- ベストアンサー
人見知り大学生の素の自分とキャラのギャップ
- 大学生女性の人見知りが激しい問題について。私は非常に人見知りが激しく、初対面の人に対しては黙ってニコニコしながら、話をふられたら当たり障りのないことを喋るようなキャラになっています。しかし素の自分はマツコ・デラックスのようにずけずけと物を言うハチャメチャなタイプです。このギャップがあり過ぎて困っています。
- 私は笑いを取ることが好きで、旧友たちといると私を中心に笑いが起きることもよくあります。しかし、大学で知り合った人の前では素の自分を出すことができず、毎回キャラ崩壊になってしまいます。一体どうすればいいのでしょうか?
- 旧友と会えるのは一年に一度あるかないかなので、素の自分でいられる時間はほとんどありません。このギャップに悩んで毎日疲れてしまいます。どうしたら素の自分とキャラを統一することができるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ギャップという言葉が表すように。 いきなり「溝」を創るような向き合い方をしても。 当然周りも?になるんじゃない? 貴方の場合は「極端」なんだよ。 毒舌か、借りてきた猫かと。 少しずつ少しずつ。 相手との丁寧なコミュニケーションの中で、 人見知りの自分を解していく中で、 相手を丁寧に感じていく中で、 自分を少しずつ開放していく中で、 貴方の「多面性」を伝えていく。 貴方の中にある「柔軟」な部分も徐々に伝えていく。 貴方の場合は、 本当は素の自分ってこういう私なんだけど・・・という 部分を内側に強く抱えて向き合おうとしているでしょ? 馴染むまでには時間が掛かる貴方。 最初は相手の顔色だけを窺いながら、 自分を保つ事に精一杯な貴方がいる。 その中でも貴方なりに徐々に慣れていく。 慣れていく中で、 貴方の中にある多面も「徐々」に自分を伝えていけばいい。 でも、貴方の場合は抱えていた反動があるから。 ある程度の所に来たら「エイッ」とやってしまう。 周りが凍りつくのは。 貴方の変化に「プロセス」が無いから。 貴方の変化が見えていないんだよ。 突然「変身」しようとするから。 突然になってしまうのは。 どこかで「早く」素を表出したいと焦りがあるから。 本当はこういう私じゃないんだと「早く」伝えたいから。 だから入口はむしろ印象薄く入っておいて。 急に展開しようとしている「ように見える」。 その貴方の内側の流れに「置いていかれた」周りは。 貴方の言う、ドン引き状態なんだよね? そういう貴方を否定しているのではなくて、 いきなり感が強過ぎるから。 それはやっぱり人見知りが激しい貴方故の、 コミュニケーションの不器用さなんじゃない? 極端に抑えるか、極端に弾けようとするか。 焦らないで、急がないで。 「丁寧」に、「穏やか」に積み重ねていく課題。 それが今の貴方の向き合う現実なんじゃない? 素の自分、という言葉はむしろ貴方を縛る言葉。 人見知りの貴方も。不器用な貴方も。 それも貴方の一面で、貴方そのものなんだよね? それも貴方の「素」なんだよ。 こういう素の自分こそ全てで、素の自分こそ大事なんだと。 「素」という部分に偏りを創ってしまうと。 どうしても極端な対応になってしまう。 馴染むまでの対応がおざなりになってしまう。 早くまどろっこしい距離感を飛び越えて。 私が悩まずに、自分らしく向き合える状態が欲しいと。 貴方を受け止める相手を置いていってしまう。 素の自分も出せるなと思えるのって。 相手との自分との間に穏やかな信頼関係、親密関係が 出来上がっていって。 肩肘張らずに向き合えるな~という感覚を「共有」してこそでしょ? 貴方は人見知り。しかも激しい。 人見知りとは。 早い段階でこういう人に違いない、 こういう人だったらどうしよう。 こういう風に思っているに違いない。 こう思われたら嫌だな。怖いなと。 そう自分で決め付けてしまう人。 人ってそんなに簡単には見知れない。 お互いに多面体だから。 