですよ・・・ 結婚式での「幸せにしてやって」も意味わからない。 一般的には親が息子に言うもしくは妻の両親が旦那さんに言うのが 妥当かな。だって旦那さんは大黒柱で家族を養っていくわけなんだから。 お話を読むと同居ではなさそうだし、お兄さんもいるようで将来的に 義両親の面倒を見るわけでもないようなので、あまり関わらないように する方があなたの精神面でもいいように思います。 このまま我慢してもあなたはどんどん追い詰めれていき、娘さんの教育上にも 影響が出て旦那様との関係も難しくなり家庭崩壊にもなりかねません。 まずは自分の家庭を一番に考えないと。旦那さんも距離を置くと言ってるのだから それでいいと思います。 避けていれば義両親だって少しは反省して和らぐかも?(それは難しいかな?^^;) 自ら苦境に自分を殺してまで立ち向かう必要はないかと・・ 年配者だから何をしても何を言ってもいいということはないはず。 もちろん敬意は必要だけど非常識な言動は無視です。 ただそれで義両親の怒りをかって絶縁と言われることも 覚悟はしておかないとと思います。もしその覚悟もあるんだったら やっぱり距離を置いて今後は関わらない事です。 ただ向こうから遊びに来るというのは拒まないで来てもらって そこで何か非常識な言動があったら無視無視でその場だけ 我慢して乗り切りましょう!

mop-mi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちはその場に夫がいたのに旦那は黙って聞いてるだけでした。 夫いわく、あの人に何を言ってもダメだからと… 前から夫に考え無しにすぐ言葉にする人だから気にしないでとは言われてましたが、年配者なら何を言ってもよいのか?大人なら頭で言って良いこと悪いことの区別くらいつかないのだろうかと私には理解出来ません。 あなたの旦那さまがうらやましいです。 でも、私にとって大事なのは旦那と娘の平穏な生活です。 アドバイス本当にありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

再度書きますね。 そうでしたか、、言葉の使い方が下手な人じゃなく、常識外の人だったのですね。 でも、そんな人達に悩まされ、体調悪くするのは 勿体ないと思います。 幸い、義両親とは 異なる居住ですし、距離もあり、逢う事は年に数回でしょう。 義両親も 今は車を運転して 距離があっても来れるけど、段々数は減るはずです。 義両親と貴方は とても極端なんだと思います。 結婚式の時の言葉も、さほど私は気になりませんね。。@幸せにしてあげてね。 確かに 少しズレた言葉ですが、そんなに気になる言葉でもないかな。。。 非常識の義両親だとは感じますが、こんな言葉の使い回しをする人もいる。って感じです。 三ヶ月と言えば、まだ夜中の授乳もあるかも知れない、誰だって睡眠不足ですし、初めての育児で右往左往状態です。 今の人工乳は良く出来てますから、母乳に拘る必要も無いと思います。 何でも完璧にしなきゃ、とか 良き妻で、良き母で、良き嫁で って思わず、 自分のペースの中に 義両親との関わりを設ける方が良さそうですよ。 居住が山の中と書かれているので、車があるなら 定期的に子供の教育の為にも何か習っても良いと思います。 例えば、ベビースイミングとか、、、まだ若干早いかと思いますが、あと半年もすれば通えるはずですよ。 子供の習い事を通じ、ママ達と話をする、別の話でも良いと思うのですが。。。 我慢 と考えるから 辛くなるのだと思います。 我慢じゃなくて スルーする技を身につけた方が良い義両親なんですよ。 もう少しすると もっと嫌味を言われると思います、、、私もそうでしたから。。。 気に食わない面が子供に出ると <うちの子にはそんな事をする子は居なかった>とか。 気にしていたらきりがないのです、<やだ~(笑、だって私が産んだんですから私に似ているに当たり前じゃないですかぁ、私に似てない方が大問題> 交わす様にしないと 身が持ちませんよ。 べつに 良き嫁で居なくても良いのです、ただ良き妻であり良き母で居れば、自然に良き嫁にはなれますからね。

mop-mi
質問者

お礼

再度回答をいただきありがとうございます。 確かに娘が姑に似てないだけで文句を言われ、写真が私の父に似てるというだけで娘が可哀想だから撮りなおせというくらいなのでこれから先もかなり言われそうです。 娘には義理親のように自己中心的で人を思いやれないような人間にはしたくないので、そうならないようにしっかり教えてあげられればいいなと思っています。 何度も回答、本当にありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

