- ベストアンサー
生物について
生物について勉強をしています しかし遺伝のところでとまってしまいました… 教えてください! えんどうの種子の形質 丸(遺伝子A)、しわ(a)、黄色(B)、緑(b)がある。 色々な交配実験を行った結果、次のような表現型と分離比をもつ子どもができた。 交配に用いた親の遺伝子型を示せ。 (1 AaBb*( )→丸黄:丸緑:しわ黄:しわ緑=1:1:1:1 (2 AaBb*( )→丸黄:丸緑:しわ黄:しわ緑=3:1:3:1 (3 AaBb*( )→丸黄:丸緑:しわ黄:しわ緑=3:1:0:0 (4 aabb*( )→丸黄:丸緑:しわ黄:しわ緑=0:0:1:1 ぜひよろしくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 生物といっても遺伝のところは、ちょっと数学みたいですよね。 押さえておくことは2つ。 ・優性遺伝子は一方の親が有していれば子が発現する ・劣性遺伝子は両方の親が有していれば子が発現する 問題1 丸黄:丸緑:しわ黄:しわ緑 1 :1 :1 :1 左親 AaBb 右親 ???? 形状について、 ・しわが発現している ⇒右親にも「しわ(a)」が必要。 ・丸(優性)としわ(劣性)の発現比率が同じである。 ⇒左親に a が1つしかないので、右親に2つ必要。 Aa*Aa → AA,Aa,aA,aa で 丸、丸、丸、しわ となり、3:1 。NG Aa*aa → Aa,Aa,aa,aa で 丸、丸、しわ、しわ となり、1:1 。OK 色についても同様に考えて、 bb が右親に必要。 というわけで、 右親は aabb となりますね。 繰り返しになりますが、 劣性遺伝子は両方の親になければ発現しませんが、優性遺伝子は片方の親に有れば発現します。 そして、優性遺伝子が発現しないのは両方の親にない場合です。 さあ、他の問題も解いてみましょう。 がんばれ!
その他の回答 (3)
- thegenus
- ベストアンサー率49% (330/673)
ケロさんはなんで地道にとりくんでみないの。 やみくもに掛け合わせればいいじゃん。それはしたの。 AaBbに掛け合わせたらどうなるか自体がややこしいから出来ないのでは。それなのに掛け合わせる相手を問題にされたら停止するわな。自分でどう克服するかですよ。カッコ悪くていいんじゃん。なんで背面飛びみたいなジャンプを目指すの?それが停止する原因なんですよ。 AaBbがややこしいのは二種類あるからでしょ。だったらAaだけでしたらいいじゃん。メンデルもそうしたんですよ(独立の法則)。問題をいっぺんに考えない。あんパンを一口で食べようとしない(、かめないよ。のめないし)。 【1】Aa*()→丸:シワ=2:2=1:1。 Aaに何を掛け合わせたら丸シワ1:1になる?AaのAと掛け合わされたら(A*)、ぜんぶ丸になる。丸は多くなりがちなのにそうならず1:1なんだから相手はAが少ないんじゃないの?Aa*Aaだったらどうなるの。その感覚を知ってたらなんとなく気がつくでしょうに。 丸シワの答えが出たら次は同様に黄色緑色。 あとはやる気だね。一口に全部入らないから一かじりもしないというのでは芸がないよね。
お礼
回答ありがとうございました! チャレンジはしてみたんですけど、 途中でよくわからなくなってしまって… 生物は中学で習ったきりだったので… 叱咤いただいてやる気もでました! ありがとうございました。
- j-mayol
- ベストアンサー率44% (240/540)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
何がどうわからんの?
補足
あああごめんなさい ( )に入るものじたいわからないんですけど 答えの求め方もわからなくて… 言葉がたりずすみません
お礼
回答ありがとうございました! 答えが合っているかはわかりませんが、 無事全部とけました! わかりやすかったです。 本当にありがとうございました。