• 締切済み

変わっている自分?

こんにちは。私は今年の春から大学一年になった者です。友人との接し方について質問させてください。私は自分で、人とは違う考え方をするという自覚を持っています。抽象的すぎて分かりにくいかと思うのですが、人と話していて、突っ込む所や関心をもつところが違う時があるのです。これまで、幸運なことにそれを面白いて言って仲良くしてくれた友達は多くいました。ですが、大学でいろんな人と話し、相手が引いていないかがとても不安でした。また、私は人見知りをしないので、誰にでも話しかけられるのですが、もしかしたら相手からしたらガツガツこられて嫌なのではと思うと、なんだか会話で素を出せません。また、受験中に両親の長年の浮気が発覚し、軽く人間不信になって久しくないので、母親から十分な愛情を貰わなかったから自分は周りとズレているんじゃないか、などと、自分がどんな人間だったか、どんなにんげになりたいかが分からなくなってしまい、これからの生活が不安です。入学式などで、すでに友人はできましたが、相手がどう思っているかが過剰に気になっている自分がいます。これまではむしろ自分は自分、周りにどう思われてもいいという考え方だったので、どうして良いか分かりません。こんな私に大学生活を友人と楽しく過ごせるために、何かアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#208918
noname#208918
回答No.4

私も質問者さんのように他の方と 関心を持つところや話の理解の仕方?がズレているようです。 だから聞き役に徹してしまい発言はあまりしない方です。 でも、そんな自分は嫌いじゃありません。 人それぞれなんだと思います。(この考えに至るまで結構かかりましたが) 十人十色って言うじゃありませんか。 私の場合は何でも同じ考え方の人と居ると確かに安心感はあるけれど、「こんな発想もあるんだ」って別の角度から物事を考えれる、これって素晴らしい事だと思うんです。 新しい環境で不安も多いでしょうが、そのなかで飾らないそのままの自分を受け入れてくれる友達が出来たらもっと楽しい大学生活が送れるんじゃないでしょうかね。

erjmtyjgadmj1
質問者

お礼

はい、私も、合わせてできた友人ばかりではつまらないなと思ったので、私は私らしくいようと思います。ありがとうございました。

noname#179235
noname#179235
回答No.3

考えることが多くて、風船を膨らましすぎたようですね。 両親のことでストレスがあるでしょう。 親御さんと質問者さんは血が繋がってるでしょうが、心は違います。 瓜二つの心なんてありません。 たまたま今は、度重なる出来事で疲れてるだけですよ。 それだけです。 大学生活とそれらとを同じ枠にはめないようにしましょう。 深く考えず、学校に馴れればまた違う考えが浮かぶでしょうから。

erjmtyjgadmj1
質問者

お礼

そうみたいです。はい、ごっちゃにしては深みにはまってしまうだけですね。区別し考えるようにしようと思います。ありがとうございました!

  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.2

こんにちは。 大学入学おめでとうございます(*^^)v 大学生になってまだ数日、焦らずゆっくり友人たちと仲良くなっていけばいいと思いますよ。 初めは誰でも初対面同士は戸惑うし、素は出さないんじゃないかな? そのうち飲み会やイベントがあるでしょうから、どんどん楽しく過ごせる時間が増えますよ。 私も自他共に認める変わり者ですが・・・・ でも、その私から見ても、大学の同期たちはみーんな変わり者。 変わっているというより「個性」が強いということなんですね。 高校生活までとは違って、大学は一人で構内を歩いていても誰も「あの人友達いないのね」と思いません。 一人で学食でご飯食べるのも余裕。 忙しい時は、私はよく一人でご飯食べてましたよ。 友達と時間合わせるのが億劫なので・・・ 自分のやりたいことをし、友達の行動を受け入れつつ、「自分は自分、他人(ひと)は他人」な付き合いができるのが大学です。 また、初めはみんな友達できるか不安になっていると思いますので、 >もしかしたら相手からしたらガツガツこられて嫌なのではと思うと、なんだか会話で素を出せません。 話しかけてきてくれる人がいるって、嬉しいと思います。 私も結構自分から話しかけるようにしていましたけれど、嫌な反応した人はなし。 あれこれ話しかけてくれる人もいましたが、「友達になれそう!」とかなり嬉しかったですよ。 >これまではむしろ自分は自分、周りにどう思われてもいいという考え方だったので、どうして良いか分かりません そう、周りの目を気にしなかった以前のように振舞えばいいんですよ。 それがあなたの「キャラ」でしょう。 ・人の話はちゃんと聞く。 ・自分ばかり話さずに、相手にも質問したりして話題を振り、会話を成立させる。 ・相手が傷つくようなことを言わないように気をつける。 ・笑顔でおはようと挨拶。 ・他人の秘密は絶対守る。 ・男女交際は慎重に! これくらいを気をつけていれば、楽しい大学生活になるんじゃないかな?

erjmtyjgadmj1
質問者

お礼

大学をそういう場だと認識してみると、楽になりました。また、回答者様の回答を見て、私は私らしくいようと思いました。変わる必要、今はないと思っておきます。ありがとううございました。いろんな人、自分と違う人を認め、これって実は人付き合いの醍醐味ですよね。周りの人が私をそうとってくれるかは分かりませんが、私はそんな考え方で柔軟に対応して、付き合いを楽しめたらと思います。再度、ありがとうございました!

  • applelov
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

人間不信ですか…。私もそういうことがありました。それは一度人を信じて裏切られたことがあるからです。その時はあなたのように、悪い方向に考えてしまいました。ですが、親しい友達に相談してみると、「考えすぎだよ」と言われました。 素が出せない気持ち、よく分かります。いきなり信じろと言われてもなかなか出来ないものです。信じる人もいれば裏切る人もいます。 考えすぎず、ポジティブになりましょう!

erjmtyjgadmj1
質問者

お礼

人間不信というか、前は自分が努力すれば、何だってやれるという希望に満ちていたのですが、母の浮気などで、色々と世界観が一転してしまったんですよね。所詮人なんて、みたいな。ですが、回答者様の仰る通り、考えすぎない方がうまくいくこともありますよね。希望をもち、前向きに考える方向で思考してこうと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A