• 締切済み

素の自分の出し方

僕は、今21なのですがこれまで色々あり素の自分が出せなくなってしまいました。 出したら出したで相手の反感を必ずかうハメになってしまうんです。 自分は、【真面目君】と初対面の人から見ての第1印象らしんです。タバコを吸うと言うと驚かれ、酒を呑むと言っても意外がられ、その為自分は【真面目君というキャラ】という形でほとんどの初対面の人達とは接しているのですが、それがしんどくて身体共に疲れちゃうんです。 キャラ作りをしていくうちに【素の自分】の出し方を忘れてしまいました。 キャラとしては【真面目君であんま喋らない大人しい感じの人】で素の自分は【明かるくてよく喋る人間】なのですが、どうすれば素の自分出せると思いますか?

みんなの回答

noname#163955
noname#163955
回答No.6

声の出し方をかんじたらいいのかな? 独り言を言うのと、人に向かって言うのと同じ声がでる事が だいじやね。おっさんはこれぐらいしかあどばいすできへん。 ごめんな。

noname#184194
質問者

お礼

いえいえ。そんな事はないですよ。 参考にします。回答ありがとうございました。

noname#163955
noname#163955
回答No.5

もしかすると、素の自分を出す事の方がむずかしくなってはいませんか?

noname#184194
質問者

補足

そうなんですよ。もう「あれ?どの時が素の自分だっけ。」状態ってやつなんです。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

新しい人と付き合いましょう。 今までの自分を知っている人の前では、つい相手の期待にこたえて?しまうようですから。 >出したら出したで相手の反感を必ずかうハメになってしまうんです。 それ、つきあう相手との相性の問題があるかと。 もっと素のあなたを受け入れてくれる人と付き合いましょう。 >自分は、【真面目君】と初対面の人から見ての第1印象らしんです。 見た目と中身のギャップが激しいと、たしかに周りからの圧力がふえますね。 たとえば、女性的な外見の女性が出世すると、ボーイッシュな外見の女性よりも、 周囲から足を引っ張られやすいようです。 ギャップはできれば埋めるといいと思います。

noname#184194
質問者

お礼

参考にします。回答ありがとうございました。

  • nanc
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

アメリカなどの海外ドラマを見てみてはいかがでしょうか? たとえば、「ハイスクールミュージカル」や「HAIRSPRAY」、Disneyの「ヘラクレス」など。 特にDisney映画は本当の自分でいることの大切さを教えてくれるような気がします。 おすすめは「HIGH SCHOOL MUSICAL 1」 です。(1)っていうのがポイントです。 私だったら、質問者さまのような立場は耐えられません。 自分には嘘はつかないような生き方をした方がいいと思います。 私も素の自分を出しすぎると距離を置かれるのではないか?って不安になったりします。 でも、ただ「今は出さない方がいいよね。」とか「今は出しても大丈夫」って 自分で判断していくのが大事と教えてもらったので、そうするようにしています。 とにかく言葉で説明するより、DVD見てみてください! 「HIGH SCHOOL MUSICAL 1」と、「ヘラクレス」「ポカホンタス」です。 質問者さまと趣味が合わないと思うので、すいません(泣) でも、「HIGH SCHOOL MUSICAL i」 と「ヘラクレス」はたぶん質問者さまも見ても楽しいと思います。 これで、素の自分を捨てないことの大切さを考えなおしてみてください。 参考になれたらうれしいです。

noname#184194
質問者

お礼

参考にします。回答ありがとうございました。

noname#163900
noname#163900
回答No.2

あんまり自分はこうだと括らない方が良いでしょう。人前でいる自分も、素の自分もどちらも同じ体なので、適当で良いと思いますが… 周りもそんなに気にしていませんので、ご自由に話されたら良いでしょう。

noname#184194
質問者

お礼

参考にします。回答ありがとうございました。

回答No.1

素でいられない人って、自分じゃなくて、相手のことばっかり考えてるんですよね。 自分が心地いいかじゃなくて、相手がどうなのか。 自分がこうしたいじゃなくて、こうしたら相手にどう思われるのかとか。 というわけで、スでいたいのであれば、自分の心にいつも意識を向けるということだと思います。 自分は今気分いいのか、わるいのか。今どうしたいのか。などなど。 スでいられないひとにとっては、相手のことではなくて、「自分」の気分にいっつも集中するって慣れないことだし、最初はうまくできないと思いますが、スでいるって、要するに、自分に軸をおいて、自分が心地よい状態を可能なかぎりキープするってことだと思います。人がどう思おうと、別にどうでもいいな。。。と。

noname#184194
質問者

お礼

参考にします。回答ありがとうございました。