- ベストアンサー
α-D-グルコースについて
小生、非理数系、化学入門半歩です。 ある文献に (2R,3S,4R,5R)-2,3,4,5,6-ペンタヒドロキシヘキサナール とありました。 これは、鎖状構造を示すものですか? (2R,3S,4R,5R) は、不斉炭素を表しているのですか? このRやSの意味は何ですか? 2,3,4,5,6-ペンタヒドロキシヘキサナール の意味は何ですか? 上記の表現が鎖状構造を表しているとするなら、環状構造はどのように表すのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
有難うございました。