• ベストアンサー

汚水のにおい

二世帯住宅で、ビルトinガレージ(車二台分)の中にマンホール(汚水汲み取口)を作りました。    ガレージから建物に入れるように勝手口を設けているのですが、夜間はシャッターを閉じているのですが、換気が悪いのか、そこから、汚水の臭いが室内に入ってきて困っています。(一応換気窓はあるのですが)    トイレに流す「微生物」?のようなのをみたのですが、効果はあるのでしょうか。 (工事で換気扇をつけるのは、無理だといわれました。) 何かいい方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-leo
  • ベストアンサー率53% (22/41)
回答No.3

合併浄化槽は土間に埋め込んだ汲み取り口とマンホールのふたの部分に、わずかな隙間があるため必ず少量の臭気が漏れます。 通常は外構部への施工を基本にしますが、建物内部のガレージ部分に配置することもあります。 この場合は換気扇によって臭気が止まることはありません(臭気の流れを変えることはできますが)。 質問者のお宅の場合でしたら、マンホールのふたのまわりの隙間の部分を布製のガムテープで密着させると簡単に臭気がとまります。年に1回の汲み取りのときにだけ付け替えてください。少しテープの粘着部分が残ったりする場合がありますし、見栄えが悪いですが最も簡単な方法です。

suku-suku
質問者

お礼

ありがとうございます。ガムテープですか。点検とか、結構きてくれるんで、蓋のまわりに漏れない工夫を考えてみます。

その他の回答 (2)

  • toberu
  • ベストアンサー率23% (22/92)
回答No.2

換気窓は一応有るんですね。 だとすると、そこから外気を取り込んでしまい、ガレージが正圧、室内が負圧になって、勝手口の隙間から室内に臭気が入ってくるんですね。 他に、室内との接点が無いようなら、勝手口の機密性を上げるか、勝手口に換気扇を取り付けて、室内空気をガレージに送り込み強制的に正負を逆転させるかですね。併用したほうが確実だと思いますが。

suku-suku
質問者

お礼

ありがとうございます。いつも匂うわけではないので、やっぱり気圧とか関係してくるのですね。換気窓も一方向なので、役にたってないということですね。

  • toberu
  • ベストアンサー率23% (22/92)
回答No.1

計画ミスですね。 敷地配置の状態が分からないので、何とも言えませんが、防臭蓋にして、外部開放の通気をとれれば良いのですが、換気扇が無理ということは、無理な状態でしょうね。 浄化槽にはバクテリアは入って居るんじゃ無いですか?繁殖してくれるものなので、追加は意味が無いでしょうね・・・ シャッターを開口の有るものや、パイプシャッターに替えるか、少し開けておくぐらいの対策でしょうかね。

suku-suku
質問者

お礼

ありがとうございました。狭い土地で無理しました・・パイプシャッターは無理なので、 物騒でない程度に開けておきます。

関連するQ&A