• ベストアンサー

拝啓・敬具で公務員の知人に連絡を取るのだが・・・

公務員試験を受けようと思って知人に拝啓・敬具で連絡を取るのだが、ちょっと今は忙しいのか(東日本大震災を経験して逆に暇な公務員なんているわけ無いわな。)、あれこれ教えていただく事ができない様子で・・・。メールで返事が無かったら、もう、そう言うものだと受け止めるべきですかね?思うところお書きください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 公文書の書式が知りたいのですか?  たとえば東京都なら東京都の文書規則があって、都民あてに出す「拝啓」「敬具」で終わる文書の作り方の決まりは公開されていますよ。  国でも、他の地方自治体でも決まりがあり、それぞれのホームページなどで参照することはできると思います。  民間でしたら、日本商工会議所の文書例があり、これを基にやり取りしている会社は多いですが。  実際日商の書式を公文書にもアレンジしているように思います。  すみません?  何が知りたいのですか?

aichikenooasari
質問者

お礼

いや、もう、ぶっちゃけもういいわ、自分で考えるわ。人にきいたところで、自分の事だからね。 回答は有難う。

aichikenooasari
質問者

補足

えーっと、私、人付き合いが下手で、しばらく音信普通だった公務員のかつての知人に公務員を受かる為にはどう言う事が必要か教えて欲しいと連絡をとったのですよね。面接のコツであるとか。ですけれど、先方が忙しいとなると私なんかにかまっている暇は無い、教えてやりたくても教えてやる事ができないとなると思います。そうなると連絡を送った公務員の彼ら全員から返答が来ない事も考えうる。そうなった場合、それはそれで仕方が無いとあきらめるべきか?と、うかがったのです。 拝啓、敬具の書き方を教えていただき有難うございます。ただ、私はその文章の書き方をハローワークから教えられており、そこまでそう言う回答を求めていませんでしたし、むしろ質問以外の事をきかれて戸惑っています。 私にどうしろと言うのでしょうか?