- 締切済み
妊娠中です。今後の仕事をどうしていいのかわかりませ
初めて質問させていただきます。 いま妊娠15週にはいったばかりの会社員です。 10月上旬に出産予定です。 子供が二歳になるまでは働かずにそばにいて、2歳を迎えたら働きたいと考えていましたが、 いま勤めている会社では育児休暇が1年しかとれず もし2歳になってからとなると一旦退職するしかないと言われてしまいました。 産休育休は共に産後働く意思のある者にしか支払われないものかと思うのですが 働く意思はあってもこの場合は難しいですよね。 私の場合はやはり退職するしかないのでしょうか? また、もし退職しかないのであれば早々に辞めてしまうことも 考えています。 やはりお金のことは心配なのでなにか手当てがいただけるのであればいただきたいです。 どういった方法をとることが一番得策なのかアドバイスをいただきたいです。 いろいろ調べてはみたのですが あまりよくわからないまま今日に至ります。 もし詳しいお話を伺うことができたらありがたいと思い こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gungun1192
- ベストアンサー率14% (2/14)
0歳の子を持つ親かつ会社経営者として正直な意見を申し上げます。 まず会社に1年間の休業の申請を行ってみるべきですね。 復職後に業務や待遇・給与の変化を受け入れる事が条件となる事はご理解ください。 貴女の休職を会社が断る、あるいは復職時の待遇について貴女が納得しない場合は ぶっちゃけます。 産休→産休明け翌月での退職→有給消化と繋げる方向で、人事や総務などと相談してください。 おそらく、こちらは通ると思います。 個人的には、1年で復職し育児休業を取得する事をお勧めいたします。 最終的には人同士の繋がりが会社です、子供の体調不良等での早退や休暇などに対しても これまでの同僚の方が、新しい同僚よりも協力的だと思います。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
それでしたら、1年お休みを頂いて子供が2歳になったら復職を条件に交渉してみては? 相談するなら労働基準局か法務局 法務局には女性の人権に関する事案を取り扱っています 聞くだけ聞いてみるのもいいと思いますし、また、今後同僚女性が同じような立場になったときのために風通しを良くしておくのも大事なことですよ 質問者様にも第二子の計画があるかもしれませんしね