• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市・県民税申告書が届かなくなった)

市・県民税申告書が届かなくなった

このQ&Aのポイント
  • 市・県民税申告書が届かなくなった理由や解決策について知りたいです。
  • 主人の収入がなく、毎年所得ゼロの申告をしているのに税申告書が届かなくなった理由が分かりません。
  • 収入がない人にも申告書が送られなくなったのはなぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.4

あれ?市・県って書いてあったから。ちょっとその市役所対応悪いですね。 ↓の回答者様のおっしゃる通りめんどくさいんですけど、申告の必要はない。  だけど、収入ないです。って申告しておけば、どこの誰に対しても「収入ない」って色々と使えるわけです。通常市役所が一番市民に近いので、市→県→国と連絡するんですが、逆でもいいです。  申告する方もめんどくさいでしょうけど国(税務署は国)に申告しておけば、市にも県にも「収入ない」と言う証明にできるので、どこでもいいから親切そうなところに申告しておくといいですよ。  ただどうも、収入がつかめないと、申告書を送るんですけど。  何か質問文の通りなのかなと、だから国でも県でも市でも電話してみた方がいいような。

daidaichoko
質問者

お礼

本来的にraskiさんのおっしゃることが、一番私の不安というか、こうすべきなのでは?という思いに近いところにあると思います。必要はないと言われているようなのだけれど、やはり、義務であり、権利なのですよね。面倒くさいけど(笑)申告してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

なお、タテマエでは「誰でも申告の義務がある」んですが、納税不要な人がいちいち申告してたら「税金を取れる訳でもないのに、事務処理だけ増えて、業務に支障をきたす」ので「特別に申告を免除」してるんです。 要は、役所が手抜きしたくて「面倒だから来るな。お前からは税金取れね~し」って言ってるわけ(笑)

daidaichoko
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。

回答No.2

>収入がなくても申告はしなければならないものだと思っていたので http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/teishutsu.htm 上記ページの「どの条件にも当てはまらない人」は、確定申告の必要はありません(例えば「収入が皆無の人」など) また、年金受給者のうち、申告不要条件に当てはまる人も、確定申告の必要はありません。

daidaichoko
質問者

お礼

よくわかりました。問題がないということで安心しました。ありがとうございます。

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.1

納税者が申告をする。ゼロでも申告義務があります。義務を果たせば、権利がえられます。条例とかわからなければ、市役所に尋ねてください。通常市でも県でも税務署でも一ヶ所に申告すればいいですが、市役所に電話するのがいいと思います。

daidaichoko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。市役所に問い合せてみたところ、税務署が決めることなのでわからないとの回答でした。

関連するQ&A