• ベストアンサー

焦がしたフライパンのあとしまつ

油をひいたままうっかり電話していてボーとひがついてしましました。幸い火事にはなりませんでしたがフライパンの表面が黒いてかてかがついてとれません。たわしでこすってもとれないつるつるの黒い表面なのですが、どうしたらとれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

火事にならなくてなによりでした。 フライパンは鉄製であれば、ほかの皆さんのおっしゃるとおり修復可能です。 ◆生活知恵袋『フライパンの焦げ付き』 http://www.seikatu-cb.com/souji/fpan.html ◆『フライパンの焦げつきをとる』 http://www.d-cue.com/hint/sup/0010/fpan/fpan.html 表面がテフロン加工してあるものであれば、残念ですが修復不可能です。 たわしでゴシゴシこすって落ちたとしても、表面の加工が落ちてしまいます。 (じつは経験者…) 火事にならなかった代償として新しいフライパンを購入した方が良いかと思います。 ◆『テフロン調理器具』 http://www.pref.miyagi.jp/syouhi-sc/information/kurasinoadvice/H13.6.29.htm

参考URL:
http://www.d-cue.com/hint/sup/0010/fpan/fpan.html

その他の回答 (2)

  • gencha
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

フライパンの種類がわかりませんが、表面に加工がされたフライパンは乾煎り厳禁です。焼付を起こしているものと思います。 鉄のフライパンなら修復可能です。 おもいっきり乾煎りしてください。するとだんだん色が変わってくると思います。その後は洗って火にかけ油をたっぷり引いて、くずやさいをいためてください。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 一番簡単なのは、テフロン加工品じゃなければ、思いっきり空焼きしちゃうといいです。 煙もでると思うので換気扇がないと悲惨ですね。 取っ手もかなり熱くなると思うので、鍋つかみか乾いた雑巾(ぬれてない方が熱をさえぎってくれます) を2枚程度容易しておきましょう。 煙が出なくなったら火を止めて冷まして、クレンザー、スチールたわしなどで洗えばいいです。 クレンザーなどで洗ってから焼いても構いません。