• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神が不安定な友人 どうしたらいいですか)

精神が不安定な友人 どうしたらいいですか

このQ&Aのポイント
  • 高校から20年来の友人が心療内科に通っており、彼女の精神の安定を助けたいと思っています。
  • 彼女は明るく真面目な性格であり、母親の介護を続けながら独身でいる理由や、最近の彼女の変化について心配です。
  • 彼女との会話が難しくなり、彼女の依存度も高まっているため、彼女の心の安定を促す方法やアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

気が重いってことなら、距離をとったほうがいいです。 私は、社会人になってから精神疾患になった友人がたくさんいました。 それにいちいち誠実に付き合っていたら、こちらも参ってしまいました。 若いににストレスによる疾患がちらほら出てきて、要らぬ苦労を経験しています。 過去に戻れるなら、相手にしなければよかった結論です。 友人なので見過ごせない、という気持ちはあって当然なのですが、 ミイラ取りがミイラになるのはあってはいけません。 愚痴訊き係の今のあなたは、相手にとって都合の良いマシーンなのです。 大量に薬を飲んでいるのなら、マシーンは壊れないものであると思われているでしょう。 気が重いのはマシーンに不具合が出てきています。 距離をとったほうがいいと思います。忙しいのでメールできないとか言って。

RiceBowl
質問者

お礼

>ミイラ取りがミイラ・・・ 以前、母親に依存されてこういう状態になったことがあるんです 母に離れてもらうのに何年もかかって大変でした(今はいい距離をとってよい関係です) だからよけいに、彼女の態度に敏感に反応しているのかも それなら、ちょっと距離を置いたほうがよさそうですね ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

難しい問題ですので、これが正解だとは思えませんので参考程度にお願いします。 まず、彼女は精神疾患により、思考に多様性がなくなっているように思います。 ある種の強迫観念といいますか、これをしなければならない、あれをしなければならない。 そう言ったことに支配されてしまって居て、他のことが考えられないのでしょう。 さて、これからどうするかですが。 彼女には一度家の人としっかり話してもらうべきだと思います。 精神疾患を治すためには原因を取り除くのが一番の近道ですが、今の現状としてそれが果たされることはあり得ないように思えます。 何を話せばいいか分からない、と言われるようでしたら、 ・彼女の今の状態や気持ちなどそれを両親に理解してもらうこと。 ・それを踏まえて今後どうするのか そう言ったことを相談してもらうのが良いかと思います。 それに対してやる気を見せないようでしたら、家族の問題を家族で無い自分に解決することは出来ない。 話し合うことすらせず無理矢理巻き込むなら距離を取らせて貰うなどと言ってみてはいかがでしょう? 彼女と居るのが疲れた等は精神病の人には少々重い発言ですので出来る限り控える方向で。 状況が好転するまでこれだけは譲れない、まだ足りないのではないか?この状況に満足しているのか?今の状況に甘んじることが本当に家族のためになっているのか? そう言ったことを言い続ければいいと思います。 ですが、専門家では無いので逆に相手を追い詰める結果になってしまうことも当然考えられます。 これはもう無理だと思ったら、自分にはこれ以上どうすることも出来ないし力になれになれることも無いとして離れることも大切なことだと思います。 彼女は今、看護に疲れた、楽になりたいという思いで一杯であると予想できますので、 そこから少しでも気持ちがずらせたら状況も変わってくるのではないかと思います。 あなたは大変優しい方と思いましたので途中で投げて後悔するより、苦労しても出来る限りの範囲で彼女の助けになった方が良いと考えてこう書きましたが参考になりましたか?

RiceBowl
質問者

お礼

詳細なご説明ありがとうございます 彼女の母親は、病気のため意志疎通ができなくなっています 母親がまだ元気なうちに、仕事が看護師である他の姉弟が介護を申し出たのですが『○○(友人の名前)がいい ○○に面倒みてもらいたい』と母親からの希望だったようです 介護10年以上続くとは、家族のだれも思っていなかった様子 生真面目な彼女は、母親の希望に縛られて介護から離れられなくなっているところもあると思います 父親は彼女の精神状態を理解して、外に出るように言っているようですが、一向に受け入れません(すでに強い強迫観念のあらわれでしょうか) 上記の状態のため、家族での話し合いが成立しない状態です かといって、家族でもない私がこれ以上関わるのは限界です できる限りの苦労をして、友人関係が破綻するのはお互い望まないと思います 今回トピたててみて、病院以外のプロ(カウンセラーさん)や専門の機関にお任せするほうがいいと思いました 参考になりました ご回答ありがとうございました!

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

人の縁というのは大切にした方がいい。 かといって頼られているのは辛いだろう。 質問者の奥さんも理解があることだと感心する。 嫌みではなく。 質問者はお兄さんのような位置であるのだろう。 家族でもいざこざがあったり ぎすぎすしたり 文句を言ったりするもの。 相手が精神的に病んでいると こちらも病んでしまう。 で、どう接するかといえば どう接したいのかと問う。 もしそれも良いと思うなら見守る側に立つ。 もしもういやだと思うならこれからは話さない。 家族から見捨てられた者は それこそどん底になるから それは大変なのだが そもそも他人なのだから 自分の生活がダメになっては話にならない。 生き方に良い悪いはない。 どう選択するかは人の自由だ。 「これが自分の生き方」 と思えるように生きるべきだ。 自分の場合は 2度と後悔したくないので 自分が認める繋がりのある者が悲鳴を上げてる場合は その者に非がない限り 必ず助けることを誓っているが それは犠牲があったからそうした訳で 普通は見捨ててもおかしくはない状況だろう。 既にやっているかもしれないが 市の社会福祉協議会や相談窓口 NPO法人に相談をさせる (というか勝手に相談する) のも良い方法かと思う。 いずれにせよこういう問題を 質問者が一人で抱えるのは 今後も考えると難しいのだから。

RiceBowl
質問者

お礼

心情を丁寧に推し測っていただいてありがとうございます なるほど~ 第三者機関に相談するという方法もありますね ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A