はじめまして 二児の母です。 通常の人 と思うから 腹も立つし、苛々もしてしまうのではないでしょうか? 普通はね、、、震災があり、買い占めを辞めて と言う報道の中 わざわざ震災近くに出向いてそんな事をしないですからね。 東京にガソリンが無いのに 山梨まで行き、ガスボンベ等と調達し、また東京に戻る訳でしょ? 東京に戻った時には 車のガソリンは減ってますよ。 多分 それ位の知識は 義両親でもあったはずです。 物資を調達 と言う事を口実に 状況を知りたかったのではないでしょうか? 快気祝いの件も 快気祝いを渡すからこい って言葉だと思うのです。 要するに 言葉の使い方が下手 って義両親だと思います。 震災で 状況把握も難しく、混乱もしてました。 だから尚更 貴方も突然の来宅に 驚きますよね? 言葉もなかなか出ないでしょうし、、、。 だって、縁が切れる間柄じゃないでしょ? 縁を切るなら 旦那様が壁にならなきゃならないし、でもそんな感じには見受けられないし、、、となると 貴方にも 裏と表を作るしか無いと思います。 <おかあさん、すいません、電話通じなかったですかね? 心配して来てくれたのですか? こちらはさほど影響は無いですが品薄があるのですいませんが何も振る舞えなくて、、、> って先に何でも言っちゃいましょう。 あちらが機嫌を損ね、貴方が病んでしまえば もっと機嫌を損ねられ、貴方も病んでしまうでしょ? 快気祝いって言うならば、とりあえず 行くと 快く返事しておく。 その後 熱でも出た とか 何らかの理由をつけて お手紙とお土産でも送るとか 旦那様に持たせるとか、したら良いですよ。 逢いたく無い、会話もしたくない のも分かるけど それを前面に出せば 相手は余計に貴方を避けるし。。。

mop-mi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義理親は本当に買い占めに来ました。証拠に車の中にドラム缶(ガソリン入り)・灯油の容器(2つ満タン)・ガスボンベ3個セット5こ… 旦那が確認したところ、いつまで続くかわからないから家に常備しておくと言ったそうです。 震災後、翌日には電話も来て旦那が何ともないことは話してありました。 私には結婚式以来、非常識な義理親にしか見えませんが向こうはご自分たちこそ良識のある人間だとおっしゃってます。 正直、母乳も出なくなり胃潰瘍・十二指腸潰瘍・極度のうつ病と診断されて近所にママ友達がいないこともあったので意見を求めました。 結局、私が我慢し続けるしかないですね。

