- ベストアンサー
就職活動中の者なのですが、IT企業の方に、地方より
就職活動中の者なのですが、IT企業の方に、地方より東京の方がシステム開発の質が高いと伺いました。本当ですか?具体的に何が違うのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当です。 理由は以下の事が考えられます。 1 地方より東京の方が優秀な人材が集めやすい 2 顧客も東京に集中しているため、企画や要件分析といった上流工程は東京でやることが多く、必然的にそういったノウハウも東京のIT企業に蓄積される。 例えば、ある大規模開発では、企画、要件分析、設計までを東京で行なっています、実際の開発は中国等の海外にやらせるオフショアと北海道の系列企業にニアショアを行なっています。 (つまり、これだと地方の会社の人材はいつまでたってもプログラマのままと言う可能性もあると言うことになります) また、ゲーム関係ではかっては地方にも優秀な会社もありました。 北海道には、ハドソンと言う会社がありましたが、後にコナミの子会社になり更には本社を東京に移しました。そして、昨年3月にはコナミデジタルエンタテイメントに吸収され、会社自体が無くなってしまいました。 結局需要が多く、人材が多い場所の方が良いということだと思います。
その他の回答 (1)
- g00g0g00
- ベストアンサー率34% (101/289)
会社が多いため必然的に競争社会となり、質が高くなる。 どこのITも、案件とるのに必死です。 なので、品質はプロジェクト内で最も重視されるポイントです。 (次回も契約を取れるよう、他社へのアピールポイントになるよう、に) 東京に本社などがある会社の案件もありますが、 逆に地方に営業かけて、その案件をやることもありますね。 (地方のITには迷惑な話ですが) また、周囲からのデジタルスキルなどの情報も得やすいです。
お礼
回答有難うございます! やはり競争相手が多いと必然的に質が高くなるのですね_φ(・_・
お礼
回答有難うございます♪ なるほどっ!顧客の事は思いつきませんでした!