でも人見知りの人は決め付ける。 見える範囲で相手を決めつける。 それが心の壁になって。 直の相手を感じる「前」に。 自分の想定する相手に対して腰を引いて向き合ってしまう状態。 当然壁越しでは「今」の相手は見えない。 相手も「今」の貴方が見えない。 その状態ではなかなか距離感は縮まらない。 貴方は自分を解すのに時間が掛かる人。 言い換えれば。 貴方はこういう人なんだと。 そういう貴方が「見える」のに時間が掛かる人。 貴方はある程度仲良くなってきたから~という感覚から。 じゃあ(そろそろ)私の素を~という動きになっているけど。 周りは貴方が自分で思うほど貴方を近くに感じていない。 実は貴方がドン引きされてしまうのは。 貴方が思っているほど周りは貴方が見えて「いない」から。 逆に言えば。 もっと丁寧に。 人見知りな自分が居るからこそ。 時間を掛けて丁寧に馴染んでいく。 「プロセス」を端折らないで、丁寧に自分を伝えていく。 丁寧に相手を感じていく。 その積み重ねを大切にしていく事で。 しっかり貴方が「見える」距離感を創る事で。 貴方が仮にフランクにモノを言う部分を伝えてきたとしても。 相手も積み重ねの「上」にそういう貴方を受け止める事が出来る。 今の貴方は焦っている。 旧友が近くにいない。 以前の感覚で繋がる人がいない。 早く欲しい。 焦りは最短距離を急ぐ心に繋がる。 それが半端な距離から一気にスタイルの変更を急がせて。 周りを置いていってしまう状態を創る。 言われてみるとわかるでしょ? 貴方に他面がある事に引いている訳じゃ無い。 周りから見て突然になってしまう、流れ「無く」表出する貴方に。 周りは付いていけていないだけ。 その原因は。 貴方自身が人見知り故に、 思ったほど安定した距離感を創れていないから。 貴方の感じる「ある程度」は~は。 周りはそれ程良い手ごたえにはなっていないんだと思う。 それは今までの経験から自覚する。 これからはもう少し丁寧に。 時間を掛けて馴染んでいけばいいじゃない? 貴方は人一倍「丁寧さ」が必要な人。 そのままの貴方では周りからは「見えにくい」人だから。 自分の人見知りスタンスが。 周りから自らを遠くしている。 その距離をまず丁寧に縮めていって、 その上で親密関係を創って。 コミュニケーションの延長上で貴方の多面も発揮されていくと。 段階があるんだと思う。 それを急がない。焦らない。 人見知りな貴方も貴方そのものなんだから。 もっと丁寧に自分自身にも、 他者にも向き合っていく事なんだと思うよ☆
その他の回答 (1)
- acd411
- ベストアンサー率16% (75/454)
素:マツコ・デラックス⇔初対面:物静かニコニコ で良いですか? なら、私(男)も似たような感じでした。マツコ・デラックス程じゃないですけど。 ただ私の場合は、その後人見知りが直ったことにあります。 所属するボランティアやアルバイトでどうしても初対面の人とコミュニケーションを取らなければならない機会が増え、 自然と初対面の人とも話すようになりました。 あなたも素の自分には自信がおありなんでしょう。 だったら、その”人見知り”の癖をなおしてやればいい。 強制的に初対面の人と話さなければならない機会を増やし、スタートダッシュできるようにすればいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 分かりづらくてすいません。 素:マツコ・デラックス⇔初対面:物静かニコニコ であっています。 人見知りの克服目指して、色んな人と話す機会を積極的に作ってみます!
お礼
回答ありがとうございます。 親身なアドバイスとても嬉しいです。 なるほど。 確かに、自分を出そうとしてギャップの大きいリアクションをしてしまっていたのかもしれません。 もっと緩やかに、少しずつ自分の素を表出していけるよう頑張ります。 どのくらいの事までは"ギャップ"にならないか自信がないんですが、大人しい人がハジけた事をするのはどんな事なら引かれないんでしょうか?