  • nasu_
  • ベストアンサー率45% (145/320)
回答No.2

育児と家事、おつかれさまです。 お悩み拝読しました。大変ですね。 でも、同居してないんだからいいじゃないですか。 しかも旦那さまにはお兄様がいらっしゃるので介護しなくちゃいけない可能性も低いですよね。あなたよりも義姉さんの方が近い将来苦労しそうです。 それに、旦那さんも「距離を置く」と配慮してくださってるんですから、これ以上望むのは度が過ぎると思われます。あなたが義両親を合わないのは運が悪かったですが、旦那さんからしたら、自分の親と嫁が合わないのって辛く悲しいことです。 ですので、旦那さんの前でギクシャクするのは我慢してあげてください。 舅の快気祝いは行くべきです。 行って、孫の顔を見せて、家政婦のようにふるまったらいいのです。 何週間も滞在するわけではないでしょう? それで義両親の気が済むならいいではないですか。 (ツッコミどころ満載な義両親ですが、、;) 「なんでそこまで奴らに気を遣わなきゃ駄目なの!?」と思うでしょうが、嫁姑とかの関係以前に、年長者です。敬うのが若輩者の努めだと思います。 義両親に「同じように傷つけてやりたい!」とか、改心させたい!と思うかもしれませんが、相当な努力と苦労と、家の空気が悪くなるリスクを背負うことになります。 あなた自身も辛くなるでしょうが、娘さんがもっと辛い思いをすることになります。 少し私の話をさせてください。 私は夫の両親と同居しています。 私が育った家には祖母がいました。 祖母と母はとても仲が良く、嫁姑トラブルなんてテレビの中だけのことだと思いながら育ちました。しかしそれらはすべて母の努力の賜物でした。(ごく最近理解しました) 夫の家にも祖母がいました。 しかし、我が家とは対照的に、嫁(現在の私の姑)と姑(夫の祖母)の仲が非常に悪く、最初は同居していたのに途中から別居するほどのトラブルがあったようなのです。 亡くなられた祖母は癖の強い性格だったようですが、それについて未だに姑は話します。 本人は「やっと解放された!」という気持ちなのでしょうが、舅や夫は表情を暗くします。血のつながった身内を悪く言われて笑顔になれるはずもありませんよね。当時、どんなトラブルがあったのか私には分かりませんが、姑にも原因があったと思わざるを得ません。 トラブルがトラブルを呼び、舅の兄弟仲も非常に悪いです。(途中で同居をバトンタッチした経緯の影響) 祖母は亡くなったというのに、未だに分与した財産について喧嘩しています。 (私の方が辛い思いをしたから多くもらうべき!みたいな) しかし、この嫁姑トラブルの連鎖を私の代でも継承するわけにはいきませんので、私は実母の努力を見習って、とにかく家の空気が悪くなることだけは避けたいと思っています。もちろん苦労はあるでしょう。 あなたの努力、娘さんが気づく日が絶対に訪れます。 育児は本当に大変だと思いますが、「よい距離」というのは必ず存在します。それさえ見つければ解決しますよ。義両親に意見をしても、後悔だけが待っていると思います。 長文失礼しました。がんばってください!

mop-mi
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 あなたも十分頑張ってることと拝見させていただきました。 しかし、母乳も出なくなり胃潰瘍・十二指腸潰瘍・極度のうつ病と診断されてもなお、まだ頑張って我慢して気を使わなければいけないのでしょうか? それこそ、産まれてたった3ヶ月の娘に悪影響を及ばしている気がします。 正直、私がいない方がみんな幸せになれるかもしれません。

  • sn4sn3
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.1

読売新聞の人生相談に出てくるような内容ですね。 おそらく、旦那さん次第だと思います。 旦那さんが、質問者さんがどこまで追い込まれているか という自覚のレベルですね。 内容からすると、そこまで高くないような気がします。 お互い、よく話し合い、それでもわかってもらえない ようであれば、戻れるのであれば実家に一旦戻る。 自分の親なのに強く言えない、言ってない(可能性大)のは どうかと思いますね。 あと、質問者さんの息抜きが必要だと思いますよ。 近隣の同じような子持ちの人とのお茶等での 捌け口が必要だと思いますね。 そういった話し相手に聞いてもらえることで 気分的に楽になると思います。 ただ、なんでもかんでも話せばいいわけでは ないと思いますが。 難しいとは思いますが、色々参考意見を聞いてみてください。

mop-mi
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 私も近所に同じママ友達でもいれば相談するのですが、何せ自宅が山の上&山の中で近所にはおじいさんおばあさんしかいません。 でも、あなたのように思いやりがある人のおかげで少し心が楽になれました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A